2009年01月09日

「mixi の自分の足あとはどうやって削除できますか?」

Web拍手:


http://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=456
「mixi の自分の足あとはどうやって削除できますか?」


「自分の足あと」に表示されるニックネームの横にある [x] から、削除することができます。
自分が訪問した先の日付とニックネームが一覧でならんでいます。その右横にある [x] をクリックして削除してください。

o 削除件数は最大10件/月です。
o 削除件数は次の月になると、10件に戻ります。
o 削除後に同一日でも再度訪問すると、足あとは残ります。一度削除した足あとは元に戻せません。



なんだか,くだらないことになっているなぁ.
「「自分の足あとリスト」なんて何の役に立つのだろう.訪問履歴代わりか?」と思ったら,相手側に残した足あとを消すためのリストなわけね.


なんか,mixi の広告が異様にわずらわしくなったり,いかがわしいものが増えたりしてきているのだけど,mixi って,かなり運営資金に困っていたりするのかな.
足あと削除機能は,誰にとって得するんだろーか.

--
【憂さバケツの最新記事】
posted by NOIKE at 13:18 | Comment(0) | TrackBack(6) | 憂さバケツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「「mixiアプリ」個人向けにオープンベータ版を公開」
Excerpt: 「「mixiアプリ」個人向けにオープンベータ版を公開」 http://codezine.jp/article/detail/3827 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-09 18:36

「mixiミュージック終了のお知らせ」
Excerpt: 「mixiミュージック終了のお知らせ」 http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=759 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-07-29 23:25

mixi アプリとして,「だじゃれランダム表示」を貼る方法.
Excerpt: mixi アプリとして,「だじゃれランダム表示」を貼る方法. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-08-25 22:58

mixiボイス(旧,mixiエコー)って,強制的に使用させられるのか.
Excerpt: mixiボイス(旧,mixiエコー)って,強制的に使用させられるのか. あれだけ不評なのに,どうしても使わせたいということは,投資額をなんとかして回収しなければならないか,投資者にポーズをとってみせな..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-09-20 09:27

株式会社ミクシィって,やっぱり,だめっぽくない?
Excerpt: http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=729342 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-09-20 09:31

株式会社ミクシィが,仮につぶれたとき
Excerpt: 株式会社ミクシィが,仮につぶれたときに,別の会社が引き継ぐということはある話で,そのときに引継ぎ先によっては,かなりまずい状況になるのではなかろーか. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-09-20 09:34
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。