Web拍手:
IE8,入れちゃったー.
もう,7 にも 6 にも戻れない.
とりあえず,いまのところ,Sleipnir + IE8 Trident,速いよー.
ひとまず目的は達成できた.
あとは,副作用がなければ,いいなー.
==
仮想マシン上で IE8 β2 を試してみた
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_84.html
8 かよー
http://cancoffee2.at.webry.info/200809/article_100.html
IE7 の効用なのかな?
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_109.html
--
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..
# もっともそれでも Google Chrome や Gecko に
# 比べると遅いらしいのですが。
レンダリングエンジンも IE6 以前互換モードと W3C 互換モードをスイッチできるとか、けっこうよくなってるみたいですね。>IE8
--
あと,IE8 そのものの機能として,タブがグループ化されて,グループそれぞれに色が付くらしい.
タブのグループ化って,他のブラウザにはない機能のような気がするのだけど,そうでもないかな?
少なくとも Sleipnir にはない機能なので,ちょっと体感してみたいかもー.
ひょっとして,IE8 そのものも,だいぶ使いやすいものになったのかもしれない.
--