Web拍手:
「Skitch」
https://evernote.com/intl/jp/skitch/
Android 版の Skitch は,以前から,便利に使わせていただいている.
Windows 版の Skitch を試してみたのだけど,Android 版よりもよくなっているような悪くなっているような.
便利に使おうと思ったら,Evernote の Windows 版をインストールしないといけないのかぁ.
Evernote の Windows 版は,日本語IMの候補表示やサジェストが入力中の文字列にかぶったり,Windows が起動してから使い始められるまでに待たされる感じがあるのがイヤなんだよなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/186359537.html
Webアプリ版の Skitch って,リリースされないかなー.
==
2012年12月04日
Chrome 拡張機能の Evernote Web Clipper が,徐々に権限を追加要求してくる.とりあえず許可して使い続けるけれど,なんだか気持ち悪いし,気分悪い.
http://knoike.seesaa.net/article/305225218.html
2012年10月11日
「iPhone とか Android とかを使っているひとは,Dropbox や Evernote も使っている」という仮定をしても問題のない時代になりましたねー.
http://knoike.seesaa.net/article/296744009.html
2012年09月13日
Iron(Chrome)から Evernote を使っているときに,Evernote で接続エラーが出続けてにっちもさっちもいかなくなってしまったときは,Iron(Chrome) 全体を再起動すると直るっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/292365880.html
2011年02月17日
Evernote Windows クライアントをインストールしておくのをやめてみよう.
http://knoike.seesaa.net/article/186359537.html
2010年10月11日
いつのバージョンからか,Evernote の Windows 用クライアントで,Google日本語入力のサジェスト・ウィンドウが入力中文字列にかぶらなくなっていた.
http://knoike.seesaa.net/article/165371415.html
2010年06月27日
Google日本語入力のサジェスト・ウィンドウが,Evernote のときだけ入力中文字列にかぶってしまって入力中文字列が見えなくなってしまうのは,フリーソフトか何かでどうにかなるものなのかなー? Evernote 側が改善されるのを待つしかないような気もするなー.
http://knoike.seesaa.net/article/154600539.html