2015年06月27日

「オープンソース全文検索サーバー Fess (フェス)」「Apache Solr を検索エンジンとして利用」「Java 実行環境があればどの OS でも実行可能です。 Fess は Apache ライセンスで提供され、無料 (フリーソフト) でご利用いただけます」

Web拍手:


「Open Source Enterprise Search Server: Fess」
http://fess.codelibs.org/

「オープンソース全文検索サーバー Fess (フェス)」
http://fess.codelibs.org/ja/


Fess は「5 分で簡単に構築可能な全文検索サーバー」です。Java 実行環境があればどの OS でも実行可能です。 Fess は Apache ライセンスで提供され、無料 (フリーソフト) でご利用いただけます



Apache Solr を検索エンジンとして利用



「Apache Solr」
http://lucene.apache.org/solr/




posted by NOIKE at 18:11 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラウザのブックマークを,バックアップした上でごっそり削除した.いつかやろうと思いつつも放置していた作業が終わって,だいぶすっきりしたー.

Web拍手:


ブラウザのブックマークを,バックアップした上でごっそり削除した.
頻繁につかう URL 数個は,自分だけがわかるところにリンクを作って使うことにした.
これでブラウザに残っているブックマークは,「ブックマークバー」に入れてあるサイトだけになった.

Chrome がときどき重くなる原因がわからないのだけど,とりあえず,「大量に URL が登録してあるブックマークを Google が吸い上げるのが原因なのかも?」という不安要素は排除できた.
あとは,Google アカウントのオンラインブックマークとの同期が終われば,この要素は完全に排除して考えることができる.
たぶん,拡張機能のどれかか,プラグインのどれかがときどき重たくなる原因だとは思うのだけど,ひとつひとつ絞り込む手間を考えるとおっくうになってしまって,その絞り込み作業は放置状態(^^;).


Chrome が重たくなる件は置いておいて,いつかやろうと思いつつも放置していた 20年モノのブックマークの整理が終わって,だいぶ気分的にすっきりしたー.




posted by NOIKE at 17:49 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ルパン三世 VS 名探偵コナン THE MOVIE」を観直した.放送時にもリアルタイムにだいたいは観ていたのだけど,あらためて観直した.なかなかよかった.

Web拍手:


「作品ラインナップ|金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ」
https://kinro.jointv.jp/lineup/150130

「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE - Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96VS%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3_THE_MOVIE


日本テレビの金曜ロードSHOW!で放送されていた,「ルパン三世 VS 名探偵コナン THE MOVIE」を観直した.
放送時にもリアルタイムにだいたいは観ていたのだけど,あらためて観直した.
なかなかよかった.

この劇場版は,TVSP の「ルパン三世 VS 名探偵コナン」の続きになっている.
このブログには書いていないけれど,TVSP のほうは,いつだったかにすでに観た.
あれもなかなかよかった.


終わりの方でルパンが言っていたけれど,FBI を巻き込んでここまで話を面倒にする必要はなかったんじゃないかなぁ.コナンの言い分によれば「死人を出さないため」なんだろうけれど,必然性はないような気がする.
お話としてわかりづらくなってしまっている.

でもまぁ,なかなかよかった.








==

2014年01月09日
そうそう.銭形警部が iPhone っぽい携帯電話を使っていたのは,びっくりしたなぁ.五右衛門といい,銭形警部といい,さすがだー.
http://knoike.seesaa.net/article/384696119.html

2014年01月08日
「ルパン三世 TVSP #24 princess of the breeze〜隠された空中都市〜」を観終えた.いつものルパンらしいお話で,なかなかよかった.
http://knoike.seesaa.net/article/384681226.html

2013年03月12日
「「ルパン三世」銭形警部の声、納谷悟朗さん死去」
http://knoike.seesaa.net/article/344867151.html

2012年11月13日
「ルパン三世 TVSP #23 東方見聞録 -アナザーページ-」を観終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/301623755.html

2012年06月28日
「LUPIN the Third -峰不二子という女-」を,13話(最終話)まで観終えた.お話としては悪くないと思うのだけど,このお話をルパンの登場人物たちでやる必然性ってあったのかなぁ?
http://knoike.seesaa.net/article/277755534.html

2012年04月08日
「新しい ルパン」の 1話を観た.これは,深夜時間帯でないと,放送できないわー.
http://knoike.seesaa.net/article/263175723.html

