2009年05月19日

ようやく,ホームU 対応機種が増える.

Web拍手:



従来の月額1,029円(税込)の半額以下となる月額490円(税込)にて提供開始2 いたします。

今回の料金改定に加え、これまでN906iL(onefoneTM)のみだった「ホームU」の対応機種についても、今後は2009年夏モデルの「docomo PRIME seriesTM N-06A」(2009年5月22日(金曜)発売)が追加となることで商品ラインナップの幅も拡がり、よりご利用いただきやすくなるものと考えております。


N-06A
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/index.html


ようやく,ホームU 対応機種が増える.
いまいちどホームU を盛り立ててみるのか.


==

結局,ホームU 対応機種は,もう増えないわけね.
http://cancoffee2.at.webry.info/200903/article_17.html

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 16:39 | Comment(0) | TrackBack(6) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

N-02B が,ホームU 対応機種っぽい.
Excerpt: N-02B が,ホームU 対応機種っぽい. ということは,Wi-Fi 端末になる. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-15 20:10

N-02B は,N シリーズとは思えないきびきび動作だなぁ.
Excerpt: http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/08/news058.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-12-09 09:03

あれ,FeliCa チップは入ってないのかー.
Excerpt: 「NTTドコモ、ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」や割引サービスの拡大を発表」 http://gigazine.net/index.php?/news/comment..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-21 23:25

Androidケータイにも,ドコモマーケットにも興味があるけれど,FeliCa内蔵ではないんだよなぁ
Excerpt: 「ぬるぬる動くソニーのスマートフォン「Xperia(SO-01B)」の発売日が正式決定、本日から予約受付開始」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-03-18 15:10

iPhone が 3G からすぐに 3GS と改良されたように,Xperia もすぐに改良版が出され
Excerpt: iPhone が 3G からすぐに 3GS と改良されたように,Xperia もすぐに改良版が出されるような気がするなぁ. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-03-24 13:21

ホームU を終わりにするらしい.
Excerpt: 「「ホームU」サービス終了について」 http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120808_00.html ホームU を終わりにするらしい. kno..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-08-08 13:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。