2006年10月12日

あなたも私も聴き比べ

Web拍手:


演奏表情付けコンテスト本番も終わり,もう結果も出ているのですが,ひとまず,全エントリを聴き比べてみてくださいませー.
(もう終わっていますので,投票しても結果に反映されません.)
http://www.ofai.at/~simon.dixon/rencon/evaluate.html


Rencon2006 エントリ:
http://cancoffee2.at.webry.info/200609/article_2.html

Rencon2006 締め切りに向けてがんばる学生さんたち:
http://cancoffee2.at.webry.info/200609/article_10.html


聴き比べ用 MP3 ファイル作成時に使用した CEUS の自動ピアノ:
(全エントリデータをこれで演奏して録音したらしい)
http://www.boesendorfer.com/_english_version/startseite/ceus_praes.html
http://groups.google.co.jp/group/rec.music.makers.piano/browse_thread/thread/c715f2470dd16b44?hl=ja
http://www.boesendorfer.com/_english_version/index.html

--
【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 19:16 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

音楽情報科学研究会(SIGMUS68) 参加
Excerpt: 共著にしていただいていることもあり,2 日続きのうち,後の 1 日だけ参加してきました. http://www.ipsj.or.jp/sig/mus/SIG/sig200612program.html..
Weblog: とりあえずコーヒーを飲もう
Tracked: 2008-10-13 16:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。