2008年11月02日

ThinkPad 内蔵の Bluetooth アダプタを使って,IntelliPoint を使う

Web拍手:


超私的連絡.

Microsoft マウス付属の Bluetooth アダプタを使わずに,ThinkPad 内蔵の Bluetooth アダプタを使って,IntelliPoint を使う方法は,次のページを参考に.
[左側ボタン] と [右側ボタン] が使えたよ.


東芝スタックでもIntelliPointの全機能を使えるようにする
http://vaioux.org/2006/12/uxintellipoint.html



手順は,ほぼ同じ.
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet003
のところが,うちの X61Tablet では,
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet004
だったから,マシンかメーカによって違うんだろうと思う.
T60 でも似たようなものでしょう.


しかし,Bluetooth マウスって便利だなー.
ペアリングさえしなおせば,マウス本体だけで複数のマシンに無線でつながる.
Bluetooth ではない無線のマウスだと,マウス本体のほかに無線のアダプタも組にして持っていかないといけない.

普段はデスクトップ PC 用のマウスとして使っていて,「さて,出かけるぞ」というときに,ノート PC 用マウスとして,ひょいと持っていくことができる.

これは,便利だー.


野池,ジャイアン化してもいいっすか?(笑)
「おれのマウスはおれのもの.キミのマウスもおれのもの」ってことで.

Wireless Laser Mouse 8000 というのか,8000 円くらいするっぽいなぁ.
Amazon だと 6500 円くらいなのか.高いなー.
「くれ!」と言ってもらえるようなものでもなさそうだ.


私が持っているマウスと違って,マウスの底から赤い光が照射されていない.これは,いいなぁ.
充電電池は 1 本だ.だから軽いのか.
電池のもちは,どうなんだろう.私が持っているマウスは,2 本だ.それに比べて半分くらいなのかなぁ?

いいなぁ,この Bluetooth マウス.


Microsoft Wireless Laser Mouse 8000
マイクロソフト
2006-11-17

ユーザレビュー:
bluetooth対 ...
充電式が魅力、しかし ...
普通『まず5ボタン・ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




==

充電電池に交換
http://cancoffee2.at.webry.info/200807/article_2.html

ワイヤレス・マウスのバッテリーが,かなり長持ちしていることに気づいた
http://cancoffee2.at.webry.info/200806/article_136.html


--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

マウス本体に電源スイッチがあると,すごーく便利だ!
Excerpt: マウス本体に電源スイッチがあると,すごーく便利だ! --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-02 23:20

滑鼠
Excerpt: 微軟無線霸雷鯊 8000 (滑鼠) --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-03 07:01

いただけてしまった
Excerpt: いただけてしまった.ありがたいことです. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-27 11:42

「Microsoft Wireless Mouse 5000」を購入.2480円.サイドボタンが使いづらいこと以外は期待どおりでうれしい.
Excerpt: 「Microsoft Wireless Mouse 5000」 http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_mouse5000.mspx 「【在..
Weblog: とりコー
Tracked: 2013-01-05 22:45