Web拍手:
「BIGLOBE LTE・3G」
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
「BIGLOBE LTE・3G」を,BIGLOBE の会員 ID を使って申し込んだ.
いまだと 10日後くらいに届く予定.
試してみて,通信品質が IIJmio /D(BIC SIM)と変わりないようであれば,IIJmio /D(BIC SIM) を解約して BIGLOBE LTE・3G に移行する予定.
なーんか,SIMライダーになってしまっているなぁ... .
今回の SIM 変更の目的は,
1. SMS対応の SIM にしたい
2. 1をなるべく安く実現したい
です.
SMS対応の SIM にしたい理由は,
SMSで認証する Web サービスがかなり増えてきた
↓
でも,メインの携帯電話番号はなるべくなら認証に使いたくない(登録したくない)
↓
MVNO の SIM で SMS対応のモノを使おう
です.
通信品質自体には現状の IIJmio /D(BIC SIM) で満足していますが,SMS対応にすると,ちょっと値段が割高になるような気がしていたので,どうするのが自分にとってよいのか,いろいろな MVNO SIM を検討しているところです.
以下に,皮算用の内容をメモ書きしてみます.
現状:
IIJmio /D(BIC SIM) ミニマムスタートプラン,SMS なし.
948円/月(消費税 5% 時)
975円/月(消費税 8% 時)
↓ これを SMS 対応にすると,
SIM 交換費用 2100円.
SMS オプションが,消費税 5% 時は +147円/月なので,
948+147=1095円/月(消費税 5% 時)
975+151=1126円/月(消費税 8% 時)
という費用.追加投資が 2100円もかかる上に,毎月 1126円は,ちょっと高いような気がする.
予定:
プロバイダとして BIGLOBE を使い続ける予定なので,その恩恵を受けて安く使える SIM に移行する.
BIGLOBE LTE・3G エントリープラン,SMS 対応.
初期手数料は 3150円.
980円/月のところが,BIGLOBE の会員 ID を使って申し込んだので,770円/月.
実際には,「ユニバーサルサービス料」が 3円/月くらい徴収されるので,773円/月.
利用開始月は 0円にしてくれるらしい.
SMS オプションが,消費税 5% 時は +126円/月なので,
773+126=899円/月(消費税 5% 時)
795+129=925円/月(消費税 8% 時)
となる.
「SMS 対応になって,毎月 1126-925=201円も安くなるのなら,SIM 交換の費用や移行の手間がかかってもいいかなー」という判断.
初期手数料(追加費用)の差額 3150-2100=1050円も,
(1050-(1095-899)))/201= 4.24875621891
で,5か月目(2014年8月)には回収できそう.
回収といえば,BIC SIM への移行は,2013年06月15日に「8か月目に回収できる」と書いているので,2014年2月(今月)に回収できたっぽいです.±0 ですね.
高速データ通信容量は,
IIJmio /D(BIC SIM) は,500MB/月.余った分は,翌月までは繰り越せる.
BIGLOBE LTE・3G は,1GB/月.余った分については何も書かれていないけれど,たぶん,繰り越せないのでしょう.
高速データ通信容量を使い切ると,
IIJmio /D(BIC SIM) は,200kbps,
BIGLOBE LTE・3G は,128kbps.
高速データ通信容量の追加は,315円/100MBで,どちらも同じ.
通信規制(帯域制御)がかかる基準は,
IIJmio /D(BIC SIM) は,クーポンOff(高速データ通信Off)の状態で,3日あたり366MB,
BIGLOBE LTE・3G は,直近72時間(3日間)の通信量の合計が360MB以上.
そうか,IIJmio /D のほうは,クーポンの範囲内であれば,いくらでもがんがん使っていいのか.
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/spec.jsp?l=0m223a
「クーポン残量があり、クーポンがONの状態では通信が規制されることはありません。」
と書いてある.
それに対して,BIGLOBE LTE・3G のほうは,高速データ通信容量(クーポン)が余ってようがいまいが,3日あたりの通信容量で制限をかけるような感じ.
でも,どういう制限かわからないなぁ.
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/beginner.html
↑ここの「ボリュームチャージ(クーポン追加)」のところを見る限りでは,「送受信最大128kbps」に速度制限をかけるだけのようにみえる.
クーポンの On/Off って,いままで無意識に操作していたけれど,Off にできない使い方というのは,結構,効いてくるのかなぁ.
1GB の容量が体感的にわからない.
360MB って,動画を観ていると,すぐだなぁ.
まぁでも,私の使い方だとだいじょーぶだろうと思う.
とりあえず,通信規制(帯域制御)がかからず,通信品質が変わりなければ,毎月 1GB も高速データ通信容量をもらえる BIGLOBE LTE・3G のほうが,IIJmio /D(BIC SIM) よりも 500MB も得.
BIC SIM についてくる Wi2 300 公衆無線 LAN を無料でつかえるサービスは,ありがたいことに,BIGLOBE LTE・3G にもついてくる.
ただし,MAC アドレスによって,使用できるデバイスを制限するらしい.
「SIM 1枚に対して,登録できる MACアドレスは 1個だけ」という感じ.
登録した MAC アドレスは Web上で変更ができるのだけど,
http://support.biglobe.ne.jp/mobile/wifispot_pc.html#pcpage
↑これによると,2回/月しか変更させてくれないらしい.
これって,結構,キビシイ制限だなぁ.
あとは,この SIM でテザリングができるかどうか,だなぁ.
USB テザリングで構わないので,できるとありがたい.
そうそう,申し込んだ SIM のサイズは,micro SIM にしました.
SIM は「小は大を兼ねる」モノなので,nano SIM にしようかと迷ったのだけど,nano SIM は標準 SIM や micro SIM と比べると厚さが 1mm くらい薄いらしく,アダプタを使って micro SIM スロットに抜き差ししていると引っかかってしまうことがあるらしい.
SIM を抜き差しするときに気を遣わなくて済むように,いま現在に必要な micro SIM にしました.
iPhone や iPad のような nano SIM を使うデバイスを買うことがもしかしたらあるかもしれないけれども,いまのところは買う予定はないし,私がそういうデバイスを買う頃には,また世の中の MVNO 事情も変わっているだろうと思います.
==
2013年10月11日
BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)に,nanoSIM 版も出るらしい.ということは,Wi2 300 公衆無線LAN を無料で使える分,BIC SIM のほうが完全に得になったのかな?
http://knoike.seesaa.net/article/377265650.html
2013年06月30日
本家 IIJmio /D を解約して,BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)のほうに移行した.実質的には,いままでと変わらず IIJmio /D を同料金で使い続けて,それに Wi2 300 公衆無線 LANが無料で付いたことになります.
http://knoike.seesaa.net/article/367887554.html
2013年06月19日
BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)は,楽天ソフマップでも買えたらしい.同じソフマップでも,楽天ソフマップのほうで買って楽天ポイントをもらったほうがよかったかも(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/366851896.html
2013年06月15日
BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)を使い始めてみた.ちょっと試してみた限りでは,「本家 IIJmio /D」+「Wi2 300 公衆無線 LAN」が,「本家 IIJmio /D」と同料金,同品質で使えました.nanoSIM が不要な人には,かなり得だと思います.
http://knoike.seesaa.net/article/366472229.html