2011年12月06日
「ルパン三世 TVSP #22 血の刻印 - 永遠のMermaid -」を観終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/238907063.html

2011年10月16日
「ルパン三世 TVSP #09 ワルサーP38」を観終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/230629691.html

2011年06月17日
昭和一桁生まれの銭形警部は,29歳の設定らしい. みなさん,お若い... . もう,町田先生か,波平さんを次の目標にするしかないのだろーか(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/210352520.html

2010年03月07日
五右衛門が iPhone らしき携帯電話を使っている!
http://knoike.seesaa.net/article/152843054.html

2007年05月07日
マモーは,思ったほどにはエチゼンクラゲ・ライクじゃなかった(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152830721.html

2007年05月04日
ひさしぶりにマモーを観れる
http://knoike.seesaa.net/article/152830726.html


posted by NOIKE at 03:31 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(5) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

「「頭を体から切り離し他人と結合」難病男性が手術へ」 「2年以内には手術を行いたいとしています。」

Web拍手:


「「「頭を体から切り離し他人と結合」難病男性が手術へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2526705.html


難病に苦しむ30歳のロシア人男性が自分の頭を体から切り離し、 脳死状態になった他人の体と結合する手術を受けると発表しました。

 25日に会見したのは脊髄性筋萎縮症を患う男性(30)です。この病気にかかった患者の平均寿命は短く、男性も症状が急激に悪化しています。そこで、イタリア人医師が提唱している自分の頭部と脳死状態となったドナーの身体を結合する手術を受ける決意をしました。

 「とても楽観的にいます。楽しみです。できるかぎり早く行われるよう実現を目指しています」(ワレリー・スピリドノフさん)

 手術中は、頭部とドナーの身体を冷却し、細胞が死なないようにするということですが、100人以上の医療スタッフが必要で手術時間は36時間に及ぶ見通しです。イタリア人医師は、手術費用1500万ドル、およそ18億円を集めていて、2年以内には手術を行いたいとしています。(26日16:47)



そんなことができるのだろうか.
筋萎縮症ということは,「神経がつながらなくてもいいから,とにもかくにもまずは生き延びる」ということなのだろうか.




posted by NOIKE at 21:11 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月25日

「StaffPad June Update」 歌詞の入力ができるようになったらしい.ほかは,いくつかの記号の入力ができるようになったらしい.

Web拍手:


「StaffPad June Update」
http://blog.staffpad.net/staffpad-june-update/


歌詞の入力ができるようになったらしい.
ほかは,いくつかの記号の入力ができるようになったらしい.




==

2015年04月02日
手書き入力した楽譜が清書されて,演奏や各種形式での保存ができる楽譜アプリ StaffPad.これはすごい.MIDI/MusicXML import/export がすでにできるようになっているらしい.歌詞入力は,いまはできないけれども予定には入っているとのこと.
http://knoike.seesaa.net/article/416678584.html


posted by NOIKE at 16:14 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月19日

あっ,「将来的には本会の他制度(資格制度等)とのリンクを検討いたしております。」がなくなって,元に戻った.シニア会員って,ホントに何のためにあるのだろう? ぐだぐだじゃん... .

Web拍手:


「よくある質問-情報処理学会」
http://www.ipsj.or.jp/annai/aboutipsj/seniormember/faq.html


Q: シニア会員のメリットは何かあるのでしょうか?
A: 申請が承認された方には、本会より「シニア会員」の称号を贈呈し、Webページにお名前を掲載させて頂きます。
また、後日認定証をお送り致します。



あっ,「将来的には本会の他制度(資格制度等)とのリンクを検討いたしております。」がなくなって,元に戻った.
シニア会員って,ホントに何のためにあるのだろう?
ぐだぐだじゃん... .


