2014年01月30日

「着るだけで生体情報の連続計測を可能とする機能素材“hitoe”の開発及び実用化について | NTTドコモ」

Web拍手:


「報道発表資料 : 着るだけで生体情報の連続計測を可能とする機能素材“hitoe”の開発及び実用化について | NTTドコモ」
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/01/30_00.html


着衣するだけで心拍数・心電波形などの生体情報を取得できる機能素材“hitoe”を開発、実用化いたしました。また、株式会社NTTドコモ(東京都千代田区永田町2丁目11番1号、代表取締役社長:加藤かおる、以下、ドコモ)は2014年中を目途に、“hitoe”を利用した生体情報計測用ウェアとスマートフォンなどを活用したサービスの提供を開始する予定です。



“hitoe”には、human(人間)、intelligence(情報・知能)、to(〜のほうへ)、expand(拡張する)という意味があり、“hitoe”の文字には、人の姿や動きが感じられるように創造しています。hは座り、iは立ち、tは跳び、oは二人が手を取り合い、eは胎児のような、一文字一文字にもイメージがあり、人のつながりが新たな命を運ぶという願いを込めています。更には、一枚の布、単衣(ひとえ)の無限の可能性という意味も込められています。



PEDOT-PSS注意1 を用いた導電性布を技術基盤に、生体情報計測用ウェアに適した人体のセンシングインターフェース設計技術を確立しました。



“hitoe”を用いたインナーには、体型差をカバーするため、着用者のサイズが多少異なってもほぼ一定の着圧が得られるように、設計技術を活かしたストレッチ素材を用いています。





「東レとNTT、人体の電気信号検出できる繊維素材を共同開発」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2115602.html


繊維・化学メーカー大手の東レと通信最大手のNTTは人の体の中に流れる電気信号を検出できる新しい繊維素材を共同開発したと発表しました。

 東レとNTTが共同で開発した新しい繊維素材は、電気を通す性質をもっているため、人の体の中に流れている電気信号を検出することが可能です。現在、この新しい繊維素材を加工して、心拍数や心電図をはかることができるシャツの開発などが進められています。また、NTTグループのNTTドコモは、今年中にこの新素材でつくったシャツとスマートフォンを連携させた新しいサービスを提供する予定です。

 東レとNTTは「将来的にはスポーツや介護の分野での実用化をすすめていきたい」としています。(30日14:32)





「速報:東レとNTT、着るだけで生体信号が取れる繊維 hitoe 開発。ドコモが年内にスマホ連携開始」
http://japanese.engadget.com/2014/01/29/ntt-hitoe-2014-hitoe/


写真中でオレンジ色の部分はただの一般的な繊維で、貼り付けられた白い名刺サイズのものが hitoe です。これを導電性のラインで結んでいます。既存のTシャツにアップリケしたような状態ですが、将来的には、より違和感のない形のものになる見込み。







posted by NOIKE at 16:15 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「救いの手を差し伸べたのは10年、センターで研究中の若山照彦・現山梨大教授(46)だった。」

Web拍手:


http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140130-OYT1T00213.htm


刺激で細胞を変化させるという今回の成果につながるアイデアが浮かんだのは08年に留学していた米ハーバード大でのことだった。

 実験で極細のガラス管にマウスの細胞を通すと、予想より多い幹細胞ができた。「狭い場所を通る刺激がきっかけになったのではないか」と発想を転換して研究を続けた。



しかし、米国の専門家にも共同研究を持ちかけても、実績のない若手は相手にされない。救いの手を差し伸べたのは10年、センターで研究中の若山照彦・現山梨大教授(46)だった。世界初のクローンマウスを作った若山さんは、突然訪ねてきた小保方さんの協力依頼に「最初は信じられなかったが、僕が証明できれば米国に勝てると思った」と応じた。



==

2014年01月30日
「STAP細胞研究の出発点となる多能性細胞を15年前に作りだし、小保方さんの指導教官として共同研究を続けてきたチャールズ・ヴァカンティ教授」
http://knoike.seesaa.net/article/386509400.html

2014年01月30日
「新たな万能細胞作製に成功、理研が発表」
http://knoike.seesaa.net/article/386466810.html


posted by NOIKE at 13:50 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「STAP細胞研究の出発点となる多能性細胞を15年前に作りだし、小保方さんの指導教官として共同研究を続けてきたチャールズ・ヴァカンティ教授」

Web拍手:


「STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2115519.html


小保方さんと共同研究を続けてきたアメリカの大学教授がJNNの取材に答え、「小保方さん無しでは成功はなかった」と貢献を讃えました。

 小保方さんは、2008年にマサチューセッツ州ボストンにあるハーバード大学の医学部に留学し、幹細胞と再生について研究を行いました。STAP細胞研究の出発点となる多能性細胞を15年前に作りだし、小保方さんの指導教官として共同研究を続けてきたチャールズ・ヴァカンティ教授は「小保方さんなしでは成功はなかった」と貢献の大きさを強調しました。

 「最も努力する研究者で、いつも研究室にこもって最良の研究方法を考え出し細心の注意を払う人でした。ハルコがいなかったら、この研究は達成できませんでした」(ハーバード大学 ヴァカンティ教授)

 「とにかく頑張り屋だったので 非常にうれしい。みんなが言うことは、彼女の優秀さはもちろん、真摯な態度と周りといかにうまくやっていけるかということ」(指導教官だったハーバード大学 小島宏司医学博士)

 ハーバード大学は、すでにヒトの皮膚の細胞を使ったSTAP細胞の作製に取り組んでいて、今後も小保方さんとともに研究を進めていきたいとしています。(30日11:05)




STAP細胞研究の出発点となる多能性細胞を15年前に作りだし、小保方さんの指導教官として共同研究を続けてきたチャールズ・ヴァカンティ教授



ハーバード大学は、すでにヒトの皮膚の細胞を使ったSTAP細胞の作製に取り組んでいて、



==

2014年01月30日
「新たな万能細胞作製に成功、理研が発表」
http://knoike.seesaa.net/article/386466810.html


posted by NOIKE at 13:44 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「新たな万能細胞作製に成功、理研が発表」

Web拍手:


「新たな万能細胞作製に成功、理研が発表」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2115229.html


iPS細胞に続く画期的な発見です。体のさまざまな組織や細胞に変わることができる新たな「万能細胞」をマウスを使って生み出すことに成功したと、理化学研究所が発表しました。

 新たな万能細胞を開発したのは、神戸の理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーを中心とするチームです。

 これまで、動物の細胞は筋肉や血液など体のそれぞれの部分に一旦成長すると、受精卵に近い状態の元の万能細胞には戻らないのが定説でした。しかし、今回、理化学研究所は、すでに体のそれぞれの部分に変化したマウスの細胞を、酸性の溶液に2〜3日間浸して外部から強い刺激を与えるという簡単な方法で、元の万能細胞に戻すことに成功したということです。

 新たな万能細胞は、「刺激惹起性多能性獲得」の英語の頭文字から「STAP細胞」と名付けられました。

 「大変な不安定な実験で、(結果が)出たり出なかったりして、周りの人に言っても『きっとそれは間違いだろう』という反応だった」(理化学研究所 小保方晴子さん)

 STAP細胞はiPS細胞より短期間で作ることができ、がん化する危険性も低いとされています。また、iPS細胞でも変化することのできない胎盤などにもなることができる、より原始的な万能細胞だということで、今後、人の細胞で作製できれば、再生医療への応用が期待されます。

 「特定の一つの応用に限局するのではなく、数十年後、100年後の人類社会の貢献を意識して研究を進めていきたい」(理化学研究所 小保方晴子さん)

 小保方さんは「臓器や組織の再生のほか、がんの抑制など新たな医療技術の開発につながるかもしれない」と話しています。(29日23:01)





「第3の万能細胞、STAP作製…iPSより容易」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140129-OYT1T00996.htm


細胞に強い刺激を与え、様々な組織や臓器に変化する「万能細胞」を作る新手法をマウスの実験で発見したと、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)と米ハーバード大などの国際研究チームが発表した。30日付の英科学誌「ネイチャー」に、巻頭論文として掲載される。

