2007年05月04日

UA-4FX 到着.

Web拍手:


なんとなく気になっていた Roland のオーディオ I/F UA-4FX を購入してしまいました.
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html

数日前に到着しているのですが,本業が手一杯なので,まだ箱を開けてさえもいません.
うちには,ASIO 2.0 対応のオーディオデバイスがなかったので,よい機会になりました.
MIDI I/F を兼ねられるので,新たに USB 端子を消費しなくて済みそう.

ビックカメラのネットショッピングが,実質的に一番安そう.
ちらりと店頭で見たら,ネットショッピングの値段よりも若干高めでした(^^;).

さて,「真空管アンプ・シミュレータ」の効果は,いかほどもものなのでしょう?
普通にエフェクタとしても使えるようなので,それも楽しみ.
私的な使用感については,のちほど.

とりあえず,ここ↓で,ちょっとしたデモが聴けます.
http://www.roland.co.jp/FrontScene/0601_UA-4FX/index.html

--
【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 16:07 | Comment(0) | TrackBack(8) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

物理モデリングによるピアノ音源 Pianoteq
Excerpt: MODARTT のピアノ音源,Pianoteq. こちらは,サンプリング音源ではなく,演算によって音を生成する物理モデリング音源です. 昔と違って CPU がむちゃくちゃ速くなったので,短時間の演算で..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-13 19:18

あー,ビックカメラはあやしいのか.
Excerpt: 「ビックカメラ架空利益49億計上、監視委調査受け決算訂正へ」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081225-OYT1T00413.htm?from=n..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-12-28 09:07

「ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正」
Excerpt: 「ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/16/news114.html --
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-01-17 04:06

「エディオンとビックカメラ、資本・業務提携解消の方向」
Excerpt: 「エディオンとビックカメラ、資本・業務提携解消の方向」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090131-OYT1T01057.htm?from=rss&r..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-02-03 23:50

ビックカメラSuica カードのポイント交換単位が 2009 年 9 月 1 日から変わってしまう.
Excerpt: http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/important.jsp ビックカメラSuica カードのポイント交換単位が 2009 年 9 ..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-05-07 21:10

「ビックカメラ、ソフマップを株式交換で完全子会社化」
Excerpt: 「ビックカメラ、ソフマップを株式交換で完全子会社化」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091014_321563.html?ref=rss --..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2009-10-16 22:31

「ビックカメラ、閉鎖「さくらや」の4店継承 新宿東口駅前など」
Excerpt: 「ビックカメラ、閉鎖「さくらや」の4店継承 新宿東口駅前など」 http://cancoffee2.at.webry.info/200910/article_88.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-01-28 03:32

どうして UA-4FX が "新製品" になるのかと思ったら,「Calkwalk 社の製品」という
Excerpt: http://www.roland.co.jp/products/jp/index_newproducts_c.html --
Weblog: とりコー
Tracked: 2010-02-04 17:26
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。