2010年06月18日

GD を使う PHP プログラムで「Call to undefined function imagecreatefromgif()」という Fatal Error が出るときは,

Web拍手:


GD を使う PHP プログラムで「Call to undefined function imagecreatefromgif()」という Fatal Error が出るときは,

# yum install "php-gd"

で,PHP 用の GD ライブラリをインストールする.

ウチの場合は,ほかにもいろいろと依存ライブラリがインストールされた.
このあと ldconfig でごちゃごちゃやったけれども,どうもうまくいかないので,単純にサーバを再起動して,エラーがでなくなった.
今度からは,真っ先に再起動してしまおう.
どうせ,開発用サーバなんだし.




【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 17:48 | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ひとまず,「Web拍手ツール【GJ!】(グッジョブ!)」を導入してみました.
Excerpt: ウェブリブログにはあった「気持玉」の代わりに,ひとまず,「Web拍手ツール【GJ!】(グッジョブ!)」を導入してみました. 「Web拍手ツール【GJ!】(グッジョブ!)」 http://hmlab..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-06-19 17:03

GJ 用の画像ファイルとして,「ポケットサイズ」さんのところにある素材をお借りし,サイズなどを少し変更して使用しています.
Excerpt: GJ 用の画像ファイルとして,「ポケットサイズ」さんのところにある素材をお借りし,サイズなどを少し変更して使用しています. 「ポケットサイズ」 http://www.h7.dion.ne.jp/~p..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-06-19 17:30

想像ですが,パーミッション 777 を禁止しているサーバでは,757 で動くような気がします.
Excerpt: 想像ですが,パーミッション 777 を禁止しているサーバでは,757 や 707 で動くような気がします. ウチでは,次のパーミッションにすることで GJ が動いています. 646 gj.php ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-06-19 17:54

ありゃ,ポケットサイズさん,撤収してしまっていたのかぁ.
Excerpt: http://www.h7.dion.ne.jp/~pockets/index.html ありゃ,ポケットサイズさん,撤収してしまっていたのかぁ. かわいい画像が多く置いてあったので,残念. We..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-10-19 17:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。