2008年11月28日

逆向きの制限はつけないの?

Web拍手:


年少者に「友人検索機能」を使えさせないようだけど,逆向きの制限はつけないのかなぁ?
近所のアヤシイおぢさんに探し出されて,日記を観察されちゃうぜー.
あるいは,無差別に「少女の日記」を漁るおぢさんや,「ボクの日常」を読み漁ってハァハァするおねぇさんがいるかもよー.

著作権周りの規約改定のときもそうだけど,mixi のやることは思慮が浅いなー.
イーマーキュリー時代と違って,あんまり考えなくなったか?
かけたコストに対してなんとなく収入が伸び悩んでいるらしいけど,どーすんだろう.
mixi 以外の事業も広げていかないと,株式会社ミクシィも傾くだろうなー.


==

mixi、招待制をやめ登録制へ変更 〜 年齢制限を15〜17歳に引き下げ
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_201.html

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(7) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

そういえば,mixi って,まだ招待制だよね.
Excerpt: そういえば,mixi って,まだ招待制だよね. 2009 年春から登録制にするとか言ってなかったっけ. まぁ,春はまだ続くけどさー. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-06 07:57

「「mixiアプリ」個人向けにオープンベータ版を公開」
Excerpt: 「「mixiアプリ」個人向けにオープンベータ版を公開」 http://codezine.jp/article/detail/3827 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-09 18:34

「mixiミュージック終了のお知らせ」
Excerpt: 「mixiミュージック終了のお知らせ」 http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=759 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-07-29 23:20

mixi アプリとして,「だじゃれランダム表示」を貼る方法.
Excerpt: mixi アプリとして,「だじゃれランダム表示」を貼る方法. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-08-25 22:55

mixiボイス(旧,mixiエコー)って,強制的に使用させられるのか.
Excerpt: mixiボイス(旧,mixiエコー)って,強制的に使用させられるのか. あれだけ不評なのに,どうしても使わせたいということは,投資額をなんとかして回収しなければならないか,投資者にポーズをとってみせな..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-09-20 09:24

株式会社ミクシィって,やっぱり,だめっぽくない?
Excerpt: http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=729342 --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-09-20 09:29

株式会社ミクシィが,仮につぶれたとき
Excerpt: 株式会社ミクシィが,仮につぶれたときに,別の会社が引き継ぐということはある話で,そのときに引継ぎ先によっては,かなりまずい状況になるのではなかろーか. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-09-20 09:32