2009年01月18日

若い人は,いくらでも選択肢があるんだから,選択肢がないも等しい世代を優先してくれよー,と思う.

Web拍手:


若い人は,いくらでも選択肢があるんだから,選択肢がないも等しい世代を優先してくれよー,と思う.


そういう意味では,私らはまだマシなんだよね.
50 歳台後半の人は,年齢による失職(退職とはいえないよなぁ)がもう見えていて,本当にたいへんそう.

自業自得の人はどうでもいいけれど,そうではない人も,少なからずいるのでなぁ.

むしろ,自業自得の人を積極的に切り捨てていけば,そうではない人は "普通に" 生きていけるのに,と思う.

たとえばさー,荒川土手のダンボールハウスやブルーシートに,自分の知り合いの顔を見かけたら,すんごく心苦しいでしょう?
「あの人って,同じ団地に住んでいたおじさんだー.子どもの頃,チャッチボールの相手をしてくれたなぁ.」とか思い出すと,泣けてくるでしょう?

「あの人って,同じセッションで発表していた人だー.論文コピーして送ってくれたっけなぁ.」とかね.

--
【憂さバケツの最新記事】
posted by NOIKE at 16:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 憂さバケツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。