Web拍手:
再建中ゆびとま
https://yubitoma.jp/
おぉぉ?
逆にこの状況は,こわいぞ.
運営会社が逃げ出しているのに,登録情報が残っているのはどういう状況なのだろう?
"数名のヘビーユーザー" は,登録情報にタッチできる状況なわけ?
ただのユーザだぜ?
運営会社が戻ってきて直しているのでなければ,この状況はおかしいよなぁ.
実際に運用を担当していた会社(人)が,登録情報のコピーを持っていて,かつ,それを利用した,ということになるよねぇ.
==
あぁ,やっぱりな.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_1.html
「同窓生交流サイト「ゆびとま」、突然サービス停止」
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_146.html
「ゆびとま」,まだがんばるのか
http://cancoffee2.at.webry.info/200611/article_3.html
--
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..