2009年04月17日

AX-7 って,10万円以上の値段で売れるのか!

Web拍手:


http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w33411527
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r54429433
なんだこりゃー.AX-7 って,10万円以上の値段で売れるのか!
私,2006 年くらいに,56000円で中古入手したぞ(^^;).

AX-Synth が,かなりでかいショルキーだからだなー.
Roland も YAMAHA も,そこそこの値段でまた作って売ればいいのに.
一定の需要がずーーっとある製品ってめずらしいんじゃないかな.
ワイヤレス・キットも別売りで出せばいいだろうし.
Soniccell とか TENORI-ON とか,たいして売れないモノよりは,
修理費もそこそこに設定しておけば,結構な商売になるんじゃないかなー.
新規に研究開発することもさほどないし,どこかの名の売れた人と共同開発しなくていいからしょうもないコストも抑えられる.


==

「Roland NAMM Show 2009 発表新製品」
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_125.html

AX-Synth イシバシ楽器 渋谷店
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_124.html

もう,デジマートでは AX-Synth の予約を受け付けている(^^;).
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_123.html

Roland の音源内蔵ショルキー AX-Synth
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_121.html

鍵盤楽器に,しばらく触っていない
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_4.html

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 17:04 | Comment(0) | TrackBack(15) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

AX-Synth の価格は,128000円.
Excerpt: AX-Synth の価格は,128000円. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-06-12 22:29

重さの差は 0.9kg.
Excerpt: AX-7: 3.0kg http://www.roland.co.jp/products/mi/AX-7.html --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-06-12 22:36

AX-Synth を試しにぶらさげさせていただいた.
Excerpt: 【予約受付中!】ローランド ショルダーシンセサイザーAX-SYNTH 【エネループセット!】【送料無料】※次回入荷未定(入荷次第の発送)快適家電 デジタルライフ ★ご注意★ ●本商品はご注文後のお取..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-07-11 21:40

Novation Launchpad
Excerpt: Novation Launchpad http://www.ableton.com/launchpad --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-09 13:57

「Launchpad Tutorial」
Excerpt: 「Launchpad Tutorial」 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-09 15:12

「Novation Launchpad Ableton Live controller hands-
Excerpt: 「Novation Launchpad Ableton Live controller hands-on」 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-09 15:14

「Novation Launch Pad for Ableton (First Look)」
Excerpt: 「Novation Launch Pad for Ableton (First Look)」 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-09 15:15

Web TENORI-ON モドキ iNudge
Excerpt: Web TENORI-ON モドキ iNudge http://www.inudge.net/inudge/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-23 07:08

「ヤマハ、TENORI-ON の廉価版「TNR-O」を発表」
Excerpt: 「ヤマハ、TENORI-ON の廉価版「TNR-O」を発表」 http://japanese.engadget.com/2009/11/05/tenori-on-tnr-o/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-11-05 20:19

あっ,AX-Synth のほうが鍵盤数が多い!
Excerpt: あっ,AX-Synth のほうが鍵盤数が多い! AX-Synth は,49鍵. http://www.roland.co.jp/products/jp/AX-Synth/ --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-07 04:15

「動画:50ドルのTENORI-ON風シンセ Bliptronic 5000」
Excerpt: 「動画:50ドルのTENORI-ON風シンセ Bliptronic 5000」 http://japanese.engadget.com/2009/11/30/tenori-on-bliptronic..
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-12-03 06:34

Lemur: マルチタッチかつモジュラーコンセプトを実現した、唯一無二の次世代コントールサーフェス
Excerpt: 「マルチタッチかつモジュラーコンセプトを実現した、唯一無二の次世代コントールサーフェス"Lemur"。」 http://music.e-frontier.co.jp/product/lemur/?mp..
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-12-05 05:43

PICnome
Excerpt: 「ライブ向けMIDIコントローラー「PICnome」」 http://www.dtmm.co.jp/archives/2010/01/midipicnome.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-20 11:05

Roland Lucina AX-09 は,音源が入っているものの,なんともビミョーですなー.
Excerpt: Roland Lucina(Synthesizer AX-09) http://www.roland.co.jp/products/jp/AX-09/index.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-04-15 20:52

AX-09(Lucina)は,やっぱり大きい.
Excerpt: AX-09(Lucina)は,やっぱり大きい. 実物を間近で見て,そう思った. やっぱり,私は AX-Synth のほうが欲しい. 「経済的な問題で AX-Synth を買えないから,AX-09 にし..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-05-08 12:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。