Web拍手:
「NTTドコモ、ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」や割引サービスの拡大を発表」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100121_docomo_new_2010_spring/
「Xperia」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html
あれ,FeliCa チップは入ってないのかー.
むーん,そしたら,iPhone と大差ないなー.
無線LAN も 11n ではなく,11g.
「流行のAndroidアプリをわかりやすく紹介、「ドコモマーケット」」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100121_343840.html
AppStore に相当する「ドコモマーケット」というのは用意するらしい.
むーん,1Ghz CPU というところだけが魅力か.
FeliCa チップの入った iPhone が発売されたら,そっちに移行しちゃいそう.
==
BIGLOBEゲートの利用登録をしてみたけれど,いまのところ,使い道がないなぁ.
http://cancoffee2.at.webry.info/201001/article_78.html
「BIGLOBE、Android 向けアプリ・コンテンツマーケット「andronavi」を発表」
http://cancoffee2.at.webry.info/200912/article_85.html
N-02B は,N シリーズとは思えないきびきび動作だなぁ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200912/article_37.html
App Store のように,iアプリ Store のような仕掛けがあればいいのになぁ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200911/article_126.html
N-02B が,ホームU 対応機種っぽい.
http://cancoffee2.at.webry.info/200911/article_125.html
ようやく,ホームU 対応機種が増える.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_90.html
結局,ホームU 対応機種は,もう増えないわけね.
http://cancoffee2.at.webry.info/200903/article_17.html
「Androidのエンジニアリング責任者がGoogleを退社」
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_169.html
「Android携帯G1をマルチタッチ対応にするハック」
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_93.html
「Eee PC 1000H に Androidを移植」
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_6.html
--
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..