2009年10月31日

MIDI Yoke が 64bit 版の Windows 7 で動いた.

Web拍手:


MIDI Yoke が 64bit 版の Windows 7 で動いた.

とりあえず,私が 64bit 版を使う上での障害はなくなった.
Finale が,私が持っているバージョンだと,いまのところ 32bit 版じゃないと動かないのか.
ほかにも,音系のソフトウェアは動かない可能性が高いなぁ.

「窓使いの憂鬱」の代わりに入れた「yamy」が,まだ扱いきれていない.
どうも,左Ctrl と CapsLock の入れ替えがうまくいっていないことがあるようで,
Ctrl が押下状態のままロックされてしまい,さらに,英数キーになってしまう.
とりあえず,Windows の「固定キー機能」とか,「切り替えキー機能」とかが余計なことをしていることが原因のひとつであることがわかったので,それを無効にした.
その上で,「yamy」がおかしくなったときは,

1. yamy を [一時停止]し,設定の[再読み込み] をし,[一時停止] を解除

するか,

2. yamy をいったん終了し,その後,起動しなおして,1. を行う

とよさそうな感じだ.

とりあえず,しばらく 64bit 環境を使ってみよう.
いまのところ,ほぼ同じスタート地点に立っただけだ.
Eclipse とか Visual C# とかの開発環境で,メモリをげしげしと使い始めると,ありがたみが出てくるのかな?
あとは,VMware のような仮想マシンを動かすときか.


==

「窓使いの憂鬱」の代わりに,それの派生ソフトの「yamy」を使えばよさそう.
http://cancoffee2.at.webry.info/200910/article_143.html

今一度,64bit 版の 7 を試してみようかな.
http://cancoffee2.at.webry.info/200910/article_141.html

今回は,DSP版とアップグレード版とで,内容に差をつけたということかな?
http://cancoffee2.at.webry.info/200909/article_58.html

Windows7 は,Professional で十分なのかな.
http://cancoffee2.at.webry.info/200909/article_52.html

すごーい.どこもかしこも「完売御礼」だ(^^;).
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_104.html

Ultimate エディションの予約キャンペーンはないのか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_103.html

「『Windows 7』の発売日は10月22日と判明」
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_18.html

「BurnAware Free Edition」を試してみよう.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_145.html

Windows 7 にしてから,どうもブラウザが関連付けがはずれるなぁと思ったら,
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_124.html

Windows Update に Mobile Intel 965 用のドライバが上がっていた
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_118.html

Windows 7 RC 版での,「拡張子やプロトコル」と「起動プログラム」の関連付け方法.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_117.html

mw32-ime-toroku-region が Windows 7 上では効かない?
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_75.html

Windows 7 RC 版で,初ブルー・スクリーン.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_67.html

32bit 版の Windows 7 に Gavotte Ramdisk を導入した.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_54.html

ブラウザ・キーは,「スズメ蜂」で,適当なキーに変換.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_43.html

Flash Player のインストールで,若干,ハマった.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_42.html

ペイントも,かなり一端のソフトになったなぁ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_41.html

32 bit 版の 7 RC を,しばらくの間,常用してみることにした.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_40.html

32bit 版の 7 で MIDI Yoke が動いた.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_38.html

7 は,Vista よりもだいぶいいな.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_37.html

Windows 7 の RC 版がダウンロードできるらしい.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_33.html

ウルトラベースが到着する今週末あたりに,Vista の人になってみるか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_192.html

「Windows7 の発売は,2010年初頭を予定している」のか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_63.html

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 17:49 | Comment(0) | TrackBack(11) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

うーん,さほどでもないなぁ,64bit.
Excerpt: うーん,さほどでもないなぁ,64bit. Vista と違って,あんまりメモリをがしがし使うわけでもないなぁ. うーんうーんうーん. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-31 19:03

yamy の不調は,[調査] で [スキャンキーの調査] と [仮想キーの調査] でぱしぱしキーを押
Excerpt: yamy の不調は,[調査] で [スキャンキーの調査] と [仮想キーの調査] でぱしぱしキーを押し離ししていると直るようだ. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-11-01 22:38

Finale も,さすがに 2010 からは 64bit 版 Windows 対応に本腰を入れるのか
Excerpt: 「『Finale 2010』 発売のお知らせ」 http://www.e-frontier.co.jp/company/press/2009/20091106a.html --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-11-06 17:49

インストールディスクに 64bit バイナリのフォルダもあった.
Excerpt: インストールディスクに 64bit バイナリのフォルダもあった. 部分的には 64bit 化されているのかもしれない. でも,大部分は,32bit バイナリだけだ. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-08 23:45

使用メモリ: 3170M
Excerpt: 使用メモリ: 3170M UseRate: 78.2% --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-08 23:51

「62-bit互換」って,なんだ?(笑) 2bit 分は,どこに行った?(笑)
Excerpt: http://music.e-frontier.co.jp/product/finale/spec.php --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-20 20:04

VOCALOID2 Editor も 64bit 版の Windows 7 で動いた.
Excerpt: VOCALOID2 Editor も 64bit 版の Windows 7 で動いた. 私が試したのは「初音ミク」. みくみく,歌ってくれるよ. VST は,試していない. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-21 14:13

むーん,この種のモノをさくっと試せないのは新しいモノ好きの私には悲しいので,
Excerpt: むーん,この種のモノをさくっと試せないのは新しいモノ好きの私には悲しいので,やっぱり 32bit環境に戻そうかなー. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-12-03 11:38

32bit 環境に戻した.
Excerpt: 32bit 環境に戻した. Lenovo のプリインストール版の 32bit 版 Windows 7. Professional から Home Premium になってしまった. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-12-03 21:01

MIDI Yoke は,32bit版アプリからは見えるけれど,64bit版アプリからは見えないようだ.なるほどねー,OS が 32bit OS か 64bit OS かではなく,アプリ側が 32bit版か 64bit版かで決まるのかー.
Excerpt: 32bit 版 Pianoteq 64bit 版 Pianoteq どちらも,64bit版の Windows8.1 上で動かした結果です. MIDI Yoke は,32bit版アプリからは..
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-02-24 02:10

[暫定結論] 2015年2月24日現在の 64bit版 Cygwin(MinGW) 環境で,gcc を使って MIDI Yoke を認識できるアプリを生成するためには,gcc として i686-w64-mingw32-gcc か i686-pc-mingw32-gcc を使えばよい.
Excerpt: 複数の事情が絡んでいるのだけど,まず先に現在における暫定的な結論を. 2015年2月24日現在の 64bit版 Cygwin(MinGW) 環境で,gcc を使って MIDI Yoke を認識できるア..
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-02-24 22:52