2015年05月01日

Blackfin DSP基板付き Interface増刊を購入した.付録基板に載っている BF592 って,機能的にはローエンドだったのか.まぁでも,「初 Blackfin」なので,これでいろいろと勉強してみまーす.

Web拍手:


「音遊び!Blackfin DSP基板でディジタル信号処理の部屋|Interface」
http://www.kumikomi.net/interface/contents/blackfin_dsp.php

「音遊び!Blackfin DSP基板でディジタル信号処理の部屋 | DIP-YA」
http://dip-ya.com/archives/795




Blackfin DSP基板付き Interface増刊を購入した.
パラパラっと読んでみて知ったのだけど,付録基板に載っている Blackfin の BF592 って,機能的にはローエンドだったのか.
SDRAM インターフェースがなかったり,SDIO がなかったり... .
59x と数字が大きいから,ハイエンドなのかと勘違いしてしまったよー.

これらないと遊びの幅が限定されるなぁ... .
まぁでも,USB につながる DSP 基板を私はたぶん持っていないし,「初 Blackfin」なので,これでいろいろと勉強してみまーす.








==

2015年04月10日
マルツの DIP-YA に,Blackfin DSP基板付き Interface増刊の特設ページができていた.
http://knoike.seesaa.net/article/417048797.html

2015年03月24日
ANALOG DEVICES の DSP,「Blackfin(ADSP-BF592)」が載った基板付き Interface 増刊が出るらしい.4860円.これは割とおもしろそう.買うー?
http://knoike.seesaa.net/article/416181172.html


posted by NOIKE at 22:27 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 電子工作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ボカロPになりたい!」の 2号と 3号を購入した.いまのところ,Rana ライブラリは V3 のままだけど,VOCALOID Editor のほうは最終号付近で V4 になるらしい.よその「創刊号だけ安いシリーズモノ」に比べると,割と誠実な気がする.

Web拍手:





「ボカロPになりたい!」
http://www.rana0909.jp/

「ボカロPになりたい! | 重要なお知らせ」
http://www.rana0909.jp/important.html#ver_up


≪ソフトのバージョンアップのお知らせ≫
VOCALOIDのバージョンUP にともない、全30号をご購読されたお客様へご提供するソフトが『VOCALOIDトレードマーク(TM)3 Editor』から『VOCALOIDトレードマーク(TM)4 Editor』へと変更になりました。「ボカロPになりたい!」を全号ご購読いただいた後も創作の幅を広げ、羽ばたいていただけたらと願っております。今後とも、ご愛読のほどよろしくお願い致します。

※ 「ボカロPになりたい!」の課題で使用する30号までのソフト・教材および、 『VOCALOID3 Library Rana』のバージョンに変更はございません。『VOCALOIDトレードマーク(TM)4 Editor』の機能等につきましては、最終号前後での解説を予定しております。



いまのところ,Rana ライブラリは V3 のままだけど,VOCALOID Editor のほうは最終号付近で V4 になるらしい.
よその「創刊号だけ安いシリーズモノ」に比べると,割と誠実な気がする.
ということもあって,「ボカロPになりたい!」の 2号と 3号を購入した.
日本語らなかさん,がんばってるし,お布施の意味も込めて(^^;).
税込 1533円 x 2.




Singer Song Writer は,7 のままなのかなぁ.
最新版は 9 らしいけれどー.せめて 8 にならないかなー.

「株式会社インターネット - Singer Song Writer(シンガーソングライター)」
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/

「VOCALOIDユーザー優待版 9,500円(税別)」というのがあるから,少なくともそれで優待はしてもらえるのだろうとは思うけれどー.
まぁ,仕方ないのかもなぁ.




「全30号が金額的に割に合うのか,どうなのか」と問われると,ビミョー(^^;).
損ではないけれど,得というわけでもないかもなぁ.人によると思う.

個人的には,VOCALOID やニコニコ動画やクリエイターの様子をざっと俯瞰するのにはよい情報源だと思う.
紙面に載せる情報はかなり取捨選択してあるようだし.
紙面が少ないので,情報を捨てるときに,いつも結構な英断をしているのだろうと感じる.

チュートリアルとしても,サンプル素材まで添付されていて,肝を押さえてある気がする.
私はもはや曲や動画を作る人ではないのだけど(^^;),「ちょっと試しにやってみようかな」という気分になれる.

当初の予定にはない「何か」がついている号もあるらしいし.
たとえば,Rana の中の人(加隈亜衣)つながりでタイアップした「何か」がついた号があるらしいし.
(もう期間は過ぎてしまったけれど)期間限定で何か開催していることもあるらしいし.
結構,柔軟に変化,対応するシリーズっぽい.




入門書として,概観するための情報源として,いろいろな選択肢があるけれども,「これは,割といいんじゃないの?」と思える.









==

2014年09月17日
「ボカロPになりたい!」の創刊号を購入した.楽天ブックス特典のクリアファイルもいただけた.載せる情報と落とす情報とを吟味して選んである印象を受けた.「英断」とも言える取捨選択っぷり.Rana 番号は,32029番でした.
http://knoike.seesaa.net/article/405570520.html


posted by NOIKE at 22:13 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「SoundCloudがポッドキャスト機能を一般公開…意欲的な料金体系で業界支配をねらう」「有料プランは、1か月6時間のオーディオアップロードで年額55ドルと、無制限が年額135ドル」「無料プランは、3時間のオーディオをアップロードできる」

Web拍手:


「SoundCloudがポッドキャスト機能を一般公開…意欲的な料金体系で業界支配をねらう | TechCrunch Japan」
http://jp.techcrunch.com/2015/04/29/20150428soundcloud-opens-its-podcasting-features-to-everyone/


SoundCloudのポッドキャスト機能には、無料プランと二種の有料プランがある。



有料プランは、1か月6時間のオーディオアップロードで年額55ドルと、無制限が年額135ドルだ。



無料プランは、3時間のオーディオをアップロードできる。




SoundCloudのベーシックなポッドキャスト機能は前から誰でも使えたが、リスナーもSoundCloudにアクセスしていなければならない、という制約があった。新しい機能ではユーザのポッドキャストのRSSフィードが生成されるので、それをiTunesにパブリッシュしたり、ほかのオーディオ発見ソースや、DeezerのStitcherなどのインターネットラジオに配信できる。InstacastやOvercastなどのアプリも利用できるし、またフィードのURLを友だちなどに教えてもよい。



「On SoundCloud - Creator Guide」
https://on.soundcloud.com/creator-guide/podcasting




==

2013年03月22日
いま知ったのですが,SoundCloud へのリンクも Twitter 公式 Web UI で埋め込み表示されるようになっていたのですね.API も用意されているようだし,すでにユーザも多いし,twaud.io の後継は,もはや SoundCloud で確定ですねー.
http://knoike.seesaa.net/article/349527328.html

2010年10月03日
SoundCloud: 手軽に音楽を送り受けしたり,共有したりできるサービス.
http://knoike.seesaa.net/article/164519113.html


posted by NOIKE at 16:41 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする