2009年07月11日

AX-Synth を試しにぶらさげさせていただいた.

Web拍手:



【予約受付中!】ローランド ショルダーシンセサイザーAX-SYNTH 【エネループセット!】【送料無料】※次回入荷未定(入荷次第の発送)
快適家電 デジタルライフ
★ご注意★ ●本商品はご注文後のお取り寄せ商品となります。●ご注文頂いてから発送までにお時間を頂く場


楽天市場 by ウェブリブログ








http://www.musicland.co.jp/store/ikebukuro/
池袋の MUSIC LAND KEY で,AX-Synth を試しにぶらさげさせていただいた.

思っていたよりは,重くない.
AX-7 + 0.9kg だったかな.
AX-1 とか AX-7 とかで大丈夫だった人なら,まぁ,大丈夫だろうと思う.
「KX じゃないと無理」という人には,これは無理.
ショルキーをぶらさげて走り回ったことがないから想像だけど,これは,重さよりも,縦方向の長さのほうが留意事項かも.
私みたいに背の低い人だと,足にぶつかってじゃまかもなぁ.

実機をぶらさげてみてわかったのは,赤い 7セグと青い LED が光るショルキーは,見た目がかなりかっこいい
前面だけではなくて,左手部分(ギターでいうところのネックの部分)の後ろ側にも青い LED があって,これも見た目がかっこいい.
うちには AX-7 があるのだけど,これは,赤い 7 セグと赤い LED.
左手部分の後ろ側は光らない.

価格は,128000円.
在庫数については,予約待ちらしい.しかも,待ち行列は結構な長さ.

音源内蔵型だから,MIDI をワイヤレスで飛ばすことはないだろうけれど,いちおう「ワイヤレス・キット」の発売予定があるのかどうか訊いてみると,「MIDI についても,ラインについても,ワイヤレスキットを発売するような話は,ない」とのこと.


==

重さの差は 0.9kg.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_53.html

AX-Synth の価格は,128000円.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_52.html

今日,楽器屋に入ったら,ずーっと「けいおん!」の曲がかかっていた(^^;).
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_51.html

AX-7 って,10万円以上の値段で売れるのか!
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_155.html

「Roland NAMM Show 2009 発表新製品」
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_125.html

AX-Synth イシバシ楽器 渋谷店
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_124.html

もう,デジマートでは AX-Synth の予約を受け付けている(^^;).
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_123.html

Roland の音源内蔵ショルキー AX-Synth
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_121.html

鍵盤楽器に,しばらく触っていない
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_4.html

--
【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(5) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

あっ,AX-Synth のほうが鍵盤数が多い!
Excerpt: あっ,AX-Synth のほうが鍵盤数が多い! AX-Synth は,49鍵. http://www.roland.co.jp/products/jp/AX-Synth/ --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-07 04:13

Roland Lucina AX-09 は,音源が入っているものの,なんともビミョーですなー.
Excerpt: Roland Lucina(Synthesizer AX-09) http://www.roland.co.jp/products/jp/AX-09/index.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-04-15 20:51

AX-09(Lucina)は,やっぱり大きい.
Excerpt: AX-09(Lucina)は,やっぱり大きい. 実物を間近で見て,そう思った. やっぱり,私は AX-Synth のほうが欲しい. 「経済的な問題で AX-Synth を買えないから,AX-09 にし..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-05-08 12:14

昨日 MIDILAND KEY に寄ったら,黒い AX-Synth があった. 実売価格で,白い AX-Synth の 5000円増し.
Excerpt: 昨日 MIDILAND KEY に寄ったら,黒い AX-Synth があった. 実売価格で,白い AX-Synth の 5000円増し. これはこれでかっこいいけれども,私は白いショルキーのほうが好..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-04-29 16:25

あ,あと,AX-Synth の BK(黒モデル)は,もう生産完了品なのだそうだ.各店にある在庫でおしまいらしい.早いなー.白モデルはまだ生産しているらしい.
Excerpt: あ,あと,AX-Synth の BK(黒モデル)は,もう生産完了品なのだそうだ. 各店にある在庫でおしまいらしい. 早いなー. 白モデルはまだ生産しているらしい. ブラック・バージョンが登場!音..
Weblog: とり茶
Tracked: 2014-08-23 21:24
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。