Web拍手:
![]() 特攻の島(9) (芳文社コミックス) [ 佐藤秀峰 ] |
![]() 特攻の島9【電子書籍】[ 佐藤秀峰 ] |
「特攻の島」を 9巻(最終巻)まで読み終えた.
伊53潜の艦長の豊増清八は,部下のことを思ういい上司だなぁ.
最終話「画帳の中の自分」は,よい回だった.
主人公である渡辺の風貌と目つきの変遷から,環境や心情の変遷がよく描かれていた.
==
2016年08月29日
佐藤秀峰の「漫画貧乏」を読み終えた.出版業界の制度のおかしさ,特に報酬の割の合わなさに抗った,彼の試行錯誤のお話.あきらめてしまう人に比べて,すばらしいことだとは思うのだけど,「それをわかっていて,なぜそういう判断になるのかなぁ」という感が拭えない.
http://knoike.seesaa.net/article/441453799.html
2016年08月02日
「特攻の島」を 8巻まで読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/440679756.html
2014年08月04日
「特攻の島」を 3巻まで読んだ.ようやく,読めるお話になってきた.
http://knoike.seesaa.net/article/403192890.html
2011年01月30日
彼の狙っていることはわかるし,おおよそ賛同できるのだけど,今現在の彼が描ける作品でそれが叶うかどうか,かなりビミョーだと思う.
http://knoike.seesaa.net/article/183166474.html
2011年01月27日
「特攻の島」の 2巻が出ている.続ける気があったのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/182696787.html
2010年07月20日
佐藤秀峰が第二師匠なわけね. 絵柄に似た風味を感じてしまったのは,そのせいか.
http://knoike.seesaa.net/article/156925822.html
2010年07月20日
マンガの「感染列島」を,ようやく読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/156925467.html
2010年04月24日
「僕から出版社にお金を分配する未来――電子書籍出版秘話」
http://knoike.seesaa.net/article/152843732.html
2009年06月20日
そういえば,佐藤智美は佐藤秀峰の嫁さんらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152840692.html
2009年04月29日
「ムショ医 (1)」を読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/152840273.html
2008年08月10日
医龍 18
http://knoike.seesaa.net/article/152834522.html