2012年03月07日

ガストで Edy払いにして Tポイントカードも提示すると,楽天ポイントと Tポイントの両方がつくっぽい.今日,楽天Point獲得履歴をみたら,「3月4日 Edy de ポイントでポイント獲得」というのがついていた.

Web拍手:


ガストで Edy払いにして Tポイントカードも提示すると,楽天ポイントと Tポイントの両方がつくっぽい.
今日,楽天Point獲得履歴をみたら,「3月4日 Edy de ポイントでポイント獲得」というのがついていた.
これが,ガストで Edy払いしたときのポイントらしい.
200円で 1 楽天ポイント.

Tポイントのほうは,支払ったときにガストでもらったレシートで確認できた.
100円で 1 Tポイント.

Edyチャージをするときに楽天VISAカードを使ったのだけど,楽天VISAカードを使うときにつく楽天ポイントはつかないっぽい.
これは楽天ID(楽天アカウント)を使ってチャージしても同じなのだろうと思う.
http://point.rakuten.co.jp/appli/


http://www.family.co.jp/ft/ft_card_id/

iD 払いしたときには,Tポイントはついたけれど,クレジットポイントはつかなかった.
100円で 1 Tポイント.

iD 払いなので,docomoポイントはついているような気がする.
200円で 1 docomoポイント.


ということで,たとえばガストで 1000円を電子マネーで支払うときに,

Edy 払いにする:
5 楽天ポイント
10 Tポイント

iD 払いにする:
5 docomoポイント
10 Tポイント

ということなる.
ポイント取得レートは同じなので,「どの種類のポイントが欲しいか」で払い分けるとよさそう.
Edy にしても iD にしても,いろいろなキャンペーンでレートが変わるので,基本レートで判断するとこういうことになりそう.


私の場合は,「ガストで支払うときは Edy 払いにして,Tポイントカードも提示する」のがよさそう.

ファミリーマートでは,「クレジット払い」の一択でいいよねぇ.
Tポイントが多くつくし.

マクドナルドのような Edy でも iD でも支払えるところで iD 払いすると,いまでも Tポイントがつくのかなぁ?
docomoポイントだけだとしたら,Edy払いしてもいいかな.
iD払いするとトルカがもらえるけれども,あれは,あんまりありがたいことはなかったしなぁ.
今度,何かのときに試してみよう.


Suica, Edy, iD のどれでも払えるところは,Edy 払いすることにしてみよう.
Suica ポイントは,ついても,私はいまのところあんまり恩恵がなさそうな感じ.


Edy に集約するデメリットは,

o チャージし忘れることがある
o クレジットカードを切り替えたり,ケータイ機種変したときに
-- 手数料を取られる.105円.
-- 3日間,使えなくなる

のがデメリットかな.
手数料 105円を Edy使用で回収するには,21000円使わないといけない.
うーん,ビミョーだ.iD 払いして Tポイントをもらったほうが得かも?
まぁ,いいやー.しばらく Edy 払いに集約してみよう.

それはそうと,Edy のオートチャージってできるようにならないかなー.


==

2012年02月29日
ガスト江北店でも,支払いに電子マネーが使えた.クレジットカード払いもできるようになっていた.
http://knoike.seesaa.net/article/254827473.html

2012年02月01日
今日,鶯谷のガストでご飯を食べたのだけど,支払いに電子マネーが使えました! 偶然にも,今日から電子マネー,クレジットカードが使える,まだ数少ないすかいらーく系列ファミレスだったようです.
http://knoike.seesaa.net/article/249760995.html

2012年01月31日
「すかいらーく、グループ各店で電子マネー決済を導入 「iD」「Edy」「Suica」など」
http://knoike.seesaa.net/article/249567334.html

2010年07月21日
ガスト江北店は「Mzone はつながらないけれど,フレッツ・スポットならつながる」稀有な場所だとわかったので(^^;),プロバイダ選択で再び悩み中.
http://knoike.seesaa.net/article/156965613.html

2011年03月01日
いままで,なるべく Edy ではなく iD で払っていたのは楽天ポイントに集約できたからなのだけど,今後は,どーしよーかなー.
http://knoike.seesaa.net/article/188418639.html

posted by NOIKE at 22:09 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「使い捨てメールアドレスがアクセスするだけでゲットできる「airmail」」

Web拍手:


「使い捨てメールアドレスがアクセスするだけでゲットできる「airmail」」
http://gigazine.net/news/20120305-air-mail/


==

2009年12月23日
手続き不要 使い捨てメールアドレス「ナナチャン」
http://knoike.seesaa.net/article/152842176.html

2009年05月15日
「TemporaryInbox.com is for sale」って,おいおいおい.
http://knoike.seesaa.net/article/152840143.html

2009年05月01日
また temporaryforwarding.com が死んでいるなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/152840256.html

2009年04月12日
temporaryforwarding.com が 生き返った.
http://knoike.seesaa.net/article/152839966.html

2009年04月08日
temporaryforwarding.com って,ひょっとして,いまは死んでる?
http://knoike.seesaa.net/article/152839687.html


posted by NOIKE at 21:05 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まだ実施方法の詳細は決まっていないっぽいけれど,「希望者には無料で接種」くらいのゆるさにしてほしい.

Web拍手:


「強毒性新型インフル予測時、全国民に予防接種へ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120306-OYT1T00656.htm?from=rss&ref=rssad


まだ実施方法の詳細は決まっていないっぽいけれど,「希望者には無料で接種」くらいのゆるさにしてほしい.
なぜ大流行するのかといったら,種が判明してからワクチンを大量に準備することが間に合わないからなので,「全国民に接種」なんてことになったら,何を打たれることになるのか,その内容を信頼しづらい.


knoike / Kenzi NOIKE
これ,ワクチンの準備が不可能でしょう? 強行する場合は,適合するかどうかわからないモノを打つくらい.「希望者には無料で接種」にしてほしい. QT 強毒性新型インフル予測時、全国民に予防接種へ : 政治 : YOMIURI ONLINE http://t.co/2nwEtz0a at 03/07 12:47



posted by NOIKE at 18:54 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日のつぶやき

Web拍手:



knoike / Kenzi NOIKE
小手川ゆあさんの「死刑囚042」を自炊してPDFにした.これでいつでも感動に浸れる.個人的には,椎名とそのメンバーの変化(成長ぶり)が好き.小手川さんって,昔っから絵柄が安定していて変わらないのがすごい. at 03/06 23:36

knoike / Kenzi NOIKE
Amazon は人を非力にさせる.アマゾンとは違って. at 03/06 23:33

knoike / Kenzi NOIKE
@mokyu9 果敢にアタック!w at 03/06 23:32

knoike / Kenzi NOIKE
アルコールと大麻とを比べたときの害の程度の大小が,今一歩,判断しきれない. RT @knoike: かといって飲酒を禁止するとダメになる人もいるだろうし,薬物を許容するのもダメになる人もいるだろうし. QT お酒はヘロインやコカインや大麻 http://t.co/7LSvaRo7 at 03/06 23:31

knoike / Kenzi NOIKE
かといって飲酒を禁止するとダメになる人もいるだろうし,薬物を許容するのもダメになる人もいるだろうし. QT お酒はヘロインやコカインや大麻やタバコよりも有害 – ロケットニュース24(β) http://t.co/7LSvaRo7 @RocketNews24さんから at 03/06 23:26

knoike / Kenzi NOIKE
レイテンシを小さくするには,麗天使にお願いするといいらしい(^^;) at 03/06 23:23

knoike / Kenzi NOIKE
3月11日は記憶に強く残っているけれど,地下鉄サリン事件のあった 20日もまだ記憶に強く残っている.父は,ちょー早い時間の勤務だった.兄はたまたまそのときはその路線に乗らなかった.私は小金井に住んでいる時期だった. at 03/06 23:21

knoike / Kenzi NOIKE
@AmiHide 健康上の節制を正すよい面もありますが,そういうふうに,倫理的,社会的に疑問に思える面もありますね. at 03/06 23:11

knoike / Kenzi NOIKE
いまから宗教を作る人は,教団ソングを Gumroad や Ameroad で売るのかな. at 03/06 23:02

knoike / Kenzi NOIKE
@AmiHide そうだったんですか! 酒,タバコ,コーヒー,紅茶もだめですね.いろいろなセレモニーはどうやってやり過ごすのかなぁ? at 03/06 23:00

knoike / Kenzi NOIKE
『こういうふうに,ボタンが大量に並んでいるベースボードって,いいなー.PIC 以外にも使えそうな気がするけれど,PIC ボードとセットでしか売らないっぽい.』とりコー|http://t.co/uSYF2f0y at 03/06 22:57

knoike / Kenzi NOIKE
『「ソフトバンク、徳島県にも 2.8MW のメガソーラーを2か所建設」』とりコー|http://t.co/uSMNRpKw at 03/06 22:34

knoike / Kenzi NOIKE
Gecko でしか動かないものだから,要求仕様にある IE で動かないどころか,WebKit 系の Safari や Chrome でも動かない,という.それでいてよそより少し高めの請求金額だったり,打合せでは一端の口をきいたり. RT @knoike: そういえば, at 03/06 22:28

knoike / Kenzi NOIKE
そういえば,Firefox でしか動かないシステムを納品してきたシステム開発会社があったなー.「教室には IE しかない」ということがわかっているのに. at 03/06 22:26

knoike / Kenzi NOIKE
使われるバージョンが統一されたら,IEのシェアが実はもうちょっと高いことがわかったりとか. RT @knoike: これは,いいですねー.古いIEでないと動かないようなくだらない社内システムは淘汰されるか,外部へのネット切断によって世の中 http://t.co/TPZ5z43y at 03/06 22:25

knoike / Kenzi NOIKE
これは,いいですねー.古いIEでないと動かないようなくだらない社内システムは淘汰されるか,外部へのネット切断によって世の中から会社ごと取り残されていく. QT 最新版IEへの自動アップデート、国内では2012年3月中旬に開始:ニュース http://t.co/TPZ5z43y at 03/06 22:24

knoike / Kenzi NOIKE
『「ソフトバンク、京都府に 4.2MW、群馬県に 2.4MW のメガソーラー建設」』とりコー|http://t.co/FjvDjOVu at 03/06 22:21

knoike / Kenzi NOIKE
『「ウェザーニューズ、2秒毎に津波を観測・捕捉する「TSUNAMI」レーダー設置完了」』とりコー|http://t.co/L3Q5ZxYk at 03/06 22:18

knoike / Kenzi NOIKE
「現在東北〜北関東地方の太平洋沿岸9か所(八戸、宮古、釜石、大船渡、仙台、相馬、小名浜、日立、鹿島)に設置が完了し、」 QT ウェザーニューズ、2秒毎に津波を観測・捕捉する「TSUNAMI」レーダー設置完了 - インターネットコム http://t.co/wxXjY0sk at 03/06 22:17

knoike / Kenzi NOIKE
QT Google Chrome のシェア、2か月連続で低下 - インターネットコム http://t.co/CeHOZKjt @jic_newsさんから at 03/06 21:56

knoike / Kenzi NOIKE
♪ fish〜silent cruise (2004) / 菅野よう子 [攻殻機動隊 S.A.C. O.S.T.+] STAND ALONE COMPLEX http://t.co/qbfCjdj1 #TweetMusic at 03/06 21:41

knoike / Kenzi NOIKE
とりあえず,1枚買ってみようかな.「予価は3,400円。発売日は未定だが、近日発売予定としている。」 QT 35ドル PC「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」の国内販売が決定 - インターネットコム http://t.co/ndRobQFz @jic_newsさんから at 03/06 21:34

knoike / Kenzi NOIKE
しまった観るのを忘れた.でもここ数日ならまだ大丈夫なはず! 明日に! QT 2012年3月6日 火星と地球が最接近 http://t.co/ifBSgl4D @AstroArtsさんから at 03/06 21:04

knoike / Kenzi NOIKE
Twitter 公式 WebUIがすんごく重たいのは私だけなのかな? at 03/06 21:00

knoike / Kenzi NOIKE
日本通信,だいじょーぶなのかなぁ? 「Crew System」とか言ってごまかしているけれど,これって昔からあるアレだよねぇ... .まぁいいやー.http://t.co/n0REQji9 at 03/06 20:57

knoike / Kenzi NOIKE
TUBEが待ち遠しい. RT @knoike: 広瀬香美の季節が終わろうとしているらしい. at 03/06 20:51

knoike / Kenzi NOIKE
広瀬香美の季節が終わろうとしているらしい. at 03/06 20:51

knoike / Kenzi NOIKE
グレイと聞いて.(いや,そっちのほうじゃないっす) at 03/06 20:46

knoike / Kenzi NOIKE
「瓦礫処理で実は困っていないところ / ホントに困っているところマップ」でも,誰か作らないかなー. at 03/06 20:43

knoike / Kenzi NOIKE
@konachu572 あれは単純にガッと短時間で温度が高くなるだけの焼却炉なので,煙突からは,有害物質からなにからがんがん放出されますw 火葬場で,焼き場の温度を高くし過ぎるとお骨も残らなくなるのと原理は同じですね. at 03/06 20:42

knoike / Kenzi NOIKE
@neco_nia 私だったら,A3ほどの大きさ(重さ)になると,値段があまり違わなければポチります.非力w at 03/06 20:31

knoike / Kenzi NOIKE
このドキュメントスキャナ,A4(210 x 297)までしかスキャンできないと思っていたら,リーガル(215.9 x 355.6)もあった! 月刊ピアノとかの少し大きめの本もスキャンできそうだー.あとで試してみよう. at 03/06 18:18

knoike / Kenzi NOIKE
210 x 275 というビミョーなサイズが. at 03/06 18:09

knoike / Kenzi NOIKE
今日のようにあたたかくても 80%.無理までして節電してくれる人がいるから足りた,というのが実情だと私は思う. RT @OfficialTEPCO: 3月6日17時台の最大電力は3,767万kW(速報)でした。18時台の予想最大電力は http://t.co/OfuChEu4 at 03/06 18:08

knoike / Kenzi NOIKE
@iris2u いま旬の人だと,やくみつるさんあたりが適任ですかw at 03/06 18:05

knoike / Kenzi NOIKE
いじられないようにするのが,ちょっと(かなり?)面倒だからかな.ポートフォワーディングは提供しているから,一応,それでたいていのようはたりちゃうのか. RT @knoike: BuffaloとかIO DATA とかの無線LANルーターが,最初っから sshd を動かしていればいい at 03/06 18:04

knoike / Kenzi NOIKE
BuffaloとかIO DATA とかの無線LANルーターが,最初っから sshd を動かしていればいいような気がするのだけど,そういう機能を搭載して売り出さないのはどうしてだろうなぁ. at 03/06 18:02

knoike / Kenzi NOIKE
さかまつける by ノイケケムケム at 03/06 17:55

knoike / Kenzi NOIKE
『「ソフトバンク、3府県にメガソーラー」』とりコー|http://t.co/9OdQbhTY at 03/06 12:57

knoike / Kenzi NOIKE
QT 米ヤフー、千人以上削減か…新CEOが独自方針 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/fKjqjEje at 03/06 12:52

knoike / Kenzi NOIKE
『「最大級メガソーラー、来年にも稼働…宮城・岩沼」』とりコー|http://t.co/wJU4buvf at 03/06 11:57

knoike / Kenzi NOIKE
『2012年03月05日のつぶやき』とりコー|http://t.co/wv2dWnn9 at 03/06 02:17
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。