2009年03月05日

「FreeDots: MusicXML to 点字楽譜」のスクリーンショット

Web拍手:


「n 年前の私」に教えられた(^^;).
エライぞ,去年のオイラ.

FreeDots -- MusicXML to Braille Music translation
http://delysid.org/freedots.html

「FreeDots: MusicXML to 点字楽譜」のスクリーンショット
http://delysid.org/images/freedots_screenshot.png


==

点訳(点字楽譜)とか手話とか興味はあるのだけど,
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_15.html

braille music
http://cancoffee2.at.webry.info/200803/article_25.html


--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(9) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「振動で点字を伝えるタッチスクリーン、フィンランドで開発中」
Excerpt: 「振動で点字を伝えるタッチスクリーン、フィンランドで開発中」 http://japanese.engadget.com/2009/04/01/braille-touch-vibraille/ --..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-12 02:10

「点字楽譜翻訳サーバ (BrailleMUSE)」
Excerpt: 「点字楽譜翻訳サーバ (BrailleMUSE)」 http://gotoh-lab.jks.ynu.ac.jp/braille_music_score/index.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-11-10 09:12

Xenoage Software の 「Zong! Viewer」
Excerpt: Xenoage Software の 「Zong! Viewer」 http://www.xenoage.com/zongviewer.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2009-12-26 12:43

今年は,MusicXML's 10th anniversary.
Excerpt: 今年は,MusicXML's 10th anniversary. Michael Good さんのメールによれば,Webサイトをきれいに直す予定があるらしい. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-04 23:46

「Unofficial MusicXML test suite」
Excerpt: 「Unofficial MusicXML test suite」 http://kainhofer.com/musicxml/ --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-02-22 21:31

そういえば,Sibelius の MusicXML Plug-in は,UTF16 で書き出していた
Excerpt: そういえば,Sibelius の MusicXML Plug-in は,UTF16 で書き出していたような気がする. 最近は,どうなのだろう? Finale の MusicXML Plug-in は,..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-03-17 23:47

「視覚障害者のための「触って見る」3Dヌード写真集」
Excerpt: 「視覚障害者のための「触って見る」3Dヌード写真集」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100413_tactile_mind/ --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-04-14 20:20

「MusicXML to Braille converter」
Excerpt: 「MusicXML to Braille converter」 http://musicxml2braille.appspot.com/ MusicXML を,点字楽譜のテキストファイルに変換してく..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-07-25 06:36

Guitar Pro 5 は,32分音符を "32nd" ではなく "32th" と出力するらしい.
Excerpt: MusicXML to MP3 with ぼーか郎 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/xml2mp3/ 2.39.1 (2010-08-31): o Guitar P..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-08-31 11:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。