Web拍手:
Wi2 300 に申し込んだ.
http://300.wi2.co.jp/

ソフマップオリジナルプラン[定額380円(税込)/月]
ビックカメラのプランと,ソフマップのプランとで迷ったけれど,ソフマップのほうにしてみた.
ビックカメラはソフマップの親会社のようなものだけど,コンピュータ機器販売会社としてはソフマップのほうが生き延びそうな気がしたから.
マクドナルドから Yahoo の BBモバイルポイント経由でつながった.
「Wi2 300 ソフマップ・プラン」は,「WIRELESS GATE ヨドバシカメラ・プラン」 + 「Wi2 300 の 300Mbps アクセス・ポイント」,という感じかな.
実際のところは,300Mbps どころか,11n 1本の 144Mbps のところさえもほとんどなくて,まだまだ 11g の 54Mbps のところがほとんどなんじゃないかな.
マクドナルドも 11g の 54Mbps とは限らなくて,11b の 11Mbps のところもまだまだある.
とはいえ,Wi2 300 は,私の使い方だと,WIRELESS GATE を包含しているし,300Mbps アクセス・ポイントがあればそれを使えるので,乗り換えておく.
==
WIRELESS GATE を解約した.
http://cancoffee2.at.webry.info/200910/article_140.html
「マクドナルドforモバイル」
http://cancoffee2.at.webry.info/200903/article_90.html
日暮里マクドナルドでは,電源が取れるよーん.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_101.html
日暮里マクドナルドからつないでみた.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_92.html
日暮里駅の近くにできるマクドナルドの場所
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_71.html
日暮里駅近くにマクドナルドができるらしい.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_47.html
方針がえして,「タイプSS + パケットパック10」に戻す
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_226.html
WIRELESS GATE で接続中
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_171.html
--
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..