 研究チームは、外部からの単純な刺激だけで、細胞の役割がリセットされる「初期化」が起こり、あらゆる組織、臓器に変化する「多能性」を獲得するという発見は、生命科学の常識を覆す研究成果だと説明している。研究チームは今後、再生医療への応用も視野に、人間の細胞で同様の実験を進める。

 研究チーム代表の同センターの小保方おぼかた晴子・ユニットリーダー(30)らは、今回発見した現象を「刺激によって引き起こされた多能性の獲得」という意味の英語の頭文字から、「STAP(スタップ)」と呼び、作製した細胞をSTAP細胞と命名した。ES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹細胞)に続く「第3の万能細胞」といえる。

 STAP細胞の作製はiPS細胞よりも簡単で、効率が良いという。iPS細胞の課題であるがん化のリスクも低いとみられる。

(2014年1月30日01時58分 読売新聞)





iPS細胞でも変化することのできない胎盤などにもなることができる、より原始的な万能細胞だということで、


さらっとすごいことが書いてある.








posted by NOIKE at 02:52 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

英文チェッカー「Ginger」をアンインストールした.思っていたようなチェックをしてくれなかった.

Web拍手:


英文チェッカー「Ginger」をアンインストールした.
思っていたようなチェックをしてくれなかった.
たとえば,「was 〜ed」と「has 〜ed」の Gingerチェック結果がまったく同じになってしまうので,私のように英語ができないひとには,どちらが適切なのかの判断材料にならなかった.

あと,これは確認したわけではないのだけど,どうも IE が固まりやすくなったのは Ginger に原因があるような気がするなぁ.
確認したわけではないので,別のことに原因がある可能性もあるのだけどー.


==

2013年05月07日
英文チェッカー「Ginger」の起動を [F2]キー以外に設定する方法がようやくわかった.選択肢が 6個しかないので,とりあえず,[Ctrl + F2] に変えました.これで,「ファイル名の変更」と衝突せずに使えるー.
http://knoike.seesaa.net/article/359275234.html

2013年04月26日
「イスラエル発の文脈を理解する英文チェッカー「Ginger」、日本向け正式発表」 とりあえず,インストールしてみた.なるほどねー.いいかもしれず.[F2] キーで起動してしまうのは,なんとかならないのかなー.
http://knoike.seesaa.net/article/357337911.html


posted by NOIKE at 16:07 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

「クラウドファンディングの WordPress を目指す『Crowdhoster』」

Web拍手:


「クラウドファンディングの WordPress を目指す『Crowdhoster』 - インターネットコム」
http://japan.internet.com/busnews/20140125/2.html

「Crowdhoster」
http://www.crowdhoster.com/








posted by NOIKE at 22:11 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

「〜 to MP3」ツールのバグ取りなどを行いました.ファイル名に '#' が含まれていると,音源が指定されていないことになってしまって変換処理が中断されてしまう不具合を直しました.

Web拍手:


「SMF to MP3 with ぼーか郎」
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/smf2mp3/

「MML to MP3 with ぼーか郎」
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/mml2mp3/

「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/xml2mp3/




「〜 to MP3」ツールのバグ取りなどを行いました.

o ファイル名に '#' が含まれていると,音源が指定されていないことになってしまって変換処理が中断されてしまう不具合を直しました.
('#' を '_' に置き換えてしまうことで,暫定的に対処しました.)
この不具合は,
https://twitter.com/sharon7580
https://twitter.com/Alice8Flandre
のお二人のおかげで気づくことができました.ありがとうございました.

o 使用している TiMidity++ を,2.14.0 に更新しました.

o MP4Box を使用するためにインストールしている GPAC を,0.5.0 に更新しました.


