2007年11月18日

ぼーか郎 MML サンプル -- 「謎」っぽいもの

Web拍手:



とりあえず,ロボット声の人ということで,小松未歩の「謎」っぽい MML を作ってみました.
(別に,小松未歩を演りたくて,「ぼーか郎」を作ったわけじゃないですよー)

下にある MML をコピーして,MML to MP3 with ぼーか郎 に貼り付けて [送信] すると,こうなります.


いやー,厳しいですなー(^^;).
下や上に移調すると,こんな感じ.




これは,tune というより,エンベロープがうまくない感じだなぁ.

さて,
MML to MP3 with ぼーか郎 では,MP3 ファイルのほかに SMF も得られます.
こうして得られた SMF を
SMF to MP3 with ぼーか郎 で,音源を [れいしう 普通の声 "ら"] [れいしう 普通の声 "る"] を指定して変換すると,こうなります.




こういうお遊び的使い方もおもしろいと思います.



#timebase 480

A C1 p64 v90
B C2 p96 v100
C C3 p32 v90
D C4 p96 @0 v90
E C5 p32 @36 v90

B r64
C r64 r64

ABC H50,0 M360,80
DE H0,0


ABCDE t122 __-1

D o4
E o1

ABC r1
D r8 <a0>c0e8 <a0>c0e8 r8 <a0>c0e8. <a0>c0e16^8 <a0>c0e8
E a4 a4 a4 a4

ABC r1
D r8 <a0>c0e8 <a0>c0e8 r8 <a0>c0e8. <a0>c0e16^8 <a0>c0e8
E a4 a4 a4 a4

ABC r1
D r8 <f0a0>c8 <f0a0>c8 r8 <f0a0>c8. <f0a0>c16^8 <f0a0>c8
E f4 f4 f4 f4

ABC r1
D r8 <g0b0>d8 <g0b0>d8 r8 <g0b0>d8. <g0b0>d16^8 <g0b0>d8
E g4 g4 g4 g4


E o2
ABC r1
D r8 <a0>c0e8 <a0>c0e8 r8 <a0>c0e8. <a0>c0e16^8 <a0>c0e8
E <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16


ABC r1
D r8 <a0>c0e8 <a0>c0e8 r8 <a0>c0e8. <a0>c0e16^8 <a0>c0e8
E <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16


ABC r1
D r8 <f0a0>c8 <f0a0>c8 r8 <f0a0>c8. <f0a0>c16^8 <f0a0>c8
E <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16


ABC r1
D r8 <g0b0>d8 <g0b0>d8 r8 <g0b0>d8. <g0b0>d16^8 <g0b0>d8
E <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16




ABC o3 こ>c8 のd8 よe8 でf8 あg8 なa8 たg8 のf8
D o4 c0e0a8. c0e0a16^8 c0e0a8 <b0>d0g8. <b0>d0g16^8 <b0>d0g8
E o2 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <g8 >g16 g16 <g8 >g16 g16


ABC あf8. いe16^8 をc8^4 r8 てc8
D o4 c0e0g8. c0e0g16^8 c0e0g8 c0e0g8. c0e0g16^8 c0e0g8
E o2 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16


ABC にa4. r8 r8 いg8 れg8 るf8
D o4 c0f0a8. c0f0a16^8 c0f0a8 <b0>d0g8. <b0>d0g16^8 <b0>d0g8
E o2 <f8 >f16 f16 <f8 >f16 f16 <g8 >g16 g16 <g8 >g16 g16


ABC もf8. のe16^8 r8 r4 r8 おd16 どc16
D o4 <b0>e0g8. <b0>e0g16^8 <b0>e0g8 <b0>e0g8. <b0>e0g16^8 <b0>e0g8
E o2 <e8 >e16 e16 <e8 >e16 e16 <e8 >e16 e16 <e8 >e16 e16


ABC るd8 r8 r4 r8 らd8 いe8 とd8
D o4 <b0>d0f8. <b0>d0f16^8 <b0>d0f8 <b0>e0g+8. <b0>e0g+16^8 <b0>e0g+8
E o2 <b8 >b16 b16 <b8 >b16 b16 <e8 >e16 e16 <e8 >e16 e16


ABC みd8. つc16^8 め<b8 て>c8. わ<a16^8 すb8
D o4 c0e0a8. c0e0a16^8 c0e0a8 c0e0a+8. c0e0a+16^8 c0e0a+8
E o2 <a8 >a16 a16 <a8 >a16 a16 <g8 >g16 g16 <g8 >g16 g16


ABC れb8. な>c16^8 い<b8 い>c8 r8 あd8 あe8
D o4 c0f0a8. c0f0a16^8 c0f0a8 c0f0a8. c0f0a16^8 c0f0a8
E o2 <f8 >f16 f16 <f8 >f16 f16 <f8 >f16 f16 <f8 >f16 f16


ABC あd4 r8 なf16 ぞ16 がf8. とe16^8 けc8
D o4 <b0>d0g8. <b0>d0g16^8 <b0>d0g8 <b0>d0g8. <b0>d0g16^8 <b0>d0g8
E o2 <g8 >g16 g16 <g8 >g16 g16 <g8 >g16 g16 <g8 >g16 g16


ABC てd8. ゆc16^8 く<b8 う>c4 r4
D o4 c0e0g8. c0e0g16^8 c0e0g8 c0e0g8. c0e0g16^8 c0e0g8
E o2 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16


