2009年07月11日

4日で「得領域」に入っていた.

Web拍手:


今月から,またパケホーダイ・ダブルにしてみた.
FOMA HIGH-SPEED 7.2M の速さがわかったので,画像表示を常に ON にして,G-mail やら,Google Calender やら,RSS リーダーやらを,何も気にせずがしがし使ってみたら,4日で「得領域」に入っていた.

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/index.html
52500パケット以上が,「得領域」.

私の使用記録.
3(金) 14:01
3,850) (内訳)FOMAパケット通信料[iモード等] 計48129パケットでした。

4(土) 15:33
4,200) (内訳)FOMAパケット通信料[iモード等] 計71054パケットでした。


==

「下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。 」
http://cancoffee2.at.webry.info/200907/article_10.html

枝豆かかえたドコモダケ
http://cancoffee2.at.webry.info/200907/article_9.html

N-09A のウォーキングカウンター(万歩計)
http://cancoffee2.at.webry.info/200907/article_5.html

電池残量が,5段階どころか,百分率(パーセンテージ)でも出る.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_110.html

N-09A を買ってしまった.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_107.html

N-09A のほうが,2g 軽い(^^;).
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_64.html

N-09A は,2009年6月18日(木)に発売予定.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_50.html

私が「よさげ」と思った機種が入っていない(^^;).
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_44.html

N-09A というのは,ひょっとして N-08A とまったく同じ?
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_37.html

N-08A か N-06A がよさげ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_36.html

docomo の「販売価格の変更(2009.4.28〜)について」
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_228.html

いま持っているケータイは,2006 年 11 月初め頃に買ったようだ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_227.html

docomo の割引価格の改定
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_226.html

N-02A がよさげ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_164.html

STYLE と PRIME と SMART って,系統立てて分けてあるわけじゃないなー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_163.html

おっ,パケホーダイ・ダブルの内容が改定されていた.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_161.html

方針がえして,「タイプSS + パケットパック10」に戻す
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_226.html

「タイプSS+パケット割引」比較
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_43.html

ちょっと待った.パケットパック ダブル と基本使用料に含まれる無料通信分
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_42.html

パケ・ホーダイ ダブル を申し込んでみた
http://cancoffee2.at.webry.info/200809/article_161.html

プロポーズの言葉
http://cancoffee2.at.webry.info/200803/article_42.html

のいけーたい SH903i
http://cancoffee2.at.webry.info/200612/article_7.html


--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 21:22 | Comment(0) | TrackBack(7) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

身長 155.9cm,体重 51.3kg に修正.
Excerpt: http://cancoffee2.at.webry.info/200907/article_5.html 「 歩幅 60cm,身長 155cm,体重 58kg と適当に入力して,1週間試してみた. ..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-07-11 22:00

その時なにが起こったか!日航123便 御巣鷹山墜落事故
Excerpt: 日本航空123便(JA8119) 乗員乗客524名のうち520名死亡!御巣鷹山墜落事故の真実 --
Weblog: 日航123便 御巣鷹山墜落事故の真実
Tracked: 2009-08-10 14:49

わざと書かないんだろうなー.
Excerpt: 2009年夏モデル以降14機種におけるiモードブラウザの一部機能の再有効化について http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/091023_00_m.ht..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-23 16:35

128kbps の速度になってしまうけれども,フルブラウザを使ったときの上限額に収めてくれるらしい.
Excerpt: 「パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」のメニューを追加」 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-09 03:23

N-09A のソフトウェアアップデートが出ているから,あとでやってみよう.
Excerpt: http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n09a/index.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-13 07:55

普通の iモード・ブラウザでも JavaScript が,ある程度動くようになったっぽい.
Excerpt: N-09A のソフトウェアアップデートをした. 結構な時間がかかった.きっちり充電しておかないと,途中で電池切れを起こしてヤバイかもしれない. ソフトウェアアップデート中は,AC から電力を取れないよ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-15 19:54

N-09A から SO-02F(Xperia Z1f) に機種変更しました.というか,いまも移行設定中.しかも,いろいろと悶絶しながら設定中(^^;).これは難しい... .でも,なんとなくわかってきた,Xperia Z1f.楽しくなってきました!
Excerpt: 「ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ」 https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/ 「docomo Xperia(TM) Z1 f SO-02..
Weblog: とり茶
Tracked: 2013-12-22 23:20
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。