Web拍手:
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/important.jsp
ビックカメラSuica カードのポイント交換単位が 2009 年 9 月 1 日から変わってしまう.
■交換単位の変更について
【現行】
ビックポイント1,000ポイント⇒1,000円相当のSuicaチャージに移行
【変更後】(2009年9月1日(火)交換受付分より)
ビックポイント1,500ポイント⇒1,000円相当のSuicaチャージに移行
1000 / 1500 = 0.666... .
うーん,約 33% 引きですな.かなり目減りしてしまう.
いままでと違って,「ビックポイントは Suica に変えてしまうのがもっとも得」というわけではなくなってしまった.
■お受取までの期間短縮について
【現行】
交換受付日の翌月16日以降、「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)にて
チャージのお受取が可能
【変更後】(2009年9月1日(火)以降の交換受付分より)
交換受付日の翌々日以降、「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)にて
チャージのお受取が可能
ひと月も待たされていたのが,3 日に短縮された.これはありがたい.
2009年9月1日(火)ご利用分から国内・海外のJCB加盟店や
VIEW加盟店(駅ビル等)でのご利用分で貯まるポイントを変更いたします。
【現行】
ご利用金額の1%のビックポイントが貯まります。
【変更後】
ご利用金額の0.5%のビックポイントと
1,000円につき2ポイント(0.5%相当)のビューサンクスポイントが
貯まります。
これは.まじめに考えないと損得がよくわからないわ.
えーっと.
1000 円の買い物をしたときにビックカメラSuica カードの JCB 払いにすると,
現行:
10 ビックポイント → 10 円Suica
変更後:
5 ビックポイント → 3.33... 円Suica
2 ビューサンクスポイント → 5 円Suica
合計 8.33... 円Suica
ということで,いままでの Suica 還元に比べて 0.833... 倍になってしまう.
つまりは,いままでの Suica 還元に比べて,約 16% の目減り.
うーん,ひょーっとしたら,「Yahoo! JAPANカードSuica」のほうが得かもしれない.
http://card.yahoo.co.jp/suica/index.html
肩書きが無職じゃなくなったら,「Yahoo! JAPANカードSuica」を作ってみよう.
とりあえず,ビックカメラの経営が危ういので,ビックカメラ側の還元が目減りするわけですね.
==
「エディオンとビックカメラ、資本・業務提携解消の方向」
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_16.html
「ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正」
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_113.html
あー,ビックカメラはあやういのか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_260.html
「ビックカメラのプリント注文機にウイルス、メモリーカード経由で感染 」
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_175.html
Sofmap がメール・マガジンの送信頻度を上げている
http://cancoffee2.at.webry.info/200807/article_124.html
UA-4FX 到着.
http://cancoffee2.at.webry.info/200705/article_5.html
ビックカメラのポイントが,店舗とネットと共通に
http://cancoffee2.at.webry.info/200605/article_318.html
--
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..