==

2013年07月16日
「MML to MP3 with ぼーか郎」で,「FlMML の MML がファイルで送信されたときに,UTF8 以外のエンコードでファイルが書かれていると処理に失敗してしまう」ほか,いくつかのバグ取りを行いました.
http://knoike.seesaa.net/article/369374508.html

2013年02月26日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,主に audiveris(ProxyMusic) の出力する MusicXML に対応できるように,MusicXML 処理ルーチンのバグ取りを行いました.
http://knoike.seesaa.net/article/331955118.html

2013年02月26日
GuitarPro 5.3.1 は,MusicXML を出力するときに,< や & をそのまま出力してしまうらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/331943509.html

2013年02月24日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,圧縮 MusicXML ファイル(.mxl)中の MusicXML ファイル(.xml)のファイル名に,空白文字が含まれていても処理できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/331564380.html

2013年02月24日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で使用している「GAMEBOY SoundFont」を,最新版(DMG-CPU1.5.SF2 (Ver.2012/03/17))にアップデートしました.
http://knoike.seesaa.net/article/331563252.html

2013年02月23日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」が使用している「GAMEBOY SoundFont」を,最新版(DMG-CPU1.5.SF2 (Ver.2012/03/17))にアップデートしました.
http://knoike.seesaa.net/article/327402865.html

2011年09月17日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,圧縮 MusicXML(Compressed .MXL Files.拡張子は .mxl)も扱えるようにしました. 拡張子 .mxl の圧縮 MusicXML からも,SMF や MP3 ファイルなどを生成できます.
http://knoike.seesaa.net/article/226315472.html

2011年09月17日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,MusicXML の note 要素の dynamics, end-dynamics 属性値の MIDI Velocity への変換規則を,MusicXML 本来の仕様に戻しました.
http://knoike.seesaa.net/article/226312697.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「Yamaha Disklavier Pro」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206625661.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「Salamander Grand Piano V2 (Yamaha C5)」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206620792.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「GiantSoundfont」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206599657.html

2010年09月28日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,Lyric 情報(歌詞)を歌声に変換するかどうかを,ユーザが選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/163977620.html

2010年09月28日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」に,「KAWAI ScoreMaker FX for Windows が出力する score-partwise 型の MusicXML を処理できないことがある」という不具合があったのを直しました.
http://knoike.seesaa.net/article/163967648.html

2010年09月06日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」にも,変換後の MP3 や,変換元の SMF, VSQ などを Twitter でつぶやける(ツイートする)機能を付加しました.
http://knoike.seesaa.net/article/161763974.html

2010年09月06日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」に,変換後の MP3 や,変換元の MusicXML などを Twitter でつぶやける(ツイートする)機能を付加しました.
http://knoike.seesaa.net/article/161760548.html

2010年09月06日
bit.ly での短縮処理がときどきコケるなぁと思っていたら,WWW::Shorten::Bitly (現在のバージョンは,1.14) は,短縮する前の URL を適切にエンコードできなかったときに, 短縮した後の URL を ->{bitlyurl} への格納に失敗する不具合があるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/161760759.html

2010年08月31日
Guitar Pro 5 は,32分音符を "32nd" ではなく "32th" と出力するらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/161100831.html

2010年07月19日
「ぼーか郎 bot」を,OAuth でアクセスするように改良しました.
http://knoike.seesaa.net/article/156815148.html

2010年03月09日
ぼーか郎 Twitter bot を,なるべくお返事できるように修正して(対策をとって)みました.
http://knoike.seesaa.net/article/152843038.html

2010年03月05日
MP3 ファイルの ID3 タグの文字エンコードが正しく設定されていなかったのを直しました.
http://knoike.seesaa.net/article/152843056.html

2010年03月03日
いまさらではありますが,SMF to MP3 の中身を,UTF-8化しました.
http://knoike.seesaa.net/article/152843088.html

2010年01月06日
ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842122.html

2010年03月12日
「Open JTalk - HMM-based Text-to-Speech System」
http://knoike.seesaa.net/article/152843018.html

2010年01月17日
「SiON140:Twitter上にMML(メロディを文字で表したもの)を書いて共有するサービス」
http://knoike.seesaa.net/article/152842385.html

2010年01月10日
Sinsy サイトの MusicXML も,ぼーか郎で歌えるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842419.html

2010年01月10日
Cubase 4 の MusicXML 書き出し処理にバグがあるっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/152842420.html

2010年01月03日
Sinsy を試させていただきました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842136.html

