2009年02月07日

「お箸のように 2 本の棒で操作する(タッチする)インタフェース」というのは,どうだろう?

Web拍手:


「お箸のように 2 本の棒で操作する(タッチする)インタフェース」というのは,どうだろう?
すでに特許や製品になってしまっていたりするかな?

ペンでタッチするパネルは,たとえパネルのほうがマルチタッチ対応パネルだとしても,ペン 1 本で操作することが多い.
これを,ペン 2 本で操作することにする.つまり,細くてそこそこの長さのペン 2 本を,お箸のように持って操作する.
これを,仮に「お箸オペレーション」と呼ぶことにする.略称「はしおぺ」.

使う箸は 1 組である必要はなく,2 組,3 組と使っても良い.
箸をペアで使うときは,「はしおぺあ」と呼ぶことにする.

「はしおぺ」では,表示されているオブジェクトをつまんだり,引き裂いたりできる.
たとえば,「カット&ペースト」は,「オブジェクトをお箸でつまんで移動」させる.

実際のお箸でも,ときと場合によっては 1 本ずつ両手に持って使うこともあるので,「はしおぺ」でもそういった操作を取り入れる.
「ウィンドウの拡大」などの操作は,箸を 1 本ずつ両手に持って「ぐいー」と引っ張ることになるだろう.


日本人だもの.慣れ親しんだ "和" のインタフェースにしようぜー.
真の和風コンピュータを,こたつの上で使おうぜー.
「はしおぺ」なら,指で触るわけではないので,指で直接さわるインタフェースを嫌いな私に合う.


==

"指で" タッチするインタフェースが大嫌い.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_74.html

昔みたいに,触らない(宙に浮いた状態で反応する)インタフェースの開発って,もう進まないかなー?
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_75.html

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 15:38 | Comment(0) | TrackBack(3) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「タッチスクリーンを押せる・つまめるタンジブルUI 「SLAP」」
Excerpt: 「タッチスクリーンを押せる・つまめるタンジブルUI 「SLAP」」 http://japanese.engadget.com/2009/04/09/ui-slap/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-12 01:50

"BlackBerry Thumb" のように,"iPhone Fingers" とかいう言葉も
Excerpt: "BlackBerry Thumb" のように,"iPhone Fingers(TouchPad Fingers)" とかいう言葉もそのうちできて,その症状がそのうち問題になるかも. "BlackBe..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-04-24 06:15

「MIT's Amazing 3D Gizmo」 解像度がまだ粗いけれど,この程度でも現状ではコミュニケーションツールとしては使えるのかもしれないなぁ.
Excerpt: 「MIT's Amazing 3D Gizmo」 http://mentalfloss.com/article/53664/mits-amazing-3d-gizmo 解像度がまだ粗いけれど,この..
Weblog: とり茶
Tracked: 2013-11-15 13:06