==

2014年06月30日
「シニア会員申請受付期間延長!」って,申込者が少ないんだろうなぁ.「メリット」のところに「将来的には本会の他制度(資格制度等)とのリンクを検討いたしております。」が加わった.でも,「将来的には」だと弱いよねぇ.
http://knoike.seesaa.net/article/400705513.html

2014年06月12日
「Q: シニア会員になった場合、正会員の時と会員としての権利や会費など、何かが変わるのでしょうか? A: 変わりありません。正会員と同じです。」 なんだかなぁ.だったら,単純に入会年数の総和で認定しちゃえばいいんじゃないの?
http://knoike.seesaa.net/article/399297528.html

2014年05月13日
「シニア会員」に認定されることのメリット/デメリットがわからない.会費を値引きしてくれるとか,何かのイベントで優先的に招待してもらえるとか,何かメリットがないのであればこんな面倒な手続きなんか誰もしないんじゃないかなぁ?
http://knoike.seesaa.net/article/396905546.html


posted by NOIKE at 20:53 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「音楽制作界に未来きてる! 人工知能が自動でマスタリングしてくれるサイト「LANDR」の日本語版公開 - ねとらぼ」 「無料アカウントだとネット配信向けのローレゾMP3音源を最大2曲までダウンロード可能」 なるほどねぇ.

Web拍手:


「音楽制作界に未来きてる! 人工知能が自動でマスタリングしてくれるサイト「LANDR」の日本語版公開 - ねとらぼ」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/18/news131.html

「LANDR: インスタント オンライン オーディオ & 音楽マスタリング ソフトウェア」
https://www.landr.com/ja


仕上がった音源をブラウザ上でお試しとして再生するにはアカウント不要ですが、ダウンロードするためにはアカウント登録が必要です。無料アカウントだとネット配信向けのローレゾMP3音源を最大2曲までダウンロード可能、月6ドルからの有料プランだと曲数制限や音質・ファイル形式が拡張され、そのままCDにプレスできる音源も作ることができます。



「LANDR」
https://www.landr.com/ja/pricing

無料: 無制限プレビュー + 2曲ローレゾMP3
$6ドル/月: 無制限ローレゾMP3 192kbps
$14ドル/月: 無制限ハイレゾMP3 320 kbps
$39ドル/月: 無制限CD音質WAVマスタリング非圧縮 16 ビット 44.1 khz

トラック数に制限のあるプランでも,トラック単位での追加発注もできるらしい.
ハイレゾMP3 なら $4.99/トラック,非圧縮WAVファイルなら $9.99/トラック.

各プランの料金は,月単位でなく年単位で支払うと割引があるらしい.35%前後の割引なので,かなりの割引率.

なるほどねぇ.




posted by NOIKE at 16:57 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月17日

「TASCAM Hi-Res Editor」「DSD は11.2MHz、PCM は384kHz/32bitに対応し、DSD/PCM相互のファイル変換やサンプリング周波数などの変換のほかファイルの分割、結合といった ...(略)」 無料で使わせてくれるらしい.ほほー.メモしておこう.

Web拍手:


「製品: TASCAM Hi-Res Editor | TASCAM」
http://tascam.jp/product/hi-res_editor/


『TASCAM Hi-Res Editor』は、2チャンネルまでのDSD/PCMのハイレゾファイル編集が可能なソフトウェアです。
DSD は11.2MHz、PCM は384kHz/32bitに対応し、DSD/PCM相互のファイル変換やサンプリング周波数などの変換のほかファイルの分割、結合といった基本的な編集に加えイン/アウト点で指定した区間の変換/書き出しが可能で、画面に表示された波形を見ながら設定ポイントを直接操作することができます。



無料で使わせてくれるらしい.
ほほー.メモしておこう.




posted by NOIKE at 16:37 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伸び縮みするテープを円周状に大量に貼ることで車が回る理屈が私にはわからないけれど,この,「水の吸収/蒸発で伸び縮みするバクテリアテープ」自体はすごいな.こんなに動くものなのか.

Web拍手:


「水を蒸発させてクリーンエネルギーを作り出す装置 - GIGAZINE」
http://gigazine.net/news/20150617-evaporate-water-energy/

「These machines can capture a new source of clean energy−evaporating water - Quartz」
http://qz.com/429309/these-machines-can-capture-a-new-source-of-clean-energy-evaporating-water/


この技術には、あるバクテリアの「水を吸収すると膨れて、水分がなくなると縮む動きを無限に繰り返すことができる」という特性を生かしています。

バクテリア1個1個の動きは小さいのですが、バクテリアの芽胞を何十億個も集めてプラスチック製のテープに貼り付けることで、バクテリアの伸縮をエネルギーとして取り出すことに成功。



水の蒸発をエネルギーに変換する試み自体は新しいものではありませんが、物体を動かすほどのエネルギーを作り出すことに成功したのは今回が初めてのこと。



伸び縮みするテープを円周状に大量に貼ることで車が回る理屈が私にはわからないけれど,この,「水の吸収/蒸発で伸び縮みするバクテリアテープ」自体はすごいな.
こんなに動くものなのか.


posted by NOIKE at 15:41 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学, 技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月16日

書籍「Mastering MuseScore」が到着しました.楽譜などの図が豊富で,MuseScore 2 できれいな楽譜を作るための操作がわかりやすく書かれていると思います.英語を読むことに抵抗がない人にはよい解説書だと思います.

Web拍手:





「Mastering MuseScore | MuseScore」
https://musescore.org/en/books/mastering-musescore


仕事を手伝ったこともあり,書籍「Mastering MuseScore: Make beautiful sheet music with MuseScore 2」をいただき,今日,到着しました.
2015年5月25日発行.英語.410 ページ.
主著者は,Marc Sabatella さん.

https://twitter.com/MarcSabatella

「The Outside Shore | Official Web Site of Marc Sabatella」 http://marcsabatella.com/


楽譜などの図が豊富で,MuseScore 2 できれいな楽譜を作るための操作がわかりやすく書かれていると思います.
英語を読むことに抵抗がない人にはよい解説書だと思います.


1434428051604.jpg

1434428141422.jpg

1434428186709.jpg

1434428711635.jpg

1434428728334.jpg



amazon.com のほうで,目次と中身のチラ見ができます.

http://www.amazon.com/gp/product/1508621683/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=1789&creative=9325&creativeASIN=1508621683&linkCode=as2&tag=muse04-20&linkId=HL5L4N52E6G35JLN



中の様子の紹介は,ここの記事がいいかな.

http://www.sibeliusblog.com/news/mastering-musescore/



日本の Amazon(amazon.co.jp) からも購入できます.






==

2015年05月06日
MuseScore 2.0.1 で,SFZ 形式の「Salamander Grand Piano, version 3」を使用する方法.
http://knoike.seesaa.net/article/418527312.html

2015年05月06日
MuseScore 2.0.1 がリリースされたそうです.2.0.0 から 100個以上のバグが取られたらしいです.個人的には,SFZ 形式のサウンドフォントを使って WAV, MP3 エクスポートをしたときに無音のファイルができてしまう不具合が直ったことが嬉しい.
http://knoike.seesaa.net/article/418515922.html

2015年03月31日
MuseScore のポータブルバージョンがあるそうです.管理者権限なしに使用でき,USB メモリなどに入れて持ち運ぶこともできるそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/416527670.html

2015年03月30日
SalamanderGrandPiano の V2 から V3 への更新内容は,音の細かい調整と,SFZ ファイルの可読性の向上だそうです.ペダルノイズに関する調整は,V2 への更新のときに行われたようです.
http://knoike.seesaa.net/article/416476633.html

2015年03月30日
MuseScore で MP3 ファイルを出力するには,LAME の DLL をインストールする必要があります.Audacity 用に配布されているバイナリを使うのが簡単です.
http://knoike.seesaa.net/article/416525602.html

2015年03月30日
「バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻全曲を新規に録音し、デジタル楽譜とともにパブリックドメインで公開する「Open Well-Tempered Clavier」プロジェクトが完成した。作品は Web サイトで公開されている。」
http://knoike.seesaa.net/article/416512807.html

2015年03月29日
musescore.com に楽譜データをオンライン保存して,楽譜を Web に貼ってみる.せっかくだから,MuseScore 2.0 のオンライン保存の機能を使って,直に musescore.com に保存してみる.
http://knoike.seesaa.net/article/416423736.html

2015年03月29日
ついに,MuseScore 2.0 がリリースされました.Windows, Mac, Linux などで動きます.Ver. 1.3 と比べると,UI から何からほとんど全面的に作りなおされた感があります.
http://knoike.seesaa.net/article/416418360.html

2015年03月25日
おっ,いつのまにか,SalamanderGrandPiano が V3 になっている.音の調整がなされたらしい.個人的には,ペダルノイズ音の調整に興味がある.あとで,試してみよう.
http://knoike.seesaa.net/article/416199019.html

