2009年12月15日

Google Trend による CentOS と Ubuntu の検索トラフィックの推移.

Web拍手:


Google Trend による CentOS と Ubuntu の検索トラフィックの推移.


世界全域
http://www.google.com/trends?q=centos%2C+ubuntu&ctab=0&geo=all&geor=all&date=all&sort=0

126086012098116308645_sc0002.png



Japan (日本)
http://www.google.com/trends?q=centos%2C+ubuntu&ctab=0&geo=jp&date=all&sort=0

126086034980016116099_sc0003.png



こんな感じか.


==

「Ubuntu Magazine Japan vol.01 記事 PDF」
http://cancoffee2.at.webry.info/200912/article_66.html




--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 16:03 | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ubuntu-jp ML って,ずーっとこんな調子なのだろうか?
Excerpt: ubuntu-jp ML って,ずーっとこんな調子なのだろうか? vine-users ML のような気持ち悪さを感じる. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-21 17:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。