2017年06月27日

「プロ声優を起用した音声合成用データ、無償公開 研究用途に期待 - ITmedia NEWS」 独自の音素バランス文を作成して使用している.ATR の音素バランス文と違って不快な気分にはならなそうだ.すばらしい.

Web拍手:


「プロ声優を起用した音声合成用データ、無償公開 研究用途に期待 - ITmedia NEWS」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/27/news096.html


研究目的に限り無償で利用できるという。



公開したのは、プロの女性声優がさまざまな音の要素を含む文章(音素バランス文)を「通常」「喜び」「怒り」の感情別に読み上げたwavファイル。「また東寺のように五大明王と呼ばれる主要な明王の中央に配されることも多い」「カーミラ星と呼ばれている惑星から宇宙船に乗って地球に侵入した宇宙人」──などの文を読み上げている。



「日本声優統計学会」
http://voice-statistics.github.io/


日本語版 Wikipedia の本文データを元に, diphone の出現頻度を考慮し構築した音素バランス文です.
まず,全本文に対して MeCab と NEologd を用いた読み推定を行いました.
その後,全本文中に出現する diphone の上位 500 件が 3 個以上含まれる部分文集合を線形計画問題を解き抽出しました.



独自の音素バランス文を作成して使用している.
ATR の音素バランス文と違って不快な気分にはならなそうだ.すばらしい.




posted by NOIKE at 21:14 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「きみにしか聞こえない」のコミックス版を読み終えた.とっぴょうしもない発想が基になっているお話だけれども,いいお話でした.

Web拍手:


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

清原 紘 きみにしか聞こえない【中古】afb
価格:119円(税込、送料別) (2017/6/27時点)









「きみにしか聞こえない」のコミックス版を読み終えた.
原作は乙一,コミカライズは清原 紘.
私は,原作は未読.

とっぴょうしもない発想が基になっているお話だけれども,いいお話でした.

なるほどー,「時差」は「遅延」なのではなくて「タイムマシン」だったのか.
なるほどねー.

そうすると,「原田さん」の正体はもしかして... .


このお話は映画にもなっていたのか.
機会があったら観てみよう.




posted by NOIKE at 07:15 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月26日

「北斗の拳 イチゴ味」を 4巻まで読み終えた.特別収録の「五車星GAI伝 其之二「スクラップ・マウンテン」」は,山のフドウ外伝.

Web拍手:


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北斗の拳イチゴ味(4) [ 行徒妹 ]
価格:606円(税込、送料無料) (2017/6/26時点)












「北斗の拳 イチゴ味」を 4巻まで読み終えた.

特別収録の「五車星GAI伝 其之二「スクラップ・マウンテン」」は,山のフドウ外伝.




==

2017年01月11日
「北斗の拳 イチゴ味」を 3巻まで読み終えた.特別収録の「五車星GAI伝 其の一「RedBlue 〜片翼の少年たち〜」」は,風のヒューイと炎のシュレンのまじめな外伝.シュレンとヒューイは,本当の兄弟というわけではなかったのか.
http://knoike.seesaa.net/article/445830751.html

2016年12月19日
「北斗の拳 イチゴ味」を 2巻まで読み終えた.特別収録の「南斗 of Meet 〜五つの星が出会いし刻〜」は,サウザーのまじめな外伝.
http://knoike.seesaa.net/article/445062206.html

2015年06月12日
「【eBookJapan】ノース・スターズ・ピクチャーズ作品 全端末対応のお知らせ」 おぉっ! ついに「北斗の拳」が Android や iOS の端末から読めるようになった!
http://knoike.seesaa.net/article/420576677.html

2015年04月19日
北斗の拳の外伝の「金翼のガルダ 〜南斗五車星前史〜」を読み終えた.本編には出てこないキャラ,「南斗神鳥拳のガルダ」のお話.
http://knoike.seesaa.net/article/417565065.html

2014年11月20日
「これまでPC(Windows/Mac)のみで閲覧/購入が可能となっていた「月刊コミックゼノン」の連載作品および一部関連作品が、iOSやAndroid等の端末でも閲覧/ご購入いただけるようになりました。」 おぉっ,ついに! 「蒼天の拳」は読める.でも,「北斗の拳」は相変わらずだめだなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/409272411.html

2014年11月09日
「北斗の拳 イチゴ味」の 1巻を読んだ.おもしろい... .Webで少しは読んで知っていたのだけど,知らない話もあって,なかなかよかった.噂の,「ハート様の美少年時代」の話も読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/408622996.html

2014年06月11日
いま,テレビで CM をやっていた.シンの,「いい時代になったものだ... 」のセリフで笑いをこらえたものの,「デアゴ ひでぶ」で [検索] をクリックされたところでついに吹き出してしまった(笑).
http://knoike.seesaa.net/article/399172159.html

2014年05月04日
デアゴスティーニが「北斗の拳」シリーズを! なんということだ.創刊号は 799円.2号以降は 1841円.創刊号からして高いぞ.くぉぉー.かっ,買わないぞっ!
http://knoike.seesaa.net/article/396226554.html

2014年04月27日
「北斗の拳」の新エピソード,「北斗の拳−LAST PIECE−」を読みたさに,月刊コミックゼノンの 2014年 5, 6 月号を購入した.うーん... .まぁ,なくてもいい話かなー.悪くはないけれど,たいしてよくもない.
http://knoike.seesaa.net/article/395707249.html

2013年07月15日
北斗の拳のリメイクって,誠実に作ってあったんだなぁと思う.原作からほとんど外れていない.それだけのことなんだけれど,アニメの世界というのは,そうすることがそんなに難しい世界なんだろーか.
http://knoike.seesaa.net/article/369280029.html

2013年07月08日
「DD北斗の拳」を 13話(最終回)まで観終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/368583029.html

2013年06月18日
「DD北斗の拳」を 10 話まで観た.原哲夫が本編に出てきたー.オープニングの最後に出てくるだけじゃ,足りなかったかー(笑).
http://knoike.seesaa.net/article/366711316.html

2013年06月13日
「声優内海賢二さん死去「アラレちゃん」則巻千兵衛「北斗の拳」ラオウ」 なにー! お亡くなりになってしまったのかー.巨星墜ちてしまったのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/366226655.html

2013年04月25日
「DD北斗の拳」を 4 話まで観た.なんか,オープニング・テーマの歌詞が変わったような気がして調べてしまった.オープニング・テーマの歌詞が違うのは,1 話だけらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/357096080.html

2013年04月03日
「DD北斗の拳」の 1 話を観た.オリジナルを知らないとわからないギャグが多いけれど,わかるひとにとってはこれはおもしろいなー.「お弁当,あたたためますか?」は,公認のギャグだったのか(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/353745258.html

2013年03月07日
おぉっ! 「DD北斗の拳」が放送される!
http://knoike.seesaa.net/article/343291951.html

2013年02月05日
そういえば,だいぶ前に「北斗の拳」のフルカラー版が紙で出され始まったのだけど,4巻で頓挫してしまったのですよねぇ.あれって,もはや続きは出版されないだろうから,今一度,デジタル着色で電子出版されないかなー.最後までフルカラーで観てみたい.
http://knoike.seesaa.net/article/318940099.html

2012年12月16日
「新潮社、キンドルに配信再開「問題は解決」」
http://knoike.seesaa.net/article/307872212.html

2012年12月15日
「新潮社、キンドルから電子書籍作品引き揚げ」
http://knoike.seesaa.net/article/307777103.html

2012年11月01日
eBookJapan から出される Android タブレット端末でなら,すべての書籍が読めるようになるのかなぁ.いまのところ,版権の(許諾の)関係で,Android 端末や iPad/iPhone からは読めない書籍がかなりの数で存在する.
http://knoike.seesaa.net/article/299958839.html

2012年10月19日
クラウド・システム「雲のジュウザ」とか.
http://knoike.seesaa.net/article/298012423.html

2012年03月31日
しまった,「DD北斗之拳」なんていう,こんなおもしろそうな話があったなんて,知らなかったよー.マンガのほうは,いつか買って読もう.
http://knoike.seesaa.net/article/261505500.html

2012年01月07日
「蒼天の拳」のアニメ,ちゃんと作りなおされないかなー. クオリティが低かったし,話の途中でぶった切り終了だったし.
http://knoike.seesaa.net/article/244786174.html

2011年08月23日
キーワード検索予約に「ケンシロウ」を登録しておいたら,「太一×ケンタロウ 男子ごはん」が録画されることになっていた(^^;). 「あいまい検索」ってすごいなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/221931050.html

2010年12月26日
「彷徨の曇 北斗の拳 ジュウザ外伝」を上下巻とも読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/175776983.html

2010年11月15日
「雲のジュウザ」外伝も出ていたのか.
http://knoike.seesaa.net/article/169493699.html

2010年08月02日
家電量販店に「ラオウ」が! 係名「ラオウ 小泉」?
http://knoike.seesaa.net/article/158172239.html

2010年02月27日
ユダに委ねる.
http://knoike.seesaa.net/article/152843102.html

2010年02月27日
「UD」が「ユダ」なんだから,「UJ」は「ユジャ」じゃろう.
http://knoike.seesaa.net/article/152843103.html

2010年01月23日
ユダのスリーサイズ「バスト133cm、ウエスト93cm、ヒップ108cm」.
http://knoike.seesaa.net/article/152842332.html

2010年01月23日
いま,目の端に「南斗水鳥拳のレイ」が映った.
http://knoike.seesaa.net/article/152842333.html

2009年12月22日
ジャギ外伝の下巻を読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152842203.html

2009年12月19日
年末救世主伝説
http://knoike.seesaa.net/article/152842218.html

2009年10月25日
何度も観たのに,つい観てしまった.北斗の拳.
http://knoike.seesaa.net/article/152841272.html

2009年10月02日
アニマックスで,北斗の拳を放送するらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152841115.html

2009年09月28日
ジャギ外伝の下巻が出ているな.
http://knoike.seesaa.net/article/152841129.html

2009年08月15日
「ケンシロウ伝」を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840878.html

2009年08月15日
「ケンシロウ伝」は,まだ観ていなかったと思うので,観よう.
http://knoike.seesaa.net/article/152840879.html

2009年05月20日
レイ外伝の 5 巻が出ていた.
http://knoike.seesaa.net/article/152840480.html

2009年05月18日
結局は,リュウケンが諸悪の根源か.
http://knoike.seesaa.net/article/152840120.html

2009年05月14日
ジャギ外伝が出るとは(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152840148.html

2009年02月07日
「天の覇王」を 13 話(最終話)まで観終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839070.html

2009年01月10日
ジャギの話が連載に!(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152838433.html

2008年12月12日
「天の覇王」を 6 話まで観た
http://knoike.seesaa.net/article/152837943.html

2008年11月28日
「天の覇王」を 4 話まで観た
http://knoike.seesaa.net/article/152837549.html

2008年11月21日
天の覇王を 3 話まで観た
http://knoike.seesaa.net/article/152837166.html

2008年11月15日
天の覇王を 2 話まで観た
http://knoike.seesaa.net/article/152836876.html

2008年11月08日
天の覇王 1 話を観た
http://knoike.seesaa.net/article/152836939.html

2008年10月28日
トキ外伝 4
http://knoike.seesaa.net/article/152836693.html

2008年10月27日
蒼天の拳 19
http://knoike.seesaa.net/article/152836699.html

2008年10月15日
キッズステーションで「天の覇王」
http://knoike.seesaa.net/article/152835814.html

2008年09月06日
シュウは,かっこいいのぅー
http://knoike.seesaa.net/article/152835325.html

2008年09月06日
ソウガが死ぬタイミング
http://knoike.seesaa.net/article/152834927.html

2008年09月06日
覇業を成す
http://knoike.seesaa.net/article/152834929.html

2008年09月05日
スカパーでリメイクされた北斗の拳をやっている
http://knoike.seesaa.net/article/152834930.html

2008年08月28日
蒼黒の餓狼 北斗の拳 レイ外伝 (3)
http://knoike.seesaa.net/article/152834981.html

2008年07月12日
アミバの背中の傷は,どのようにして作られたか
http://knoike.seesaa.net/article/152834303.html

2008年04月12日
天の覇王って,アニメ化するのか
http://knoike.seesaa.net/article/152832958.html

2007年10月27日
なんと!
http://knoike.seesaa.net/article/152831104.html

2006年04月07日
誕生日が来ると,「あたたあたあ歳」になります(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152828840.html

2006年03月12日
ラオウなのか?(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152828919.html


posted by NOIKE at 02:33 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月25日

「パーツのぱ」を 4 巻まで読み終えた.

