2013年05月27日

2013年05月26日のつぶやき

Web拍手:

































































posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月26日

最前面になっているタブ以外をブロックして読みに行かせないことによって Chrome の起動を速くする拡張機能 FooTab.これはいい! 帯域を絞ることによって安く提供されている SIM での接続時にお勧め.

Web拍手:


「タブをたくさん開いているGoogle Chromeの起動を超絶速くする拡張機能「FooTab」」
http://web-marketing.zako.org/hacks/google-chrome/footab-for-chrome.html

「FooTab」
http://sourceforge.net/projects/footab/


これはいい!
「最前面になっているタブ以外をブロックして読みに行かせないことによって起動を速くする」というアプローチ.
タブ 1枚分しか読みに行かないので確かにかなり起動が速い.
「拡張機能によってブロックされました」という表示が一瞬でるのでびっくりしてしまうけれど,これはいいなぁ.

IIJmio /D の 200 kbps 回線でも試してみたけれど,起動してからブラウジングができるようになるまでの待ち時間が劇的に短くなって,非常にうれしい.
IIJmio /D に限らず,帯域を絞ることによって安く提供されている SIM での接続時にお勧め.

ブロックがいつまで行われているのかは確認していないけれど,一度でも前面にもってきたタブは,通常通りに動いているのかな?
いくつかのタブを行ったり来たりしてみたところでは,なんとなく,そういう感じ.
うまく作ってあるなぁ.


posted by NOIKE at 16:12 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | モバイル,携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日のつぶやき

Web拍手:

































































































































































posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

「35ドル PC 「Raspberry Pi」に Fedora ベースの新たな Linux ディストロ「Pidora」登場」

Web拍手:


「Pidora - Raspberry Pi Fedora Remix」
http://www.pidora.ca/

「Pidora - Open Source@Seneca」(Wiki)
http://zenit.senecac.on.ca/wiki/index.php/Pidora

「35ドル PC 「Raspberry Pi」に Fedora ベースの新たな Linux ディストロ「Pidora」登場」
http://japan.internet.com/webtech/20130524/3.html

「Fedora LinuxがRaspberry Pi用リミックスPidoraをリリース」
http://japan.internet.com/webtech/20130524/3.html


またモニタなしで使うユーザが多いと想定されるため、使いやすいヘッドレスモードを備えている。Piにスピーカーをつなぐと、そのIPアドレスを大声で言ってくれる。頭がいいね。



==

2012年12月19日
「35ドル PC「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」にアプリストア「Pi Store」登場」
http://knoike.seesaa.net/article/308748387.html

2012年04月18日
「35ドル PC「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」販売開始」
http://knoike.seesaa.net/article/265359422.html

2012年04月07日
「35ドル PC 「Raspberry Pi」、「エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2012」で国内初展示」
http://knoike.seesaa.net/article/262836592.html

2012年03月26日
「CentOS for ARM」という記事で「RedSleeve Linux」が紹介されている.
http://knoike.seesaa.net/article/260288552.html

2012年03月26日
ARM で動く「RedSleeve Linux」というディストリビューションがあるらしい.「CentOS や Scientific Linux に近いけれど違う」とかそんな感じ?
http://knoike.seesaa.net/article/260287132.html

2011年10月24日
「Raspberry Pi: An ARM GNU/Linux box for $25. Take a byte!」
http://knoike.seesaa.net/article/231883815.html


タグ:あとで
posted by NOIKE at 23:24 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いずれは「クモの糸」で車・飛行機…量産化成功」 おぉっ! まだあんまり細くはないけれど,これはいいかもしれず.

Web拍手:


「いずれは「クモの糸」で車・飛行機…量産化成功」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130524-OYT1T01299.htm


軽く、強く、伸縮性のある「夢の繊維」の実現に向け、人工改良したクモの糸を量産化する技術の開発に世界で初めて成功したと、山形県鶴岡市の企業「スパイバー」が発表した。

 24日、都内で記者会見を開き、この糸で作ったドレスを披露した。

 スパイバーは6年前、慶応大学の大学院生だった関山和秀社長(30)が3人で起業した。糸を作り出すクモの遺伝子を、微生物に組み込む技術を開発。効率良く糸を作らせるように遺伝子を改変し、量産化にメドをつけた。今年11月には月当たり100キロ・グラムの糸を生産する工場を完成させる予定だ。

 この糸は、改良が進めば炭素繊維並みの強度とゴムのような伸縮性を持つと期待されており、同社は自動車や飛行機、人工血管などの医療用素材などへの応用に向けた研究を進める。

(2013年5月25日10時34分 読売新聞)



おぉっ!
まだあんまり細くはないけれど,これはいいかもしれず.


==

2007年10月20日
二神風雷拳で使われる糸
http://knoike.seesaa.net/article/152831124.html


posted by NOIKE at 15:48 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学, 技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近,飲食店に PC を持ち込んで仕事をする人の居座り方の程度が悪くなっていると思う.「1日のノマドワークにかかるスペース代700円」ってナシだろー.コインシャワーのように,時間単位で電源使用料金をとるべきだと思う.

Web拍手:


最近,飲食店に PC を持ち込んで仕事をする人の居座り方の程度が悪くなっていると思う.
はっきりいって,じゃま.長居し過ぎだと思う.

電源カフェのメールマガジンに,
「コワーキングスペースの1日お試し利用が、700円でできる」
という話の流れで,


以前、Facebookでも質問しましたが、1日のノマドワークに
かかるスペース代(コーヒー代)は、だいたい700円前後の
ケースが多いようです。(ドリンク×2杯分くらい?)


ということが紹介されていたのだけど,これって,実際にそのとおりなのだろうという気がする.
「1日のノマドワーク」って何時間くらいだろう.
昼間の 6時間くらいをたった 700円ぽっちで占有しているとしたら,すんごく迷惑だ.
他の客にとっても,お店にとっても.
700円で居座るんだったら,せいぜい 2時間くらいが限度じゃないかなぁ.
回転率の悪い空いている時間帯でも,せいぜい 4時間くらいで遠慮したほうがいいんじゃない?
0時から始発くらいまで,とか.

以前,上野のスターバックスで,ノート PC を広げたひとがだーーーっといて,単にお茶したかった人たちが入り口から中を見てそのまま出て行く,という状況があったのだけど,この状況って,あちこちで常態化しているのかなぁ.

コインシャワーのように,時間単位で電源使用料金をとるべきだと思う.
海の家のコインシャワーって,だいたい 10分で100円くらいだよねぇ.
それくらいとってもいいんじゃないかなぁ.


posted by NOIKE at 03:39 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あきらめていた「GARNET CROW livescope 〜 THE FINAL 〜 @ 東京国際フォーラム」を観に行くことができました.その方はくじ運がよいらしく,かなりよい席で観ることができました.ありがとうございましたー.

Web拍手:


あきらめていた「GARNET CROW livescope 〜 THE FINAL 〜 @ 東京国際フォーラム」を観に行くことができました.
その方はくじ運がよいらしく,かなりよい席で観ることができました.
ありがとうございましたー.
少し疲れたけれど,最近まれにみる心地よい疲れです.

アンコール 2回.その中で,未発表曲の披露.
歌詞は部分的にしか聴き取れなかったけれど,古き頃の GARNET CROW らしさのあるよい感じの曲でした.

時計を見ていなかったのだけど 2時間半はやっていたようで,でも,あっというまでした.
割と古き頃の曲が多かったと思います.
かなりの曲数を演奏してくれたので,ひじょーにうれしかった.

ストリングス・アレンジの池田さんは,ノリノリでよかったなぁ.
ああいう方だったのかー(^^;).


==

2013年03月31日
「4人組音楽グループ・GARNET CROWが解散を発表 今年6月にラストライブ」 がーん.やっぱり,終わってしまうのかー.Terminus なのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/353370581.html

2008年07月06日
GARNET CROW の曲が,ゴルゴ13 のエンディングに
http://knoike.seesaa.net/article/152834344.html

2006年03月06日
秘境のイメージソング
http://knoike.seesaa.net/article/152828534.html


posted by NOIKE at 01:51 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日のつぶやき

Web拍手:























posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

2013年05月23日のつぶやき

Web拍手:







































































































































posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

「BeagleBone Black 発売、進化して約半額になったカード大ARMコンピュータ」 旧版(白い基板)のほうを選ぶ理由がまったくないなー(^^;).

Web拍手:


「BeagleBone Black」
http://beagleboard.org/Products/BeagleBone%20Black

「BeagleBone Black 発売、進化して約半額になったカード大ARMコンピュータ」
http://japanese.engadget.com/2013/04/22/beaglebone-black-arm/


BeagleBone Black の仕様は、クレジットカード大の基板に SoCプロセッサ TI AM335x (ARM Cortex-A8コア1GHz駆動、PowerVR SGX530 グラフィック)、512MB RAM、2GB eMMCフラッシュメモリ、PRU 32bit RISC CPU x2、パワーマネージメント用のCortex-M3ほか。

I/O類は、USBホスト、USBクライアント、HDMI出力、イーサネット、マイクロSDスロット、従来シリーズ向けの拡張ボード(ケープ)が使える65ピン汎用拡張端子など。


旧版(白い基板)のほうを選ぶ理由がまったくないなー(^^;).



2GB の eMMCに Linux OS と開発環境 Cloud9 IDE、各種ソフトウェアやドキュメントなどをプリインストールしてあるため、開封から「3.14分以内」で即開発できるとうたっています。


3.14 って,Pi か!
Raspberry Pi への対抗意識かなー(^^;).


==

2012年10月11日
「BeagleBone」
http://knoike.seesaa.net/article/296823579.html


posted by NOIKE at 20:58 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする