2008年02月13日

Windows Update に IE7 が

Web拍手:


「優先度の高い更新」に「IE7 のインストール」が挙がっているのだけど,これって入れても大丈夫なのかなぁ?
むしろ,いまは入れないとだめ?

最近の IE って,前のバージョンに戻せるんだっけ?
昔,IE4 か5 かの頃に,不具合があるのに戻せなくて苦労した.

--
【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 17:11 | Comment(3) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いちおー戻せますよ。>IE 7
けど、入れない方がオススメ。
IE 6 の CSS 解釈はバグバクなんですけど、IE 6 でしか動作検証してないページも多いんで、そういうページが見られなくなったりします。

ちなみに弊社イントラネット内の社内アプリは一個 IE 7 で動かないヤツがあります (苦笑)。

とりあえず Firefox + IE Tab で IE エンジンも使えるようにしといて、IE は 6、つ〜のがいまんとこのベストソリューションではないかと。
Lunascape でもレンダリングエンジンは切りかえられますが、タブごとに切り替えできたかどうかはわかんない。
--
Posted by なるひこ at 2008年02月13日 19:02
あー、うちの会社も。
社内サイトはIE7では見られなかった。
IE7をアンインストールすれば、見た目は6に戻るけど、完全には戻らないです。
レジストリとかにも、7の記録が残りまくり。
本当に6に戻すには、システムの復元をするしかなかったです。

--
Posted by そらまめ at 2008年02月13日 19:31
ぬー,一応,戻せるけれども完全には戻らないということですね.
「Windows Update IE7」で検索すると,「Windows Update に挙がらなくする方法」っぽいものがたくさん見つかるので,あぁ,そういうものなんだなぁと察していました.

ありがとー.

--
Posted by NOIKE at 2008年02月13日 21:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。