2008年12月15日
"てつじ" を少し調整しました
http://knoike.seesaa.net/article/152837911.html

2008年12月15日
[音源]に,「てつじ "わ"」と「てつじ "う"」を追加
http://knoike.seesaa.net/article/152837912.html

2008年12月09日
ちぎった
http://knoike.seesaa.net/article/152837984.html

2008年12月09日
よくわからないけれど,10000 フレームくらいにちぎればいいのかなぁ
http://knoike.seesaa.net/article/152837985.html

2008年11月28日
「ひゃ」が「びゃ」っぽい
http://knoike.seesaa.net/article/152837066.html

2008年11月12日
折りたたみメニューを実現するための 2 通りの実現方法
http://knoike.seesaa.net/article/152836898.html

2008年10月31日
MML to MP3 でも「ゲームボーイ サウンドフォント」
http://knoike.seesaa.net/article/152836674.html

2008年10月31日
「ゲームボーイ サウンドフォント」も選択できるようにした
http://knoike.seesaa.net/article/152836675.html

2008年07月30日
ぼーか郎に新声."てつじ" 登場
http://knoike.seesaa.net/article/152834610.html

2008年02月03日
SMF Lyric メタ・イベントを歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831388.html

2008年01月31日
Recordare に置いてあるサンプル MusicXML を歌わせてみる
http://knoike.seesaa.net/article/152831421.html

2008年01月31日
MusicXML to MP3 with ぼーか郎
http://knoike.seesaa.net/article/152831423.html

2008年01月28日
五線譜上の歌詞を歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831431.html

2008年01月26日
ろーか郎
http://knoike.seesaa.net/article/152831451.html

2008年01月10日
着うたへの変換時のパラメータを,ユーザが選択可能に
http://knoike.seesaa.net/article/152831459.html

2008年01月04日
ぼーか郎による着うた生成(実験中)
http://knoike.seesaa.net/article/152830991.html

2007年12月07日
FlMML(はてなダイアリーの MML)に,暫定的に対応
http://knoike.seesaa.net/article/152831025.html

2007年11月22日
ぼーか郎 MML サンプル -- 「よ〜ろれいっひー」
http://knoike.seesaa.net/article/152831029.html

2007年11月18日
ぼーか郎 MML サンプル -- 息継ぎのエミュレート
http://knoike.seesaa.net/article/152831052.html

2007年11月18日
ぼーか郎 MML サンプル -- 「謎」っぽいもの
http://knoike.seesaa.net/article/152831056.html

2007年11月17日
もっと手軽に「ぼーか郎」
http://knoike.seesaa.net/article/152831062.html

2007年11月14日
VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第4報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831065.html

2007年11月08日
VOCALOID MIDI 形式
http://knoike.seesaa.net/article/152831075.html

2007年11月08日
VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第3報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831078.html

2007年10月01日
VOCALOID モドキに,しゃべらせてみる
http://knoike.seesaa.net/article/152831150.html

2007年10月01日
VOCALOID モドキに名前をつける
http://knoike.seesaa.net/article/152831151.html

2007年10月01日
VOCALOID モドキを作ってみる -- 第2報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831153.html

2007年09月30日
VOCALOID モドキを作ってみる -- 第1報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831156.html


posted by NOIKE at 23:55 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「上部は丈夫,中部はチューブ,下部はカブ」

Web拍手:


「上部は丈夫,中部はチューブ,下部はカブ」








posted by NOIKE at 18:31 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | だじゃれ,冗談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

角川書店の電子書籍 70% 引きキャンペーンに負けて,マンガを何冊か購入した.どこの電子書籍サービスで購入しようか悩みまくったのだけど,今回は,PCビューワーが解禁された「楽天 kobo」のほうで購入した.

Web拍手:


角川書店の電子書籍の割引キャンペーンが行われている.
28(火) 9:59 まで.

Amazon Kindle が 70% 引き.
楽天 kobo は,クーポンを適用すると 70% 引き.+ 楽天ポイント.
eBookJapan が 50% 引き.+ eBookポイント.

楽天のサービスは短期間であっさりと終わってしまうことがあるのでこわいのだけど,kobo は,どうかなー?