Web拍手:


「パーツのぱ」を 4 巻まで読み終えた.




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パーツのぱ(4) (DCEX 電撃コミックスEX) [ 藤堂あきと ]
価格:842円(税込、送料無料) (2017/6/25時点)












==

2013年09月29日
「パーツのぱ」を 3 巻まで読んだ.天戸さん,おもしろいな... .
http://knoike.seesaa.net/article/376131827.html

2010年03月24日
「パーツのぱ」の 2巻が出ている.
http://knoike.seesaa.net/article/152843246.html

2009年08月24日
「パーツのぱ」 1巻を読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152840855.html

2009年08月17日
「パーツのぱ」 1巻.
http://knoike.seesaa.net/article/152840873.html


posted by NOIKE at 21:35 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月22日

宇仁田ゆみの「酒ラボ」を読み終えた.かなり昔に eBookJapan で購入した電子書籍版.なかなかよかった.

Web拍手:





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

酒ラボ新装版 [ 宇仁田ゆみ ]
価格:699円(税込、送料無料) (2017/6/22時点)







宇仁田ゆみの「酒ラボ」を読み終えた.
かなり昔に eBookJapan で購入した電子書籍版.
いまはもう,eBookJapan からなくなってしまっていた.
eBookJapan の場合は,購入済みであれば販売が終わってしまっても読めるらしい.すばらしい.

いまは電子書籍版はないのかな?
eBookJapan に限らず,どこにもない.
紙版の「新装版」は見つけられた.


なかなかよかった.

アワモリくんとサエちゃんの恋話はないのか(^^;).

「あとがき」に「レモンタイム」と「ダイエッターマイちゃん」という短編も収録されていると書いてあるけれど,この電子書籍版では「レモンタイム」だけが収録されていた.
紙版では収録されているのだろうと思う.
機会があれば,「ダイエッターマイちゃん」も読んでみたい.




==

2009年03月29日
スキマスキ
http://knoike.seesaa.net/article/152839436.html


posted by NOIKE at 02:00 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月21日

「日本の古典籍から抽出した大規模くずし字字形データセット(3,999文字種、403,242文字)」

Web拍手:


「日本古典籍字形データセット | 人文学オープンデータ共同利用センター」
http://codh.rois.ac.jp/char-shape/


日本の古典籍から抽出した大規模くずし字字形データセット(3,999文字種、403,242文字)



「第21回PRMUアルコン」
https://sites.google.com/view/alcon2017prmu


この文字読めますか?
〜くずし字認識にチャレンジ!〜





posted by NOIKE at 21:33 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月15日

「ハチワンダイバー」を 22 巻まで読み終えた.このアサシンのコ,いいコだな(^^;).

Web拍手:


「ハチワンダイバー」を 22 巻まで読み終えた.
このアサシンのコ,いいコだな(^^;).


































==

2017年04月15日
「ハチワンダイバー」を 19 巻まで読み終えた.なんてこった,澄野さんはこんな亡くなり方なのか... .
http://knoike.seesaa.net/article/449020697.html

2015年09月13日
ややっ.「ハチワンダイバーDS ストーリー」は,2015年 9月16日に配信終了してしまうのか.
http://knoike.seesaa.net/article/426021293.html

2015年04月29日
「ハチワンダイバー」を 18 巻まで読み終えた.二こ神さんがお亡くなりになってしまった... .最後の対局は勝ち.マムシがその棋譜を伝承してくれそう.
http://knoike.seesaa.net/article/418138151.html

2014年07月29日
「ハチワンダイバー」を 16 巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/402837763.html

2013年10月03日
「ハチワンダイバー」を 15 巻まで読み終えた.なるほどねぇ,澄野も過去に鬼将会にやられていたのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/376512319.html

2013年01月07日
「ハチワンダイバー」を 14 巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/312022039.html

2012年12月26日
「ハチワンダイバー」を 13 巻まで読み終えた.ギャグマンガとしてなかなかよかった.笑った.
http://knoike.seesaa.net/article/310051618.html

2011年 11月 12日
ドラマのハチワンダイバーでつるのくんが1分切れ負け将棋を演じたときは,1局分の棋譜を暗記しておいてノーカットで収録したそうな.
https://twitter.com/knoike/status/135269819997106176

2010年03月17日
「ハチワンダイバーDS ストーリー」
http://knoike.seesaa.net/article/152842952.html

2010年03月05日
DSi ware に,「なるぞうくんはさみ将棋」があるけれど,
http://knoike.seesaa.net/article/152843067.html

2010年03月05日
「ハチワンダイバー」を Amazon で買っている人には,幼女マンガや巨乳マンガを推薦してくるのかー
http://knoike.seesaa.net/article/152843069.html

2009年07月19日
ハチワンダイバー 10
http://knoike.seesaa.net/article/152841018.html

2009年03月17日
「ハチワンダイバー DS」
http://knoike.seesaa.net/article/152839508.html

2008年07月20日
ハチワンダイバーの最終回を録画しそこねた(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152834647.html

2008年07月19日
仲 里依紗アワーなのか(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152834651.html

2008年06月21日
あちこちで将棋が流行りつつあるのか
http://knoike.seesaa.net/article/152833680.html

2008年06月16日
「コーヒーは気持ちを鎮めます.一回落ち着いて考えましょうよ」
http://knoike.seesaa.net/article/152833718.html

2008年06月15日
三間飛車の人が多いなぁと思ったら
http://knoike.seesaa.net/article/152833722.html

2008年05月20日
ロクヨンダイバー(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152833178.html

2008年05月05日
ドラマのハチワンダイバー
http://knoike.seesaa.net/article/152833242.html

2008年04月04日
ハチワンダイバー6 と,しおんの王6, 7
http://knoike.seesaa.net/article/152832998.html

2008年02月01日
ハチワンダイバーの 5 巻
http://knoike.seesaa.net/article/152831415.html

2007年10月27日
「しおんの王」がテレビで
http://knoike.seesaa.net/article/152831101.html


posted by NOIKE at 02:30 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月05日

「金庫と鍵の博物館」ほか,墨田区のいろいろな小さな博物館にいつか行きたいなー.

Web拍手:


「「金庫と鍵の博物館」がなかなか開かない - デイリーポータルZ:@nifty」
http://portal.nifty.com/kiji/110929148352_2.htm

「@nifty:デイリーポータルZ:東京・墨田区の小さな博物館たちがなんだか面白いぞ」
http://portal.nifty.com/special06/02/25/

「鍵ものがたり Vol.5 たこ糸と分銅のマジック チャブ社製金庫│セキュリティ・防犯対策ならホームセキュリティのホームアルソック」
http://www.alsok.co.jp/person/keystory/05/




「金庫と鍵の博物館」ほか,墨田区のいろいろな小さな博物館にいつか行きたいなー.




posted by NOIKE at 02:00 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 博物館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

未改造の状態の Xperia X Compact(SO-02J)でも,MVNO の SIM(エキサイトモバイル)でテザリングができました.数年前までのドコモ版 Xperia と違い,APN の強制切り替えも行われていなさそうです.すばらしー.

Web拍手:


未改造の状態の Xperia X Compact(SO-02J)でも,MVNO の SIM(エキサイトモバイル)でテザリングができました.
数年前までのドコモ版 Xperia と違い,APN の強制切り替えも行われていなさそうです.
すばらしー.




==

2017年06月05日
Xperia Z1f から Xperia X Compact に,Suica, Edy, nanaco, iD の移行をし,MVNO の SIM(エキサイトモバイル)でも無事に使用できることを確認しました.
http://knoike.seesaa.net/article/450540336.html

2017年05月29日
Xperia X Compact(SO-02J)用に,充電スタンドを購入しました.これは,X Compact 専用ではなく,USB Type-C 端子が下中央にあるスマートフォン汎用品のような気がします.ケースをつけたまま X Compact を手軽に充電できて,なかなかよいです.
http://knoike.seesaa.net/article/450343240.html

2017年05月28日
Xperia X Compact(SO-02J)用に,ストラップを付けられる TPU ケースを購入しました.「shizuka-will-」という山口県にある会社の製品です.ストラップ自体も付いていて 590 円という安さで買えました.売値の安さの割には良品だと思います.
http://knoike.seesaa.net/article/450294348.html

2017年05月28日
Xperia X Compact(SO-02J)用に,覗き見防止フィルムを購入しました.今回は PDF工房製にしました.貼って少し使ってみた限りではなかなかいい感じです.
http://knoike.seesaa.net/article/450293690.html

2017年05月23日
ドコモ版の Xperia X Compact(SO-02J)を発注しました.ついに,やっと,とうとう.やっぱり,私はおサイフケータイを使いたいであります!
http://knoike.seesaa.net/article/450151808.html


posted by NOIKE at 01:56 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル,携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Xperia Z1f から Xperia X Compact に,Suica, Edy, nanaco, iD の移行をし,MVNO の SIM(エキサイトモバイル)でも無事に使用できることを確認しました.

Web拍手:


Xperia Z1f(SO-02F)から Xperia X Compact(SO-02J)に,

o Suica
o Edy
o nanaco
o iD

の移行をし,MVNO の SIM(エキサイトモバイル)でも無事に使用できることを確認しました.
どのプリペイド型の電子マネーも,すでにチャージしてある電子マネーはサーバーに預けることができて,移行先デバイスでサーバーから受け取れば済みました.
しかも手数料がかかりません.いい時代だー.

ほとんどの移行作業は Wi-Fi 接続で可能でした.
唯一,iD の移行作業だけは Wi-Fi 接続ではできず,しかも,ドコモの SIM を挿し,spモードでの接続を要求されました.

iD の移行作業で,iD アプリの更新と登録クレジットカード情報のサーバーへの預け入れをしたのですが,60MBくらいのデータ通信で 36000円もかかってしまいました.
ぬおー,Xiのパケット通信の単価って,こんなに高いのか... .
せいぜい 10000円くらいで済むだろうと思っていたので,想定外であります... .

ただ,iD も方針を軟化させたようで,MVNO SIM でも利用可能にしたようです.
ということは,今後はもう移行作業時にもドコモ SIM で spモード接続を要求されなくなるのかもしれません.


ほかにも,よく使うモバイル会員登録の移行も終えました.
これも,昔と違って,移行先デバイスでログインしなおせば済む場合がほとんどでした.
SMS 認証が必要なサービスもありましたが,かなり簡単に移行作業ができました.

いい時代になったものだー.




==

2017年05月29日
Xperia X Compact(SO-02J)用に,充電スタンドを購入しました.これは,X Compact 専用ではなく,USB Type-C 端子が下中央にあるスマートフォン汎用品のような気がします.ケースをつけたまま X Compact を手軽に充電できて,なかなかよいです.
http://knoike.seesaa.net/article/450343240.html

2017年05月28日
Xperia X Compact(SO-02J)用に,ストラップを付けられる TPU ケースを購入しました.「shizuka-will-」という山口県にある会社の製品です.ストラップ自体も付いていて 590 円という安さで買えました.売値の安さの割には良品だと思います.
http://knoike.seesaa.net/article/450294348.html

2017年05月28日
Xperia X Compact(SO-02J)用に,覗き見防止フィルムを購入しました.今回は PDF工房製にしました.貼って少し使ってみた限りではなかなかいい感じです.
http://knoike.seesaa.net/article/450293690.html

2017年05月23日
ドコモ版の Xperia X Compact(SO-02J)を発注しました.ついに,やっと,とうとう.やっぱり,私はおサイフケータイを使いたいであります!
http://knoike.seesaa.net/article/450151808.html


posted by NOIKE at 01:41 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | モバイル,携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。