2008年05月19日

MML to MP3 のバグ取りをしました

Web拍手:


MML to MP3 with ぼーか郎のバグ取りをしました.

FlMML の MML を変換するときに,
@パラメータの指定順によって,楽器の種類を誤判定してしまうバグを直しました.
特に,クラリネットをドラムと誤判定してしまうことが多かったようです.
(いったんドラム音色だと判定すると,ずっとドラム音色になったままになってしまっていた.)

--

FlMML(はてなダイアリーの MML)に,もう少し対応
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_74.html

FlMML(はてなダイアリーの MML)に,かなり対応
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_66.html

FlMML(はてなダイアリーの MML)に,暫定的に対応
http://cancoffee2.at.webry.info/200712/article_1.html

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 12:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。