どこの電子書籍サービスで購入しようか悩みまくったのだけど,今回は,PCビューワーが解禁された「楽天 kobo」のほうで購入することにした.

角川書店の電子書籍の 70% 引きのクーポンはここから獲得する.
期間中は,何度でも適用できる.
適用し忘れると,70% 引きにならない.
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-kadokawashoten201401/

あとから気づいたのだけど,なんだか,いろいろなキャンペーンをやっていて,楽天ポイントで還元されるらしい.
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-matomegai20140124/
http://kobo.rakuten.co.jp/event/
適用条件をきっちりとは理解していないのだけど,とりあえずは,楽天ポイントも加味すると,Amazon Kindle よりもわずかに安く買えるような感じ.

とりあえず,1冊,買ってみたところ,何も問題なく読めて,結構,快適だったので,「いつか買うんだ!」と決めていた小手川ゆあさんのマンガのいくつかをぱぱぱと買った.
それと,楽天 kobo からオススメされた角川書店のマンガのうち,3 巻で完結していることがわかっているタチバナロクさんの「恋愛しませんか?」を全 3 巻,買った.

あとで読むー.






ライン

ライン
著者:小手川 ゆあ
価格:560円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る





アルカナ 上

アルカナ 上
著者:小手川 ゆあ
価格:600円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る




アルカナ 下

アルカナ 下
著者:小手川 ゆあ
価格:600円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る





恋愛しませんか?(1)

恋愛しませんか?(1)
著者:タチバナ ロク
価格:560円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る




恋愛しませんか?(2)

恋愛しませんか?(2)
著者:タチバナ ロク
価格:560円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る




恋愛しませんか?(3)

恋愛しませんか?(3)
著者:タチバナ ロク
価格:560円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る











posted by NOIKE at 02:04 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(7) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月25日

「小惑星探査機 OSIRIS-REx は2016年に小惑星 Bennu に向かうが、NASA では、世界中の人々に、小惑星探査機に搭載する「Bennu へのメッセージ」マイクロチップに、自分の名前を登録するよう、呼びかけている。」 私も登録してみました.00212675 番だそうです.

Web拍手:


「小惑星探査機のベンヌ、Facebook でみんなと一緒に宇宙旅行 - インターネットコム」
http://japan.internet.com/webtech/20140124/4.html


小惑星探査機 OSIRIS-REx(Origins-Spectral Interpretation Resource Identification Security Regolith Explorer)は2016年に小惑星 Bennu に向かうが、NASA では、世界中の人々に、小惑星探査機に搭載する「Bennu へのメッセージ」マイクロチップに、自分の名前を登録するよう、呼びかけている。

名前の刻まれたマイクロチップは、OSIRIS-REx とともに小惑星 Bennu まで一緒に旅行するのだ。OSIRIS-REx は、小惑星で採取したサンプルに返却カプセルが配置されると、太陽をめぐる長期の軌道に入る予定だ。

「名前を登録した人々のうちのだれかが、今から10年後に、小惑星からのサンプルを分析するチームの一員になるかもしれないと思うと、わくわくする」メリーランド州のグリーンベルトにある NASA の Goddard Space Flight Center(ゴダード宇宙飛行センター)ミッションプロジェクト サイエンティスト Jason Dworkin 氏は語る。

「Bennu へのメッセージ」に参加するには、以下の URL に名前を登録する。締め切りは9月30日。

http://planetary.org/bennu

名前を登録すると、OSIRIS-REx ミッション参加のドキュメントをダウンロードし、印刷できるようになる。

また、Facebook で「フォロー」したり「いいね」をクリックした参加者は、発射から小惑星のサンプルが地球に戻ってくる2023年まで、名前の刻まれたマイクロチップが宇宙のどこにいるか、更新情報などを受け取れる。Facebook ファンはまた、ミッションの進行状況と最新のニュースを、定期状況更新を通じて、受け取ることができる。




Bennu.png

Kenzi NOIKE
Certificate #00212675


私も登録してみました.
00212675 番だそうです.




==

2008年06月23日
"Kenzi NOIKE" が月に行く(予定)
http://knoike.seesaa.net/article/152833676.html








posted by NOIKE at 01:37 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 天文, 天体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする