Web拍手:
Amazon でキーワード検索したときにキーワードに引かれる水色のアンダーラインが,昔なつかしい蛍光ペンのアンダーラインのようで,なかなかいい.
こういうのは好きだー.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
独立行政法人「水産総合研究センター」が、高級食材として人気が高い 「クロマグロ」の産卵に、陸上の巨大な水槽内としては世界で初めて成功しました。」
「職員がニコニコして、非常に嬉しそうな顔で“やった、やった”と。びっくりしました」(水産総合研究センター まぐろ増養殖研究センター長 虫明敬一さん)
「水産総合研究センター」は23日、会見を開き、長崎県にあるマグロの飼育研究施設で今月16日、陸上の巨大な水槽内としては世界で初めてクロマグロの産卵に成功したと発表しました。
海の上で養殖する場合、海水温や気象条件の変化で計画通りに卵を採れないことがこれまで課題でしたが、陸上の巨大水槽内は水温や日照時間など環境を一定に保つことができ、安定して卵が採れるようになれば、クロマグロの価格が安定することになります。
23日公表された水産白書でも「養殖業の持続的発展が水産物の供給を確保する上で重要」と強調されていて、今回の産卵成功は世界的な注目を集めることになりそうです。(23日16:12)