2009年03月25日

「シンプルな使い捨てチャットルーム「Today's Meet」」

Web拍手:


「シンプルな使い捨てチャットルーム「Today's Meet」」
http://japan.internet.com/busnews/20090324/7.html
http://todaysmeet.com/

日本語文字も通る.
Enter 一発で発言できないので,若干,不便かも.でも,発言するのに,一瞬の間があいて,脊髄反射的な発言を予防するのにわずかに寄与するのかも.


こういう使い捨てチャットルームを.研究発表会場でひとつ開いておく.
みなさん,好き勝手に発言していく(^^;).
おもしろいかもー.
IRC や Twitter が発表会場にあったことはあるけれども,IRC とか Twitter って,その場で導入させるのは,結構,めんどくさい.
こういうアカウントとか登録とかいう概念がいらない使い捨てチャットのほうが,そういう場面では便利.

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 05:02 | Comment(0) | TrackBack(2) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

http://twitter.com/knoike
Excerpt: http://twitter.com/knoike --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-16 14:22

「3名でシンプルな匿名チャットが楽しめる「lissn」」
Excerpt: 「3名でシンプルな匿名チャットが楽しめる「lissn」」 http://japan.internet.com/busnews/20110518/1.html 「 これ、英語の勉強にいいかも。しばら..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-05-19 00:54
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。