2006年12月20日

音楽情報科学研究会(SIGMUS68) 参加

Web拍手:


共著にしていただいていることもあり,2 日続きのうち,後の 1 日だけ参加してきました.
http://www.ipsj.or.jp/sig/mus/SIG/sig200612program.html

割と当たり前の内容だったので,いじめられないかと心配だったのですが,この日一日の中では,かなりまともな発表に感じました(^^;).
自画自賛風味になりますが,清水さんは持ち時間をうまく使って発表していました.
質疑に対する応答も,ちょっとあぶなっかしいところはありましたが,上出来です.
よくできる学生さんです.

なお,清水さんの成果である生成演奏は,ここ↓の「Compulsary Section Results」のところの「Kagurame Phase-II」です.
http://www.ofai.at/~simon.dixon/rencon/results.html

# Compulsary → Compulsory.
# Web ページのほうがミス・スペリングしている(^^;).

そして,私のシステム,COPER の生成演奏は,下↓の URL からいもづる式にたどれます.
http://knoike.seesaa.net/article/152830048.html

あ,ここに貼っちゃおうかな?
自分のシステムの生成演奏だけど,ピアノは自分のじゃないから,だめかな?
どうかな? いいよね?
怒られたら Simon 先生に謝ることにしよう(^^;).
そうだ,期間限定にしよう.ひと月くらいしたら,記事はそのままで,MP3 データだけ消します.



Coper (open)


Coper (closed)



それにしても,open-data で生成したほうが評価がよかったのか.
しかしそれでも Ha-Hi-Hun に負けてるのか.
はぅぅ,何かがおかしい(笑).
まぁ,いいよ.手作業割合,少ないもーん.
Kagurame よりは多いけど(^^;).

(株)TNT には,鍵盤楽器を弾ける人が何人もいらっしゃるので,がしがし弾いてもらって,来年以降もがんばってみようかな.
あ,mina さんにも弾いてもらっちゃおうかな.(No ギャラだけど(^^;))

--
【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 22:48 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これ、自動演奏なの?
いいね、これ。
私、エレクトーン買ったら、
貼り付けてみたいけど、
エレクトーン買うまでに、
1年以上かかりそう(笑)
--
Posted by malizi at 2006年12月29日 15:37
エレクトーンは,まだまだ高いですね.
なるべく安価に鍵盤が欲しいということなら,ポータブルキーボードや,安めのシンセ,電子ピアノで十分かもー.

--
Posted by NOIKE at 2007年01月04日 01:40
あけましておめでとうございます。
最後に名前が出てたんでビックリしました。
弾いちゃいますか!?(笑)
とはいえ、くらしっくはあまり自信ありません。
じゃぁ何が自信あるの?と言われても困ってしまうわたしですが(笑)。

そういえば、ひょんなことから年末にちょっとばかりメジャーな仕事をしました。まだナイショですけど。

今年もよろしくおねがいします!ゆる〜い感じで。

--
Posted by mina at 2007年01月07日 14:40
おめでとうございます.

おぉ,弾いていただけちゃいますか?
No ギャラだとあんまりだから,1曲あたり,ビール1本とか,そんな感じ?(笑)

メジャーな仕事,いいですね〜.
これからもいろいろな意味で「露出多め」でお願いしますね(笑).

今年もよろしくお願いしますー.

--
Posted by NOIKE at 2007年01月08日 05:16
半分社交辞令(笑)、半分ほんき(笑)、
すべてはタイミングとその時の気分次第ですかね〜。タイミングと気分があえばギネス1缶でOK!?

--
Posted by mina at 2007年01月13日 00:25
なるほど,了解です.
では,逃避したくなる頃を見計らって... (^^;).

--
Posted by NOIKE at 2007年01月13日 12:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック