2010年02月22日

2TB HDD が実質的に使える容量は,1.81TB もあるようだ.

Web拍手:



126680286591416101438_2TB181GB.png


2TB HDD が実質的に使える容量は,1.81TB もあるようだ.もっと目減りするものかと思っていた.
1TB HDD が,0.9TB くらいあるので,単純に 2倍の容量があると思ってよさそう.
ということは,1TB HDD の 2倍の値段程度であれば,"買い" だ.
同じ空間容積に 2倍の情報を格納できるので,空間の節約になる.
今度は,2TB HDD も購入候補に考えることにしよう.


==

TB からはカタカナで "テラバイト".
http://cancoffee2.at.webry.info/200910/article_128.html

1TB HDD のほうが,1.5TB HDD よりも,ごくわずかに得っぽい.
http://cancoffee2.at.webry.info/200911/article_114.html

「裸族のお立ち台(CROSU2)」を買ってみた.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_112.html

地上デジタル放送のビットレートって,15Mbps 〜 30Mbps くらいだな.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_80.html

種々のメディアでの,最近の 1Gバイトあたりの値段 2009-05-18
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_79.html

DVD → HDD することで創出される空間
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_2.html

種々のメディアでの,最近の 1Gバイトあたりの値段
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_1.html











--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 10:49 | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

3TB HDD が,10000円を切り始めた.
Excerpt: 9880/3TB = 3293.33333 5950/2TB = 2975 3TB HDD が,10000円を切り始めた. でも,まだ,2TB HDD のほうが,バイト単価は得. とはいえ,3TB ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-06-19 08:18
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。