Web拍手:
「Sinsy - HMM-based Singing Voice Synthesis System」
http://www.sinsy.jp/ http://sinsy.sp.nitech.ac.jp/reference.pdf 「1 How to use Japanese lyrics with alphabet」
「Table 1: Conversion table from Japanese lyrics to phonemes」
Web 版の Sinsy が Ver. 3.6 になり,歌詞を発音記号で入力することが可能になったそうなので,ほんの少しだけ試してみました.
現状では,Web UI の「言語」で「日本語」を選択したときにだけ,発音記号での入力が可能なようです.
Sinsy は音節(というか,シラブル)の連接をみて合成しているので厳密なテストではありませんが,
とりあえず,「shi」と「si」,「chi」と「ti」の区別がつきます.
いままででしたら「し」,「ち」で同じ文字になってしまうので,ユーザーが入力時に書き分ける方法がありませんでしたが,これからはユーザー側で工夫する余地ができました.
(追記: 「si」,「ti」については,「すぃ」,「てぃ」と書くことができますね(^^;).ええと,言いたかったことは,「子音と母音とを分けて書く手段が提供されたので,ユーザー側の工夫の余地が拡がった」ということです.)
たとえば,日本語用の声色で英語歌詞を歌わせるときに,英語っぽく聞こえるように発音を工夫できるかもしれません.
shi_si_chi_ti.xml Web UI の「言語」で「英語」を選択したときは,発音記号は意図とは異なる処理がされてしまって,元の歌詞でも発音記号でもない奇妙な歌声が生成されてしまいます.
たとえば,「[a]」は「えい」でも「あ」でもない歌声が生成されてしまうので,英語用の声色は,いままでどおりに英語歌詞専用の声色としてしか使えなさそうです.
ということで,「松尾P」などの英語用の声色で,擬似的にでも日本語の歌を歌わせてみようかと思っていたのですが(^^;),それは,いまのところはかなわなさそうです.
==
2014年12月26日
オープンソース版の Sinsy ほかいろいろのバージョンアップがきたー!
http://knoike.seesaa.net/article/411274416.html 2013年12月27日
「Julius-4.3 リリース 2013/12/25(Wed.)」
http://knoike.seesaa.net/article/383709007.html 2013年12月27日
「先頭の小節は休符から始まる必要があります.」 あぁっ,逆か! そんな制約があったとは.
http://knoike.seesaa.net/article/383672711.html 2013年12月26日
とりあえず,手元の sinsy コマンドで歌わすことができました.またそのうち,何か作ろうー.
http://knoike.seesaa.net/article/383587048.html 2013年12月26日
「Sinsy version 0.90 (25 December, 2013)」 Sinsy のソースコードのリリース,きたー!
http://knoike.seesaa.net/article/383579357.html 2013年12月26日
「MMDAgent version 1.4 (December 25, 2013)」
http://knoike.seesaa.net/article/383578604.html 2013年12月25日
「Open JTalk version 1.07 (25 December, 2013)」
http://knoike.seesaa.net/article/383557852.html 2013年12月25日
「hts_engine API version 1.08 (December 25, 2013) 」
http://knoike.seesaa.net/article/383557677.html 2013年12月25日
「Speech Signal Processing Toolkit (SPTK) Version 3.7 December 25, 2013」 今年は,これか!
http://knoike.seesaa.net/article/383556746.html 2013年04月26日
大浦圭一郎先生は,いつも,クリスマス前とか年末年始とかに合わせて楽しい道具を投下してくださる(笑).今回は,GW 直前だよー(笑).
http://knoike.seesaa.net/article/357374145.html 2013年04月26日
「音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた! - ITmedia ニュース」
http://knoike.seesaa.net/article/357360932.html 2012年12月26日
「The Open JTalk version 1.06 release December 25, 2012」
http://knoike.seesaa.net/article/309985124.html 2012年12月26日
「The hts_engine API version 1.07 release December 25, 2012」
http://knoike.seesaa.net/article/309984708.html 2012年08月06日
名古屋工業大学のデジタルサイネージ「メイちゃん」の Skype アカウント
http://knoike.seesaa.net/article/285137572.html 2012年04月18日
徳田恵一先生が,「平成24年度 文部科学大臣表彰 科学技術賞」を受賞されたそうです.業績名は,「隠れマルコフモデルに基づいた次世代音声合成方式の研究」だそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/265355312.html 2012年02月01日
徳田恵一先生の提案研究課題が CREST で採択されたそうです.研究課題名は「コンテンツ生成の循環系を軸とした次世代音声技術基盤の確立」だそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/249745241.html 2010年12月25日
「Open JTalk version 1.02 (December 25, 2010)」
http://knoike.seesaa.net/article/175604203.html 2010年12月25日
「hts_engine API version 1.04 (December 25, 2010)」
http://knoike.seesaa.net/article/175603976.html 2010年03月12日
「Open JTalk - HMM-based Text-to-Speech System」
http://knoike.seesaa.net/article/152843018.html 2010年01月10日
Sinsy サイトの MusicXML も,ぼーか郎で歌えるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842419.html 2010年01月10日
Cubase 4 の MusicXML 書き出し処理にバグがあるっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/152842420.html 2010年01月03日
Sinsy を試させていただきました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842136.html 2009年12月27日
Eji さんとのチャットでいろいろ教えてもらって,状況把握(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152842155.html 2009年12月27日
謎でもなんでもなくて,酒向慎司さんでしょ(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152842156.html 2008年05月07日
ORPHEUS 歌詞に合わせて自動作曲し,合成音声で歌うシステム
http://knoike.seesaa.net/article/152833228.html
posted by NOIKE at 01:44
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
コンピュータ
|
|