Web拍手:
「スカルマン」
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN10000879
「スカルマン」を,ようやく 13話(最終話)まで観終えた.
気楽に観れる話じゃなかった.少し重たいお話.
まぁ,「キカイダー」のような感じの重たさ.
私の頭では,大筋はわかったけれども,ちまちま観ていたら,途中から人物相関とか細かい枝葉の部分がよくわからなくなってしまって,そのまま結末を迎えてしまった.
概していうと,ハッピーエンドではないけれども戒めのような事柄が散りばめられていて,小さな事態収拾が心地よかった.
13回に収めるために,かなり説明を端折った感もある.
まとまった時間があるときに,ガッとまとめて見直したい.
原作マンガも出版されているらしい.
島本和彦版ではなく,石森章太郎版を未完でもよいので読んでおきたい.
==
「スカルマン」の 1話を観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200910/article_100.html
--
【マンガ,テレビ,映画の最新記事】
- 「銀魂 -ミツバ篇-」を観終えた.実写版.実写映画版と同じ人たちが演じている.よ..
- 「銀魂」の実写映画版を観終えた.私の中ではかなりよかった.おもしろかった.よいお..
- 「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海(ストー..
- 「君の名は。」を観終えた.3年もの時間差をともなう入れ替わりか! なるほどねぇ...
- 「言の葉の庭」を観終えた.終始,せつないお話だのぅ... .
- 「星を追う子ども」を観終えた.少し思うところはあるけれど,全体を通してよいお話で..
- 「秒速5センチメートル」を観終えた.以前に観たときと印象が変わらない.やっぱり,..
- 「雲のむこう、約束の場所」を観終えた.「平行宇宙」って,「別の世界線」みたいなも..
- 「特攻の島」を 9巻(最終巻)まで読み終えた.伊53潜の艦長の豊増清八は,部下の..
- 「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,..
- 「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,..
- 「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,..
- 「GHOST IN THE SHELL」の実写映画版を観終えた.賛否両論がありそ..
- 「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,..
- 「攻殻機動隊 新劇場版」を観終えた.すべてが解決したわけではないけれども,ARI..
- 「攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE」を,..
- 「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,..
- 「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第5部(黄金の風)」を,1..
- Steam で,STEINS;GATE のゲームも買ってあるので,それもそのうち..
- テレビアニメの「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」を,ようやくひと..