2008年07月16日

追1 「各ブログ・サイトで使用可能なタグ/使用不可能なタグ」がまとまっているサイト

Web拍手:


「各ブログ・サイトで使用可能なタグ/使用不可能なタグ」がまとまっているサイトって,ないかなー?

object
embed
noembed

あたりの使用の可否を知りたい.
普通の HTML(XHTML)を書くのとは違うノウハウがいるのねー.

--

あった.フラ盤の作者さんのところにリンクがあった.
それをたどったものがこれ.

ブログパーツ貼り付けタグのまとめ+Googleガジェット@はてな
http://labs.unoh.net/2007/08/google_1.html

--


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(10) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

棋譜ファイル・コンバータ 0.6.1
Excerpt: 棋譜ファイル・コンバータ 0.6.1 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-31 22:41

棋譜投稿掲示板 - 棋譜人 -
Excerpt: おもさんの「フラ盤棋譜UP掲示板」にヒントを得て,既存の画像投稿掲示板を改造した棋譜投稿掲示板を作ってみました. 「棋譜人」と名づけました. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-04 13:12

棋譜ファイル・コンバータ 0.6.2
Excerpt: 棋譜ファイル・コンバータ 0.6.2 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-05 16:01

kif2swf
Excerpt: kif2swf http://libpanda.s18.xrea.com/kif/kif.cgi --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-05 16:01

棋譜ファイル・コンバータ 0.6.4
Excerpt: 棋譜ファイル・コンバータ 0.6.4 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-05 17:01

棋譜ファイル・コンバータ 0.7.0
Excerpt: 棋譜ファイル・コンバータ 0.7.0 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-08 11:36

棋譜ファイル・コンバータ 0.8.2
Excerpt: 棋譜ファイル・コンバータ 0.8.2 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/index.cgi --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-08 17:12


Excerpt: 将棋盤を貼るときは,やっぱり Blogger のほうが見やすいなぁ. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-08 17:57

Yahoo! ブログ用のフラ盤タグを生成できるようにしました
Excerpt: 棋譜ファイル・コンバータ 0.9.1 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/index.cgi --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-11-13 22:24

「思考時間を表示する / しない」を選択できるようにしました.
Excerpt: 棋譜ファイル・コンバータ「Hangame 将棋弐 to CSA(KIF to CSA)」 ver. 0.9.3 http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/ind..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-12 12:13