2010年04月09日

ついに,ウナギの完全養殖ができるようになったのか.

Web拍手:


「世界初、ウナギの完全養殖に成功」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4399614.html


 完全養殖とは、人工的にふ化させた親のウナギから卵を取り出し、さらに次の世代の稚魚を育てるものです。生後間もない稚魚は、何をエサにするかわからないなど、ウナギの生態には謎が多いため、現在はある程度成長した天然の稚魚をとってきて、養殖しています。

 研究センターでは、サメの卵を原料にしたエサを開発するなど、飼育方法を改良させた結果、世界で初めて完全養殖に成功したということです。



ついに,ウナギの完全養殖ができるようになったのか.
これで,あやしげな蒲焼きを食べなくても済むようになるのかな.

市場に安く出まわるようになるには,まだしばらくかかるんだろーなー.











--


【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(5) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「完全養殖ウナギ、2世代目も稚魚に…量産へ前進」
Excerpt: 「完全養殖ウナギ、2世代目も稚魚に…量産へ前進」 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100901-OYT1T00979.htm 「  世界で初めて「完..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-09-03 23:53

「ウナギの産卵場所を特定、グアム島の西方海域」
Excerpt: 「ウナギの産卵場所を特定、グアム島の西方海域」 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110202-OYT1T00103.htm?from=rss&r..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-02-02 18:35

「天然ウナギの卵を大量採取」
Excerpt: 「天然ウナギの卵を大量採取」 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4772314.html 「 東京大学などの研究グループが、天然のウナギの卵およそ1..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-07-10 16:06

「産卵場所解明へ…マリアナ海嶺でウナギの卵採取」
Excerpt: 「産卵場所解明へ…マリアナ海嶺でウナギの卵採取」 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110711-OYT1T00239.htm?from=rss&..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-07-11 22:25

「謎だらけの生態、アナゴの故郷を特定」
Excerpt: 「謎だらけの生態、アナゴの故郷を特定」 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4960134.html 「 すしや天ぷらのネタとして、おなじみのアナゴ。..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-02-24 08:38