2008年12月09日

よくわからないけれど,10000 フレームくらいにちぎればいいのかなぁ

Web拍手:


よくわからないけれど,10000 フレームくらいにちぎればいいのかなぁ?

--
【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 18:37 | Comment(0) | TrackBack(9) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ちぎった
Excerpt: ちぎった. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-12-09 18:39

"てつじ" を少し調整しました
Excerpt: [音源]に,「てつじ "わ"」と「てつじ "う"」を追加しようとしたところ,いままでの声素材のままではノイズになってしまってどうにもうまくいかなかったので,「れいしう 普通の声」の声素材を参考にして,..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-12-15 15:17

ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
Excerpt: ぼーか郎(MML to MP3)を Twitter から利用できるようにしてみました. ぼーか郎bot です.造りに自信がありませんが,なんとなく動いているようです. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-06 21:42

ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
Excerpt: ぼーか郎(MML to MP3)を Twitter から利用できるようにしてみました. ぼーか郎bot です.造りに自信がありませんが,なんとなく動いているようです. --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-06 21:42

ぐ... 歌詞つきMML をつぶやくためのクライアント・ソフトが必要かもしれない(^^;).
Excerpt: ぐ... 歌詞つきMML をつぶやくためのクライアント・ソフトが必要かもしれない(^^;). --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-08 22:40

Cubase 4 の MusicXML 書き出し処理にバグがあるっぽい.
Excerpt: Sinsy サイトに置いてある MusicXML がぼーか郎では歌わせられないなーと思って調べたら,Sinsy のひとたちが使っている Cubase 4 の MusicXML 書き出し処理にバグがある..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-10 20:39

Sinsy サイトの MusicXML も,ぼーか郎で歌えるようにしました.
Excerpt: Sinsy http://www.sinsy.jp/ --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-10 22:48

「SiON140:Twitter上にMML(メロディを文字で表したもの)を書いて共有するサービス」
Excerpt: 「SiON140:Twitter上にMML(メロディを文字で表したもの)を書いて共有するサービス」 http://www.16dimensional.com/sion140/ --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-17 22:06

ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
Excerpt: ぼーか郎(MML to MP3)を Twitter から利用できるようにしてみました. ぼーか郎bot です.造りに自信がありませんが,なんとなく動いているようです. @mml2mp3 をフォロー..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-07-18 21:38
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。