2012年02月17日

「NOTION Music Notation for iPad」

Web拍手:


「NOTION Music Notation for iPad」
http://www.notionmusic.com/products/notionipad.html


posted by NOIKE at 06:19 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone/iPod/iPad, Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「Finale NotePad」のバージョン 2012 がリリースされた.2012 から,今一度,無料に戻すらしい.無料に戻すけれども,MusicXML の 3.0 の読み書き機能はそのまま使える.すばらしい.

Web拍手:


「Finale NotePad」
http://www.finalemusic.com/NotePad/

「Finale NotePad」のバージョン 2012 がリリースされた.
2012 から,今一度,無料に戻すらしい.

無料に戻すけれども,MusicXML の 3.0 の読み書き機能はそのまま使える.すばらしい.
「読み込み」だけでなく,「書き出し」ができることが,すごくうれしい.

MusicXML の 3.0 の仕様のチェックをするのなら,MakeMusic謹製の「Finale NotePad」を使うのがよさそう.

とりあえず,MusicXML 3.0 ファイルも「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で変換できました.


==

2012年01月18日
エムアイセブンジャパンから「Finaleユーザー登録情報移管完了のお知らせ」というメールがきた. メール送信者のドメインは finalemusic.jp で,このドメインの持ち主は,MI Seven Japan Inc..
http://knoike.seesaa.net/article/246950964.html

2011年12月22日
Dolet 6 for Finale が,無料でダウンロードできるようになった! これで,MusicXML の 3.0 が読み書きできそう.
http://knoike.seesaa.net/article/241991305.html

2011年11月30日
イーフロンティアが Finale を手放すことにしたらしい. 移管先は,株式会社エムアイセブンジャパン. うーむ,むしろ,本家の MakeMusic で取りまとめてほしいなー.
http://knoike.seesaa.net/article/237929780.html

2011年11月03日
MakeMusic 社は MusicXML や Dolet などの Recordare 社の技術やライセンスを買い取り,Recordare 社は今四半期中に閉社するらしい. 事実上の,MakeMusic 社による Recordare 社の買収ですね.
http://knoike.seesaa.net/article/233344570.html

2010年11月30日
昔,Finale のページはカメオ・インタラクティブのところにあったのだけど, いま,たまたま古い Finale のヘルプページからたどり着いたら,なんともはやの状態になっていた.
http://knoike.seesaa.net/article/171313706.html

2009年09月08日
イーフロンティアって,こんな会社だったっけ?
http://knoike.seesaa.net/article/152841191.html

2007年03月03日
4 社合併で,カメオがなくなる
http://knoike.seesaa.net/article/152830240.html


posted by NOIKE at 02:19 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(7) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「小さすぎ!新種カメレオン発見…体長3cm未満」

Web拍手:


「小さすぎ!新種カメレオン発見…体長3cm未満」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120216-OYT1T00097.htm?from=rss&ref=rssad



 【ワシントン=山田哲朗】アフリカ南東沖の島国マダガスカルの森で世界最小のカメレオンが見つかった。

 独研究機関「ミュンヘン州立動物学コレクション」が15日、学術誌プロスワンに発表した。

 見つかったのは四つの新種。うち一つは全長が3センチ未満で、爬虫
はちゅう
類全体としても、ヤモリ2種と並び最小の部類に入る。

 このカメレオンはマダガスカル北部の小さな島に住む。食料が限られ、外敵がいない特殊な環境で動物が小型化する現象は「島嶼
とうしょ
化」と呼ばれており、研究チームは「島嶼化の極端な例ではないか」とみている。体は茶色で、大型のカメレオンと違って大きくは体色を変えられない。

(2012年2月16日07時36分 読売新聞)



posted by NOIKE at 00:50 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 自然, 生物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「手のひらサイズ・最軽量のガスタービン発電機」

Web拍手:


「手のひらサイズ・最軽量のガスタービン発電機」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120216-OYT1T00871.htm?from=rss&ref=rssad



IHIは16日、手のひらサイズで世界最小・最軽量のガスタービン発電機を開発したと発表した。


 2015年までの製品化を目指す。装置全体の価格は200万円程度の見込み。プロパンガスや灯油、軽油を燃料とし、ボタンひとつで簡単に起動して連続3時間運転できる。災害時の非常用電源や、二足歩行ロボットの電源としての利用を見込んでいる。

 発電機は、直径8センチ、長さ12センチで、重さは1・2キロ・グラム。同社が得意とする航空機のジェットエンジンなどの技術を応用した。最大出力は400ワット。排気が少なく発電時の音も小さいため、室内での利用も可能だという。現在、燃料タンクや冷却器などが一体となった起動装置の改良を進めており、総重量を13キロ・グラムから5キロ・グラムまで軽量化して発売する。

(2012年2月16日19時32分 読売新聞)



==

2012年01月30日
「「餃子の王将」で発電?そのメカニズムとは」
http://knoike.seesaa.net/article/249332217.html

2012年01月10日
「東芝が米国スマート ホーム市場参入へ、2015年度に売上高100億円」
http://knoike.seesaa.net/article/245397873.html

2012年01月02日
「太陽光で発電する外壁材…パネル不要、低コスト」
http://knoike.seesaa.net/article/243840970.html

2011年12月22日
「東芝、効率94%の家庭用燃料電池「エネファーム」」
http://knoike.seesaa.net/article/241815105.html

2011年12月22日
「Google、カリフォルニア州の太陽光発電所に9,400万ドル提供」
http://knoike.seesaa.net/article/241813541.html

2011年12月20日
メガソーラーの発電量は,ここでわかるらしい. 5分おきに更新されている. 今日の発電量は,61307 kWh だそうな.
http://knoike.seesaa.net/article/241567089.html

2011年12月20日
「国内最大級、メガソーラー発電所誕生」
http://knoike.seesaa.net/article/241430995.html

2011年11月28日
「IHI /東芝など、水中タービン方式の海流発電システムを共同開発へ」
http://knoike.seesaa.net/article/237490783.html

2011年11月21日
「都内の「防災公園」に非常用ガス発電設備」 舎人公園だー.
http://knoike.seesaa.net/article/236329309.html

2011年11月18日
「波の力を中継アンテナ電源に、博多湾で実証実験」
http://knoike.seesaa.net/article/235866112.html

2011年11月01日
「中部電力、最大出力 7.5MW の「メガソーラーたけとよ」を運転開始」
http://knoike.seesaa.net/article/233146867.html

2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html

2011年10月31日
「パナソニック電工、リチウムイオン蓄電池システムの販売を住宅用にも拡充」
http://knoike.seesaa.net/article/232986768.html

2011年09月06日
「ソニー、容量 300Wh のコンパクトな家庭用型蓄電池」
http://knoike.seesaa.net/article/224580635.html

2011年09月23日
「虫の体液で発電するバイオ燃料電池を開発 ゴキブリが原発災害用ロボットに」
http://knoike.seesaa.net/article/227188030.html

2011年09月13日
「ニッケル使った燃料電池開発、従来品より安価に」
http://knoike.seesaa.net/article/225763597.html

2011年09月12日
「孫社長、「自然エネ財団」設立イベント」
http://knoike.seesaa.net/article/225608955.html

2011年07月09日
「カナダの「シェールガス」、日本に初輸出へ」
http://knoike.seesaa.net/article/213955964.html

2011年07月07日
「被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力」
http://knoike.seesaa.net/article/213730282.html

2011年06月09日
「丸紅、小水力発電所建設へ」
http://knoike.seesaa.net/article/208529905.html

2011年06月01日
「Google、カリフォルニア州南部の風力発電所建設に5,500万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/206050222.html

2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html

2011年05月24日
「休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画」
http://knoike.seesaa.net/article/203633753.html

2011年05月19日
「イー・アクセス、基地局電源に自然エネルギーを導入か」
http://knoike.seesaa.net/article/202136248.html

2011年04月19日
「Google が世界最大級の風力発電所に約1億ドル出資、住友と伊藤忠も」
http://knoike.seesaa.net/article/196631653.html

2011年04月19日
「Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/196631301.html

2011年04月08日
「Google、ドイツの太陽光発電施設に500万ドル投資へ」
http://knoike.seesaa.net/article/194909978.html

2011年02月27日
「「イー・モバイル株式会社」が消滅へ、イー・アクセスによる吸収合併でブランドは存続」
http://knoike.seesaa.net/article/187956284.html


posted by NOIKE at 00:44 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 発電, 蓄電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「MuseScore 2.0 Roadmap」

Web拍手:


「MuseScore 2.0 Roadmap」
http://musescore.org/en/developers-handbook/references/musescore-2.0-roadmap


==

2011年06月15日
「MuseScore Sheet Music Viewer for iPad」
http://knoike.seesaa.net/article/209920886.html

2011年02月11日
MuseScore が,ついに 1.0 としてリリースされた.
http://knoike.seesaa.net/article/185341163.html

2011年02月10日
「MuseScore マグカップ」というモノがあるらしい. 購入金額の 15% が MuseScore 開発チームへの寄付金になって,残りが Zazzle ショッピングサイトの運営資金になるっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/185172537.html

2010年12月23日
楽譜表示するプログラムを作るときに,次からは,The Feta font を使わせていただくことにしよう.
http://knoike.seesaa.net/article/174679833.html

2010年09月03日
「MusicXML to Braille converter」の中の人 @lasconic (Nicolas Froment さん)にフォローしてもらえた. わーい.
http://knoike.seesaa.net/article/161388189.html


posted by NOIKE at 00:38 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月16日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
恋のなめこ栽培キットアプリで,No. 21 のなめこが生えてきたー. at 02/16 23:45

knoike / Kenzi NOIKE
恋のなめこ栽培キットアプリで,No. 20 のなめこが生えてきたー. at 02/16 22:37

knoike / Kenzi NOIKE
ジニーエフェクト,かっこいい. http://t.co/EYUIChoc at 02/16 21:59

knoike / Kenzi NOIKE
上を見て,「よーしやるぞ!」と思うことも必要だし,下を見て,「あれよりはマシ.ああならないようにしよう」と思うことも必要.「上を見ても下を見てもきりがないので見てはいけない」というのは,相当安定していた時代だけの話.むしろ,いまの時代は,見ることが大事. at 02/16 21:57

knoike / Kenzi NOIKE
無料になったのなら,MusicXMLの3.0の仕様チェックは,Finale NotePad でするのがいいな. RT @knoike: おっ,Finale NotePad 2012,無料なのか.ある時期から1000円くらい取られていた気が http://t.co/WPmmsZEv at 02/16 21:47

knoike / Kenzi NOIKE
おっ,Finale NotePad 2012,無料なのか.ある時期から1000円くらい取られていた気がするけれど,いまは無料. QT Finale NotePad – Entry-level notation software to http://t.co/WPmmsZEv at 02/16 21:45

knoike / Kenzi NOIKE
6.2 が来たらしい. RT @scientificlinux: Scientific Linux 6.2 has been released and is available for download at http://t.co/gBPrVU3h at 02/16 21:38

knoike / Kenzi NOIKE
クリーンディーゼルねぇ. QT 「「第4のエコカー」で競争加速」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/bJXlrD39 at 02/16 21:25

knoike / Kenzi NOIKE
「フィギュア王者」って違うことを想像してしまったw QT 平壌での祭典に、ロシアのフィギュア王者 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/2aBJTkOD at 02/16 21:21

knoike / Kenzi NOIKE
「定住先として日本の不人気が改めて浮き彫りになった。」 QT たった2家族…日本に定住希望のミャンマー難民 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/RYdmYFar at 02/16 21:18

knoike / Kenzi NOIKE
いまなら55万円くらいかな? → http://t.co/dhJtKBn8 RT @mokyu9: 大人になったらシンクラビア買おうと思ってたw at 02/16 21:16

knoike / Kenzi NOIKE
たまにどかんと売れるだけで結構傾いてるしなぁ.ユニーと伊藤忠の関係からして,遠くない将来にファミリーマートとくっつく気がする. QT ユニー、サークルKサンクス全株式取得へTOB : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売 http://t.co/cgrk73SB at 02/16 21:12

knoike / Kenzi NOIKE
機雷は嫌い. QT 機雷除去の海自派遣、現行法で可能…官房長官 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/547xdU0k at 02/16 21:09

knoike / Kenzi NOIKE
なんだか一般家庭向けの話がどんどん悪くなっていくなぁ. QT 東電、家庭向け料金値上げ7月への前倒し検討 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/Hz9vy2lG at 02/16 21:07

knoike / Kenzi NOIKE
「夜間緊急対応の訓練用に作っていた字幕」ねぇ. QT NHK松山「愛媛大教授逮捕」と誤報…事実なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/0EPob0fg at 02/16 21:06

knoike / Kenzi NOIKE
投資助言会社「アクシーズ・ジャパン証券」、コンサルタント会社「グローバル・カンパニー」 QT オリンパス菊川前会長、外部協力者ら計7人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/cWApZJYY at 02/16 21:04

knoike / Kenzi NOIKE
これはエサを摂るのもたいへんだ. QT 小さすぎ!新種カメレオン発見…体長3cm未満 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/o3Rpi7Y7 at 02/16 21:00

knoike / Kenzi NOIKE
止めてつなぐんだろうな.戻って来なかったら終わりだ. RT @knoike: 順天堂にオン・ビートでバイパス手術できる人っていたかなぁ? at 02/16 20:57

knoike / Kenzi NOIKE
順天堂にオン・ビートでバイパス手術できる人っていたかなぁ? at 02/16 20:57

knoike / Kenzi NOIKE
ソニーのほうがエリクソンを買ったのか. QT 「ソニー・エリクソンの完全子会社化完了」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/QfWqS9xI at 02/16 20:55

knoike / Kenzi NOIKE
QT 「ペルーで洪水、マチュピチュ周辺も被害」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/oXs1qqWI at 02/16 20:54

knoike / Kenzi NOIKE
彼の言い分にも一理ある気がする.ホントにおかしな人だったら,「激高したときに何かしちゃいけないので、どけてもらえますか」なんて演技でも言わない気がする.なにかあるんじゃないか? QT 「マツダ工場殺傷事件、被告人質問」 News i - http://t.co/2e43GOhW at 02/16 20:53

knoike / Kenzi NOIKE
もっと監査法人根こそぎいこーぜー. QT 「オリンパス前会長ら逮捕、決算粉飾容疑」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/ZUpvMuuA at 02/16 20:47

knoike / Kenzi NOIKE
まぁでも,愛媛大はいろいろあったわな. QT 「NHKが架空字幕「愛媛大学教授 逮捕」」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/uhXPhOi7 at 02/16 20:45

knoike / Kenzi NOIKE
現代でもここまで完遂するのか... .見事だ... . QT 「ファミレス銃撃、手配の男 自殺か」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/9Vlz76CB at 02/16 20:43

knoike / Kenzi NOIKE
空求人コミの求人倍率に意味はない. at 02/16 20:38

knoike / Kenzi NOIKE
猶予がなくなるこれからに倒産する企業が増えて不況が進むのだけど,そういうことがわかっていないひとが多い. QT 「不渡り猶予、福島一部除き3月末終了へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/ou9piVk3 at 02/16 20:38

knoike / Kenzi NOIKE
MEDIAS のタブレットが出るのか.「光フォトフレーム」に似たような外観. QT MEDIAS TAB N-06D | NTTドコモ 2011-2012冬春モデル http://t.co/Z0u5UgtS at 02/16 20:26

knoike / Kenzi NOIKE
ようやく.ほかにもいっぱいいるような. QT オリンパス前会長を逮捕へ…16日にも出頭要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/EqmnGWBr at 02/16 05:49

knoike / Kenzi NOIKE
Chrome が,17.0.963.56 (Official Build 121963) になった. at 02/16 05:44

knoike / Kenzi NOIKE
『2012年02月15日のつぶやき』とりコー|http://t.co/hbK2kkJU at 02/16 02:32
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。