2008年01月13日

noike.info マシンを交換

Web拍手:


noike.info にしているマシンが,マシンとして機能しなくなってしまい,どうにも原因がわからなかったので,本体を交換しました.
置き場所がないので,キューブ型 PC をキューブ型 PC に交換しました.「入れ替え」です.
これで,2 月上旬の研究会デモや,3 月上旬の研究会発表は,しのげそうです.

交換には,錬金術による 2 万円の錬成を必要としましたが,旧 noike.info マシンもお疲れのご様子だったので,交代するのによい機会だったのだと思います.
今回の交換で,マシンとしてのスペックは,微妙に落ちました.

Socket 478 Pentium4 2.8Ghz → LGA775 Celeron 2.0Ghz
DDR 2G → DDR2 1G

とはいえ,本体のチップセットが新しくなったので,また 5 年くらい使い続けられそうです.

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

noike.info は,一発では立ち直れないらしい(^^;).
Excerpt: 14:30くらいから15:00くらいまで,noike.info が外とつながっていなかったっぽい. 自動再起動したようだけど,noike.info は,一発では立ち直れないらしい(^^;). 2回目の..
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-04-07 15:47