ABC r1
D o4 c0e0g8. c0e0g16^8 c0e0g8 c0f0a8. c0f0a16^8 c0f0a8
E o2 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16 <c8 >c16 c16


ABC r1
D o4 <g0>c0e1 r2
E o2 <a1 r2


--
もっと手軽に「ぼーか郎」
http://cancoffee2.at.webry.info/200711/article_15.html

VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第4報 --
http://cancoffee2.at.webry.info/200711/article_14.html

VOCALOID MIDI 形式
http://cancoffee2.at.webry.info/200711/article_8.html

VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第3報 --
http://cancoffee2.at.webry.info/200711/article_7.html

VOCALOID モドキに,しゃべらせてみる
http://cancoffee2.at.webry.info/200710/article_3.html

VOCALOID モドキに名前をつける
http://cancoffee2.at.webry.info/200710/article_2.html

VOCALOID モドキを作ってみる -- 第2報 --
http://cancoffee2.at.webry.info/200710/article_1.html

VOCALOID モドキを作ってみる -- 第1報 --
http://cancoffee2.at.webry.info/200709/article_27.html

--
【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(17) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ぼーか郎 MML サンプル -- 息継ぎのエミュレート
Excerpt: [ささやき声] を使って,息を吸い込む「息継ぎ」の音をエミュレートしてみます. とりあえず,小松未歩の「願い事ひとつだけ」っぽい MML を作ってみました. (また,小松未歩かい!) --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 17:59

SMF to MP3 with ぼーか郎のための SMF サンプル
Excerpt: SMF to MP3 with ぼーか郎 のための SMF サンプルを作ろうとしたら,結構な手間でした. いま現在は,歌う SMF の作り方 にあるように,プログラムチェンジに直して打つ,というかなり..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:02

ほかにも MML で歌声生成をしている方がっ!
Excerpt: FlMML - Flashでも初音 http://sketch.txt-nifty.com/blog/2007/10/flmml_3966.html --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:03

フォルマント・シンギング
Excerpt: うーむ,計算機の処理能力が速くなったこともあるし,今一度,フォルマント・シンギングをまじめにやったほうがいい気がしてきた. 10 年前と違って,専用の DSP がいらないもの. フォルマント・シンギン..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:05

ぼーか郎 MML サンプル -- 「よ〜ろれいっひー」
Excerpt: マイミクシィのきむりんさんが,「よ〜ろれいっひー」と歌う MML を作成してくださいました. きむりん,ありがとう! --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:08

FlMML(はてなダイアリーの MML)に,暫定的に対応
Excerpt: MML to MP3 with ぼーか郎で,暫定的にではありますが, FlMML(はてなダイアリーの MML)も受け付けられるようにしました. [MML を直接書く] の下のラジオボタンで選択してくだ..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:09

全角空白文字を含む MML
Excerpt: MML に全角空白文字が含まれていても受け付けられるようにしました. 確かに,これは正しい MML に見えます. 見た目にはわからないですね... . 連絡をくださった方,どうもありがとうございました..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:11

ぼーか郎による着うた生成(実験中)
Excerpt: ぼーか郎で着うた(着信音に設定できる iモーション)を生成できないものかと試行錯誤しています. これが成功すれば, --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:15

SMF to 着うた(iモーション)
Excerpt: 「SMF to MP3 with ぼーか郎」の着うた生成機能ですが,ファイルサイズを 300kB に抑える制限も動いた(結局,演奏できる程度にぶっち切り(^^;))ので,試験的に公開してみます. 運が..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:17

着うたへの変換時のパラメータを,ユーザが選択可能に
Excerpt: http://cancoffee2.at.webry.info/200801/article_2.html ところで,携帯用 3GP ファイルの適切なエンコードパラメータって,どれくらいなのでしょうね..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:22

ろーか郎
Excerpt: "ぼーか郎" でぐぐってみると,ローカルコンピュータ上での動作を希望する声があった. ローカルコンピュータ上で動作する "ぼーか郎",略して "ろーか郎" をそのうち作ってみよう. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:26

五線譜上の歌詞を歌わせる
Excerpt: MusicXML to MP3 with ぼーか郎を正式公開しようとしつつあります. 一応,現段階でも公開していますが,トランスポーズ機能(音高をシフトして歌声が自然になる音域に調整できる機能)をつけ..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:34

MusicXML to MP3 with ぼーか郎
Excerpt: トランスポーズ機能もつけたので,正式に公開します. スライダーでしか指定できないけれど,まぁ,いいや(^^;). --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:39

Recordare に置いてあるサンプル MusicXML を歌わせてみる
Excerpt: Recordare MusicXML Samples --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:41

SMF Lyric メタ・イベントを歌わせる
Excerpt: SMF Lyric メタ・イベントを歌わせる機能を公開しました. 半ば,やさぐれてきているので,もう,なんでも歌わしちゃう. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-15 18:47

mml2mid の Web ページがなくなっているなぁ.
Excerpt: http://platz.jp/~mml2mid/ --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-03 16:44

mml2mid の Web サイト URL は,http://hpc.jp/~mml2mid/ に
Excerpt: mml2mid の Web サイト URL は,http://hpc.jp/~mml2mid/ になったのか. --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-04-29 20:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。