2014年10月22日
いつのまにか,Zazzle の日本向けサイトができていたこともあって,MuseScore マグカップ(ステンレスボトル)を購入してみた. 購入金額の 1割ちょっとが MuseScore 開発チームへの寄付金になるので,MuseScore 開発チームを何らかの形で支援したい人にオススメできます.
http://knoike.seesaa.net/article/407581176.html

2014年08月10日
MuseScore Player は,デザインや機能が一新され,名前も MuseScore Songbook に変わったそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/403497673.html

2014年07月30日
次の Ver. の MuseScore(おそらく 2.0 のこと)では,MIDI 入力から人間の演奏を取り込んで楽譜化するときの能力が少しよくなるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/402914146.html

2014年03月30日
MuseScore Player が,iPhone/iPod でも動くようになったらしい.600円.購入した人のアプリアップデート(機能追加,不具合修正)は無料でなされていく予定とのこと.
http://knoike.seesaa.net/article/393198473.html

2014年03月22日
iPad 用の MuseScore Player が,ついにリリースされたらしい.現状の機能だと 600円という価格設定は高めだけど,アップデートはずっと無料で行われるので,機能追加がされていくと将来的には価格に釣り合うアプリになるはず... .
http://knoike.seesaa.net/article/392226887.html

2013年12月06日
MuseScore.com の PDF to MusicXML サービスを試し中.無料で使えるっぽい.PDF to MusicXML 機能の中身は, OMR(光学楽譜認識)ソフトウェアの Audiveris.
http://knoike.seesaa.net/article/382050492.html

2013年02月26日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,主に audiveris(ProxyMusic) の出力する MusicXML に対応できるように,MusicXML 処理ルーチンのバグ取りを行いました.
http://knoike.seesaa.net/article/331955118.html

2013年08月21日
「Live Piano Sessions」 http://musescore.com にアップロードしてある曲データのURLを指定すると,コンピュータに接続された生ピアノで自動演奏されて,その様子が動画中継されるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/372577692.html

2013年06月15日
musescore.com に楽譜データをアップロードしておけば,任意の Web サイトで楽譜の埋め込み表示,再生ができるようになったらしい.Facebook の場合は,リンクを置いておくだけで埋め込まれるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/366476816.html

2013年04月23日
MuseScore の 2.0 から組み込まれる Zerberus シンセサイザは,SFZ をそのまま音源として利用できるらしい.それから,MuseScore 2.0 に組み込まれる FluidSynth は,SF3(SoundFont3) という,OGG 圧縮を利用した SF2 の改良サウンドフォント形式を音源として利用できるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/356916010.html

2012年12月19日
MuseScore Player for Android が Ver. 1.1 になり,ボタンやラベルなどが日本語で表示されるようになりました.また,.mscz ファイルが開けるようになったり,縦置き表示に対応したりと機能追加がなされています.
http://knoike.seesaa.net/article/308743690.html

2012年11月23日
MuseScore の Android アプリがリリースされたらしい.400円.
http://knoike.seesaa.net/article/303437787.html

2012年02月17日
「MuseScore 2.0 Roadmap」
http://knoike.seesaa.net/article/252620258.html

2011年06月15日
「MuseScore Sheet Music Viewer for iPad」
http://knoike.seesaa.net/article/209920886.html

2011年02月11日
MuseScore が,ついに 1.0 としてリリースされた.
http://knoike.seesaa.net/article/185341163.html

2011年02月10日
「MuseScore マグカップ」というモノがあるらしい. 購入金額の 15% が MuseScore 開発チームへの寄付金になって,残りが Zazzle ショッピングサイトの運営資金になるっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/185172537.html

2010年12月23日
楽譜表示するプログラムを作るときに,次からは,The Feta font を使わせていただくことにしよう.
http://knoike.seesaa.net/article/174679833.html

2010年09月03日
「MusicXML to Braille converter」の中の人 @lasconic (Nicolas Froment さん)にフォローしてもらえた. わーい.
http://knoike.seesaa.net/article/161388189.html

2010年07月25日
「MusicXML to Braille converter」
http://knoike.seesaa.net/article/157353763.html

2009年03月05日
「FreeDots: MusicXML to 点字楽譜」のスクリーンショット
http://knoike.seesaa.net/article/152839243.html

2008年03月06日
braille music
http://knoike.seesaa.net/article/152832512.html


posted by NOIKE at 21:16 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする