2013年08月06日

粘性が高くて,10年に1滴の超スローペースでしずくがたれる物質らしい.おぉー,ぐんにょりたれた.

Web拍手:


「【今週の Web ミミズク】ピッチは本当に液体だった!? ダブリン大学トリニティカレッジで継続中の世界最古の実験」
http://japan.internet.com/webtech/20130805/9.html


粘性が高くて,10年に1滴の超スローペースでしずくがたれる物質らしい.





おぉー,ぐんにょりたれた.


posted by NOIKE at 20:41 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学, 技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「撮った写真がリアルな 3D フィギュアになる「FOTOFIG」サービス開始」

Web拍手:


「撮った写真がリアルな 3D フィギュアになる「FOTOFIG」サービス開始」
http://japan.internet.com/busnews/20130805/8.html


ハウスオブアートは、写真から 3D プリントフィギュアを作成するサービス「FOTOFIG(フォトフィグ)」を公開した。現在はベータテストキャンペーンとして、通常価格より1万円値引きされた特別価格で提供中。

FOTOFIG は、スマートフォンやデジタルカメラで撮影した画像データをもとに、リアルな 3D プリントフィギュアを作成するサービス。前後左右4方向から撮影した画像を、同社の CG クリエイターが 3D データ化し、3D プリンタで立体的なカラーフィギュアを出力する。



「FOTOFIG(フォトフィグ)」
http://fotofig.izanagi3d.com/


==

2013年07月31日
「医療分野でも「3Dプリンター」、赤ちゃんの命救う」 ミシガン州の大学病院.気管・気管支軟化症.気管支を内側から支えるパイプ状のパーツを 3Dプリンタで作って,手術で気管支の内側に入れる,という治療法で治した.
http://knoike.seesaa.net/article/370783406.html

2013年07月17日
「3D プリンタ用データの販売サイト「Sharedmesh」オープン、修正不要で造形可能」
http://knoike.seesaa.net/article/369516697.html

2013年07月04日
「DMM.com、「個人でも利用しやすい」3D プリント サービスを開始、「プリンティングセンター」も開設」 樹脂のほかに,シルバー,チタンなどの金属,石膏が使えるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/368313196.html

2013年06月20日
「3D データがあれば誰もがメーカーに--国内初3D ものづくりマーケット「rinkak」」
http://knoike.seesaa.net/article/366980835.html

2013年06月19日
「遂に十万円台のパーソナル 3D プリンタ登場--イグアス、「Cube」を6月下旬より販売」 16万円.樹脂素材カートリッジは,6000円/色.16色が用意されている.
http://knoike.seesaa.net/article/366795651.html

2013年04月12日
「3Dプリンターで生体組織と似た機能を果たす50ミクロンの組織を作成」 「小滴は直径50ミクロンで生体細胞の5倍の大きさ。」 まだ大きいけれど,見込みありそう.すごい!
http://knoike.seesaa.net/article/355033226.html

2013年04月11日
「3D プリンタショールーム「CUBE」、世界に1台の3D スキャナー「bodySCAN 3D」でスキャニングサービスを開始」 「人体程度の大きさであれば、約6秒でスキャニング可能だという。」
http://knoike.seesaa.net/article/354919221.html

2013年03月04日
「「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声」
http://knoike.seesaa.net/article/341976993.html

2013年01月20日
「ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場」
http://knoike.seesaa.net/article/314419042.html

2012年12月25日
「3D モデルを投稿して共有することができる「Sketchfab」」
http://knoike.seesaa.net/article/309884471.html

2012年11月16日
「「軍事用3Dプリンタ」が秒読み?ものづくり革命の波が米軍にも」
http://knoike.seesaa.net/article/302107765.html

2012年11月07日
「約6万円で買える家庭向け3Dプリンタ「L5 3D」がKickstarterに登場」 こ,これはっ!
http://knoike.seesaa.net/article/300682085.html

2012年10月09日
「3Dプリンタ凄すぎた…高度な手錠の鍵を簡単に複製」
http://knoike.seesaa.net/article/296520328.html

2012年09月28日
「複雑な構造でも精密に再現できる安価な3Dプリンター「FORM 1」」
http://knoike.seesaa.net/article/296622920.html

2012年05月23日
「ブルックリン発、20万円台の3Dプリンタ「Makerbot Replicator」」
http://knoike.seesaa.net/article/271229969.html

2009年12月17日
あとは,3Dプリンタ本体と材料が安くなればなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/152841945.html


posted by NOIKE at 20:38 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「アトピー発症たんぱく質、増加するとかゆみ炎症」

Web拍手:


「アトピー発症たんぱく質、増加するとかゆみ炎症」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130806-OYT1T00206.htm


アトピー性皮膚炎の発症に重要な役割を果たすたんぱく質を突き止めたと、兵庫医科大の山西清文教授らが5日、発表した。このたんぱく質の増加が、かゆみや皮膚の炎症の引き金になっており、新しい治療薬の開発につながると期待される。


 米科学アカデミー紀要に近く論文が掲載される。

 山西教授らは、アトピー性皮膚炎の患者の皮膚で増えるが、働きがよくわかっていなかった「インターロイキン(IL)33」というたんぱく質に着目。マウスの遺伝子を操作して、IL33の量を、通常の10倍に増やす実験を行った。

 その結果、すべてのマウスが成長に伴って、アトピー性皮膚炎の症状を発症した。これらのマウスの皮膚では、かゆみを引き起こすヒスタミンを分泌する細胞が通常の3倍に、炎症を引き起こす好酸球という細胞も通常の7・4倍に、それぞれ増えていた。

(2013年8月6日08時24分 読売新聞)



==

2013年06月10日
「カビのタンパク質でかゆみ アトピー性皮膚炎、広島大」 「「マラセチア菌」の一種が分泌する「MGL―1304」」 かゆみに対する対症療法への手がかりが得られた,という話ですね.
http://knoike.seesaa.net/article/365834326.html

2012年06月22日
イチゴがどうこうというよりも,GAPDH を摂ることが花粉症対策として肝要,ということのような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/276762653.html

2012年06月12日
「アトピー性皮膚炎、原因物質を特定」
http://knoike.seesaa.net/article/274720431.html


posted by NOIKE at 13:28 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月05日のつぶやき

Web拍手:







posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする