Web拍手:
聴いている曲データの情報を Tweet するときに,その情報で YouTube を検索した結果の URL も付記するツールを作ってみた.
Followしている人が聴いている曲を,自分もちらっと聴いてみたいときがあったのが作成動機.
これで,曲データを持っている本人でなくても,YouTube にもデータがあればその曲を手軽に試聴できる可能性が上がります.
私をフォローしてくれている方々は,
「野池のヤツ,こんな懐かしい曲を聴いていやがるぜー」
というのを YouTube の検索結果 URL を通じて一緒に聴いて楽しめるわけですな.
とりあえず,Tweet の内容は,こういうフォーマットにしてみた.
♪(曲タイトル) ((年)) / (アーティスト) [アルバムタイトル] (コメント) (YouTube検索結果) (ハッシュタグ)
実行例は,こんな感じ.
http://twitter.com/knoike/status/18277338931
♪Love gone (2001) / 小松未歩 [SINGLE CD] 「ココロ TV」エンディング http://bit.ly/9Fmf8v #TweetMusic
実際に実行している様子は,こんな感じ.
http://twitter.com/#search?q=knoike%20%23TweetMusic
いまは,「とりあえず動けばいいや」ということで,Cygwin 上で,ぐちゃぐちゃな依存関係のままに動いているので,他人のところでは,まず動かない.
しばらく使ってみて調子がいいようだったら,そのうち,C# か Java で実装しなおして,配布してみようかな.
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..