2009年03月19日

「マイクロソフト、数学/科学の学習支援ツール「Microsoft Math」を国内販売」

Web拍手:


「マイクロソフト、数学/科学の学習支援ツール「Microsoft Math」を国内販売」
http://japan.internet.com/busnews/20090319/3.html


Microsoft Math は、PC で数学の概念を学習したり、数学や科学の問題を解いたりできるソフトウェア。世界50か国以上で販売されているが、日本では初めて販売される。

グラフ機能を備えた科学計算用電卓として使えるだけではなく、計算結果や途中式、グラフを、Word 2007 などのアプリケーションにコピー、貼り付けることができる。

グラフ機能は平面図形、空間図形の両方に対応し、約100種類の関数を収録、基礎的な算数から、微積分などの高度な数学まで活用できるそうだ。

Microsoft Math は、店頭でのパッケージ販売はしない。「Microsoft Store」からのダウンロード販売による。価格は4,700円(税別)。

また、政府機関、法人、教育機関向けのボリュームライセンスもある。



MS がこの分野に手をつけていたとは知らなかった.ほほー.
MS のことは嫌いだけど,このくらいの価格で,そこそこのことができるのだったら,ガンガンやってほしい.
Mathematica にしても,MATLAB にしても,SAS にしても,ここ 5 年は,もはや暴利をむさぼっているだけのような気がするんだよねぇ.
もちろん,アドバンテージはあるのだけど,かけるコストに見合うアドバンテージかというと,うーん,となる.


==

FreeMat: MATLAB ライクなフリーの数値計算ソフトウェア
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_18.html

General Purpose GPU と CUDA 開発環境
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_82.html

Dynamic Time Warp のソースだっ!
http://cancoffee2.at.webry.info/200605/article_348.html

cygwin の GNU octave で sound を使う
http://cancoffee2.at.webry.info/200605/article_42.html

cygwin の GNU octave で wav ファイルを読み書きする
http://cancoffee2.at.webry.info/200605/article_41.html

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 21:43 | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ざっと眺めた感じでは,μMath くらいのことはできるっぽい.
Excerpt: http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/math/info.aspx ざっと眺めた感じでは,μMath くらいのことはできるっぽい. 逆にいうと,まだ..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-03-19 21:59