2013年09月17日

「アトピー症状改善の可能性ある化合物発見、京大発表」

Web拍手:


「アトピー症状改善の可能性ある化合物発見、京大発表」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2014680.html


京都大学は、アトピー性皮膚炎の症状を改善させる可能性がある化合物を世界で初めて発見したと発表しました。

 京大大学院の椛島健治准教授によりますと、この化合物は皮膚のバリア機能を高めるタンパク質「フィラグリン」を増やす効果があり、アトピー性皮膚炎の症状があるマウスに与えたところ、およそ6週間後に症状が大幅に改善したということです。

 今後、ヒトへの応用に期待が高まります。(17日11:46)



==

2013年08月06日
「アトピー発症たんぱく質、増加するとかゆみ炎症」
http://knoike.seesaa.net/article/371275751.html

2013年06月10日
「カビのタンパク質でかゆみ アトピー性皮膚炎、広島大」 「「マラセチア菌」の一種が分泌する「MGL―1304」」 かゆみに対する対症療法への手がかりが得られた,という話ですね.
http://knoike.seesaa.net/article/365834326.html

2012年06月22日
イチゴがどうこうというよりも,GAPDH を摂ることが花粉症対策として肝要,ということのような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/276762653.html

2012年06月12日
「アトピー性皮膚炎、原因物質を特定」
http://knoike.seesaa.net/article/274720431.html


posted by NOIKE at 17:52 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ブラウザ上で楽譜の作成、共有ができる『RiffUp』」

Web拍手:


「ブラウザ上で楽譜の作成、共有ができる『RiffUp』」
http://japan.internet.com/busnews/20130914/1.html

「RiffUp」
http://www.riffup.com/

Twitter: @RiffUp
https://twitter.com/riffup


まだリリース前だが期待できそうなのでご紹介。

RiffUp はブラウザ上で楽譜の作成・共有ができるツールだ。現在、サイト上ではプレビュー版が公開されており、その使い勝手を試すことができる。

ちょっと試してみたが、マウスクリックといくつかのキーだけというシンプル操作に好感が持てる。

共有機能がどういうふうになるかがまだ不明ではあるが、Google Docs のようにリアルタイム共同編集ができればすごいのではないか。今後に期待したい。



posted by NOIKE at 17:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト | 谷謙二(人文地理学研究室)」 ポインタが有効なのは 2画面のうちの左側だけだけど,割とよくできていると思う.南足立郡西新井村を堪能した.

Web拍手:


「今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部 谷謙二(人文地理学研究室)」
http://ktgis.net/kjmapw/index.html

http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.681287&lng=139.76323100000002&zoom=14&dataset=tokyo50&age=0&map2type=roadmap&dual=true


ポインタが有効なのは 2画面のうちの左側だけだけど,割とよくできていると思う.
南足立郡西新井村を堪能した.


posted by NOIKE at 15:27 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月16日のつぶやき

Web拍手:

















posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする