2008年07月14日

停電対策

Web拍手:


ノート PC が安くなっているので,雷による停電対策(瞬電対策)として,ノート PC をサーバにするのは,かなりコストに見合うような気がしてきた.
私的サーバなら UPS よりも割が合うかも.
うちの場合,わけあって実メモリをかなり積まないといけないのだけど,いまは,2G とか,普通に載るし.
ノート PC をサーバにすると,これ自体がコンソールなので,便利な場面があるし.

言っているそばから,いま,雷で電圧降下を起こしたぞ(^^;).
この調子だと,落ちるかも.

あっ,落ちた!(^^;;;;;;).
暗いよー(笑).

--


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 17:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック