Web拍手:
死刑囚に対してのことではないけれども,こういう話を聞くと,小手川ゆあの「死刑囚042」を思い出す.
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060117/K2006011703060.html
RFIDタグのような埋め込みチップがどんどん安くなっていくので,042号の話は,近未来に現実のことになると思う.
死刑判決数や死刑執行数が増えるとともに,社会復帰の機会も増えていくと思う.
------
小手川ゆあの「死刑囚042」は,マンガですが,非常に心打たれるお話で,お勧めできます.
ただ,本人が言っているように,取材もしていないし,監修もこれといってついていないので,現実とそぐわないところがありますが,問題を提起するお話として,十分な内容となっています.
小手川ゆあ,「死刑囚042」,全5巻.
中古品なら,1 冊 100円程度.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088763564/qid=1138117638/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/503-9457043-9462331
--
【マンガの最新記事】
- うーん,「パーツ買い漁り」や「半田付け」のお話ではなかった.
- クレイモアが,DS のゲームになるのか.
- 孫悟空のえらいところは,いつになっても「亀」印を背負っているところだと私は思う...
- 黒執事を 12 話まで観た.
- レイ外伝の 5 巻が出ていた.
- 「半田すず」ちゃん(^^;).
- 「宇宙戦艦ヤマト:パワーアップ「波動砲」6連発OK」
- 結局は,リュウケンが諸悪の根源か.
- 「あしたのジョー2」を,47 話(最終話)まで観た.
- 「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 13 話(最終..
- 「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 7 話まで観た.
- CLAYMORE (16)
- これは,「救い」を用意してある話なのだろうか.
- 「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 10 話まで観..
- 「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 8 話まで観た..
- 「DEATH SWEEPER」 1 巻を読んだ.
- 「あしたのジョー2」を,42 話まで観た.
- 「薬師寺涼子の怪奇事件簿」を,一通り観終えた.
- 「ムショ医 (1)」を読んだ.
- 「今夜はぐっすり眠れそうです.」は,「2」のほうにだけあったのか.