2013年06月20日

「3D データがあれば誰もがメーカーに--国内初3D ものづくりマーケット「rinkak」」

Web拍手:


「3D データがあれば誰もがメーカーに--国内初3D ものづくりマーケット「rinkak」」
http://japan.internet.com/busnews/20130620/3.html

「rinkak(リンカク) | デジタルメイドの新しいものづくりマーケット」
https://www.rinkak.com/



rinkak は、3D データを持つユーザーが同サイト上にショップを構え、製品製造から販売までを行えるマーケットプレイス。ユーザーは3D プリンタなどのデジタル製造機器を持っていなくても、3D データをアップロードしておくだけで製品を製造販売できるという。個人や企業、プロダクトデザイナーなど依頼者の業種は問わないそうだ。



posted by NOIKE at 21:27 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(5) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「けいおん!!(2期)」を 19 話まで観た.学祭でロミオとジュリエットをやった回(19話)は,かなりよかった.こういうお話は好きだ.

Web拍手:


「けいおん!!(2期)」を 19 話まで観た.
学祭でロミオとジュリエットをやった回(19話)は,かなりよかった.
こういうお話は好きだ.













==

2013年03月07日
「けいおん!!(2期)」を 12 話まで観た.りっちゃんは,やっぱりリーダーなんだなぁ,と思う.
http://knoike.seesaa.net/article/343242645.html

2013年02月28日
「けいおん!!(2期)」を 10 話まで観た. DEATH DEVIL 回(10 話)は,よかったなー.
http://knoike.seesaa.net/article/335189007.html

2012年12月28日
「けいおん!」のアナログレコードが発売されている! ドーナツ盤だよー.カラーレコードだよー.
http://knoike.seesaa.net/article/310280594.html

2010年09月18日
「けいおん!」の同人ゲームらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/162994301.html

2010年07月22日
「けいおん! お守り 秋山澪 諸芸上達」なんていうのがあるのか(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/157137804.html

2010年07月03日
うーん,リンク切れを起こしているから比べられないけれど,ギターのヘタさの質が,なんか前に聴いたのと違う気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/155332832.html

2010年04月10日
「けいおん!」の 3巻の中古が,ほぼ定価で売られていた(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152843439.html

2010年04月07日
「けいおん!!(2期)」の 1話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152843452.html

2010年03月30日
スカパーTBSチャンネルで,「けいおん!」の1期を放送してくれる!
http://knoike.seesaa.net/article/152843194.html

2010年02月17日
「気になるタイトルは感嘆符が1つ増えて「けいおん!!」だそうです。」
http://knoike.seesaa.net/article/152842515.html

2009年12月31日
「「けいおん!」、第2期製作が決定」
http://knoike.seesaa.net/article/152842145.html

2009年11月29日
楽天ポイントをごっそりもらえたので,「けいおん!」モノをいろいろもらった.
http://knoike.seesaa.net/article/152841736.html

2009年10月15日
楽器を弾きもしない右利きの人がレフティを買い漁るものだから,本当にレフティが必要な左利きの人がかわいそうなことになっている.
http://knoike.seesaa.net/article/152841352.html

2009年08月17日
「Maddy Candy」は,どうしようかなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152840872.html

2009年08月14日
これだけ弾けて歌えていれば,たいしたものだよねぇ.
http://knoike.seesaa.net/article/152840898.html

2009年08月12日
右利きなのに,レフティを弾けるように練習したのか!
http://knoike.seesaa.net/article/152840921.html

2009年08月01日
「Maddy Candy」のジャケットができていた.
http://knoike.seesaa.net/article/152840983.html

2009年07月29日
「ムギちゃんのむぎ茶」ほか
http://knoike.seesaa.net/article/152840995.html

2009年07月11日
「わたしの恋はホッチキス」が入っているな.
http://knoike.seesaa.net/article/152840629.html

2009年06月28日
「けいおん!」の 13 話(番外編)を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840661.html

2009年06月24日
とりあえず,さわちゃん先生だけをフォローして(笑),様子見.
http://knoike.seesaa.net/article/152840684.html

2009年06月19日
さわちゃん先生のバンドが!(笑)
http://knoike.seesaa.net/article/152840699.html

2009年06月19日
「けいおん!」の 12 話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840702.html

2009年06月17日
「律の汗、澪の涙、唯の唾液、 紬のむぎ湯ぅぅぅぅ」
http://knoike.seesaa.net/article/152840725.html

2009年06月17日
kmp は,もう出したのか.
http://knoike.seesaa.net/article/152840728.html

2009年06月17日
「けいおん!」の 11 話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840729.html

2009年06月12日
今日,楽器屋に入ったら,ずーっと「けいおん!」の曲がかかっていた(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152840753.html

2009年06月05日
「けいおん!」の 10 話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840400.html

2009年05月31日
「けいおん!」の 9 話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840438.html

2009年05月29日
けいおん 1, 2 巻
http://knoike.seesaa.net/article/152840446.html

2009年05月23日
「ドロップDチューニングにて演奏しております。」
http://knoike.seesaa.net/article/152840466.html

2009年05月23日
「けいおん!」の 8 話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840467.html

2009年05月18日
「けいおん!」の 6, 7 話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840133.html

2009年05月10日
「けいおん!」のコが弾いているのは,KORG の Triton あたりか.
http://knoike.seesaa.net/article/152840192.html


posted by NOIKE at 21:17 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(4) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハム将棋に,「4枚落ち」で初めて勝てた.

Web拍手:


「ハム将棋」
http://www.hozo.biz/shogi.html


ハム将棋に,「4枚落ち」で初めて勝てた.


ham_4Piece-HC_win.png


posted by NOIKE at 20:54 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[追記修正] Renoid Player(Renoid サウンドフォント版)の音節指定方法は「ノートナンバ」 + 「ベロシティ」,ぼーか郎(歌う TiMidity)の音節指定方法は「プログラムチェンジ」.

Web拍手:


(2013-06-25 追記修正:
やっぱり,Renoid サウンドフォント版は,ベロシティをつぶしてしまっていたので少し修正しました.


Renoid Player(Renoid サウンドフォント版):
音節: ノートナンバ1 + ベロシティ1
音高: ノートナンバ2
音強: 指定できない.(トラック・ボリュームで代用することが妥協案として挙げられています)
声色: たぶん,プログラムチェンジ
メリット:
o ノートイベントだけしか使わないので,軽くて簡便なプロトコル
o 声色の切り替えがプログラムチェンジでできるので,直感的

デメリット:
o 音節の指定と音高(と音強)の指定を,見かけが同じノートイベントで行なってしまっているので,そのままではリアルタイム演奏ができない.独自の MIDI イベントフィルタを通して,サンプラとピッチコレクタにノートイベントを振り分けてあげる必要がある.
o 和音で歌わせるには,もうひと工夫が必要そう.

実際の音節指定(入力方法):
o VOCALOID 風のピアノロールエディタによる,歌詞つきピアノロール
o テキストによる,歌詞つき MML



ぼーか郎(歌う TiMidity):
音節: プログラムチェンジ
音高: ノートナンバ
音強: ベロシティ
声色: プログラムバンク
メリット:
o そのまま手弾きリアルタイム演奏ができる.
o 和音も,特に工夫することなくそのまま発声できる.

デメリット:
o 音節の指定にプログラムチェンジを使うので,音色切り替え処理が重たいシンセだと発声がもたつくかもしれない.
(個人的には,大容量のメモリが利用できるようになったことと,CPU 処理能力が向上したことによって,もう気にならない水準になったのではないかな,と思っています.また,オフラインでファイルに出力する場合は,このあたりの事情の考慮は意味がなくなります.)

実際の音節指定(入力方法):
o SMF のプログラムチェンジの数値
o テキストによる,歌詞つき MML
o VOCALOID Editor での歌詞つきピアノロール入力で作成した VSQ ファイル
o SMF による,Lyric メタイベント http://knoike.seesaa.net/article/152831388.html
o MusicXML による,歌詞つき五線譜 http://knoike.seesaa.net/article/152831431.html

ということになると思います.
(2013-06-25 追記修正:
下のほうにほぼ同じまとめ書きがありますが,そちらのほうは少々間違って理解していました.



--





@mazzo さんのツイートを発端にして知ったのですが,Renoid Player(Renoid サウンドフォント版)は,音節を「ノートナンバ」 + 「ベロシティ」の組で指定しているそうです.
ぼーか郎(歌う TiMidity)と同様に「プログラムチェンジ」で指定しているものと勘違いしてしまっていたので,少し調べてみました.

調べて理解したことを先にまとめると,要は,Renoid Player(Renoid サウンドフォント版)は「サンプラ」ではなくて,「サンプラ + ピッチコレクタ」だったのですね.
比較するのもおこがましいのですが(^^;),パラメータ割り当ての違いと特徴をまとめると,

Renoid Player(Renoid サウンドフォント版):
音節: ノートナンバ1 + ベロシティ1
音高,音強: ノートナンバ2 + ベロシティ2
声色: たぶん,プログラムチェンジ
メリット:
o ノートイベントだけしか使わないので,軽くて簡便なプロトコル
o 声色の切り替えがプログラムチェンジでできるので,直感的

デメリット:
o 音節の指定と音高(と音強)の指定を,見かけが同じノートイベントで行なってしまっているので,そのままではリアルタイム演奏ができない.独自の MIDI イベントフィルタを通して,サンプラとピッチコレクタにノートイベントを振り分けてあげる必要がある.
o 和音で歌わせるには,もうひと工夫が必要そう.

実際の音節指定(入力方法):
o VOCALOID 風のピアノロールエディタによる,歌詞つきピアノロール
o テキストによる,歌詞つき MML



ぼーか郎(歌う TiMidity):
音節: プログラムチェンジ
音高,音強: ノートナンバ + ベロシティ
声色: プログラムバンク
メリット:
o そのまま手弾きリアルタイム演奏ができる.
o 和音も,特に工夫することなくそのまま発声できる.

デメリット:
o 音節の指定にプログラムチェンジを使うので,音色切り替え処理が重たいシンセだと発声がもたつくかもしれない.
(個人的には,大容量のメモリが利用できるようになったことと,CPU 処理能力が向上したことによって,もう気にならない水準になったのではないかな,と思っています.また,オフラインでファイルに出力する場合は,このあたりの事情の考慮は意味がなくなります.)

実際の音節指定(入力方法):
o SMF のプログラムチェンジの数値
o テキストによる,歌詞つき MML
o VOCALOID Editor での歌詞つきピアノロール入力で作成した VSQ ファイル
o SMF による,Lyric メタイベント http://knoike.seesaa.net/article/152831388.html
o MusicXML による,歌詞つき五線譜 http://knoike.seesaa.net/article/152831431.html

ということになると思います.

--
「Renoid(もう1つのバーチャル・シンガー)」
http://reg.s63.xrea.com/Renoid/

「Renoid Player | g200kg Music&Software」
http://www.g200kg.com/renoid/


「ぼーか郎」
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/smf2mp3/
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/mml2mp3/
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/xml2mp3/

SMF Lyric メタ・イベントを歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831388.html

五線譜上の歌詞を歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831431.html

ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842122.html

http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/smf2mp3/doc/utau_mml.html#sing_SMF

プログラムチェンジ番号と音節との対応表など.
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/smf2mp3/doc/utau_mml.html#bank_kowairo_table

「歌う TiMidity」
http://www.ohnolab.org/~kimoto/timidity/index.html


--
以下は,上のまとめに至るまでの,調査(思考)過程です.

Renoid Player(Renoid サウンドフォント版)の音節マップは,ここ↓にあります.
http://reg.s63.xrea.com/Renoid/images/Renoid-DX-keymap.png

「Renoid「サウンドフォント版」での歌詞入力の方法」
http://reg.s63.xrea.com/Renoid/SF-words.html


これを読み解くと,音節の指定は,「ノートナンバだけ」,または,「ノートナンバとベロシティの組」で指定しています.
たとえば,

「オクターブ 4 の F(ノートナンバ 53)」 → か

「オクターブ 4 の F#(ノートナンバ 54)」の「ベロシティ 81〜127」 → き
「オクターブ 4 の F#(ノートナンバ 54)」の「ベロシティ 65〜80」 → きょ
「オクターブ 4 の F#(ノートナンバ 54)」の「ベロシティ 49〜64」 → きぇ
「オクターブ 4 の F#(ノートナンバ 54)」の「ベロシティ 33〜48」 → きゅ
(「オクターブ 4 の F#(ノートナンバ 54)」の「ベロシティ 17〜32」 → 未割り当て?)
「オクターブ 4 の F#(ノートナンバ 54)」の「ベロシティ 1〜16」 → きゃ

というふうにして,歌う音節を指定しています.
音節指定にノートナンバとベロシティを使ってしまっていますが,歌わせるときの音高とベロシティは,音節指定時のノートナンバとは別に(直後に?)与えているようです.
つまり,

発声する音節指定: ノートナンバ1 + ベロシティ1
発声する音高,強弱指定: ノートナンバ2,ベロシティ2

ということになるので,

1音節を歌わせるのに,2ノートイベント

を使っているようです.なるほどー.
ちょっと普通のサンプラの使い方とは違っていますね.
「Renoid の仕組み」に,「歌を歌わせる為にはピッチ・コレクターが必要です。 そのピッチ・コレクターは別途ご自分で用意して頂く必要があります。」とあるのはこういうことだったのですね.
つまり,「Renoid Player(Renoid サウンドフォント版)は,サンプラ + ピッチコレクタ」だったのかぁ.

音節の指定をノートイベントを使って行なっているということは,声色(朝音ボウ,ほのか鳴,など)の指定は,おそらくプログラムチェンジを使って行なっているのではないかと想像します.

音節指定にノートイベントを使ってしまっているので,何か独自の MIDI イベントフィルタを通さないと,リアルタイム演奏はできなさそうですね.

@mazzo さんのツイートを見た直後は,割り当て方を勘違いしてしまっていて,
「ベロシティで母音制御ができるのであれば,強弱の弾き分けで「-a, -i, -u, -e, -o」が弾ける(たとえば,指一本で「か,き,く,け,こ」が弾ける)のでパフォーマンス向きな設計かも」と思って喜んだのですがそうではないようで,拗音系を振り分けただけのようです.

落ち着いて音節マップを眺めてみると,「白鍵上に割り当てる」とか「スケールに割り当てる」とかいう方針とも違っていて,「各行は C か F から始まる」という割り当て方でした.
「あ行は C から」,
「か行は F から」,
「さ行は C から」,
「た行は F から」,...
ということで,慣れれば弾けなくはない... かな.

ただ,上にも書いたけれど,音節指定にノートイベントを使ってしまっているので,何か独自の MIDI イベントフィルタを通さないと,手弾きリアルタイム演奏はできなさそうですね.


==

2013年06月19日
Renoise という DAW のサンプラー機能を利用した歌声合成ソフト Renoid を,ブラウザ上で動く(鳴らせる!)ようにした Renoid Player を試させていただきました.おぉー,イケてますねぇー.
http://knoike.seesaa.net/article/366791426.html

2008年02月03日
SMF Lyric メタ・イベントを歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831388.html

2008年01月28日
五線譜上の歌詞を歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831431.html

2010年01月06日
ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842122.html
posted by NOIKE at 01:40 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月19日のつぶやき

Web拍手:











































































































posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする